- [C]フルーツバスケット2nd season「俺は,嫌なんだ!」(第22話 8/31深夜)
先々週から引き続きの階段ポエム.嗤わず茶化さず黙ってちゃんと聴いてくれる副会長,わりと良い奴.からのシンデレラの練習.そうか,学園祭前の一幕でした.意地悪な姉役なのに敬語が抜けない透ちゃんさすが.配役に合わせて書き換えられた脚本,果たしてどんな仕上がりに.
- [C]TSUKIPRO「未来への贈り物」(第10話 9/2深夜)
ちょっとあいななめっぞっぽい後輩二人で生放送のトーク番組へ.ド緊張で初々しい.その相方は,本番直前に兄から貰ったお守りのピックを失くしてそれどころじゃないの不憫.MCの二人の関西弁がなんか耳に障ります.
- [B]Re:ゼロから始める異世界生活「らぶらぶらぶらぶらぶらぶゆー」(第2期9話 9/2深夜)
緩いサブタイトルとは対照的に相変わらずの演出.一応,強欲の坂本を指しているんでしょうか.多兎の生みの親,暴食の東山とコンタクトを取ろうとしたところに割り込んできた傲慢の久野,そんななりと声でいきなり腕をもいだり怖い.続いてやってきた憤怒の小松,皆殺しならぬ皆癒やしとは,ツンデレ感あるわ.
- [C]恋とプロデューサー「404号室」(第8話 9/2深夜)
事件を予見して辿り着いたホテルに,そんな部屋はないと言われるホラー.404 Not Found.なるほど,ブラックスワンのエージェントが空間を歪ませて罠として用意した部屋なのね.イボルヴァを保護している正義の機関と思っていた味方がそうだと見方換わりますよ.
- [B]デカダンス「Turbo charger」(第9話 9/2深夜)
全く事情説明せずにガドル工場へ侵入.いざというときに混乱を来たしそうで高リスクでは.「バグは排除」を唱える超絶な子安さんに出くわし,もう無理かと思いきや,ハッカーGJすぎるでしょ.裏切りと切り捨ての末,最期に花火を打ち上げたサルコジ,憎めない.
- [B]この素晴らしい世界に祝福を!2「この痛々しい街で観光を!」(第8話 9/2深夜)
果たして,ダクネスごと餌にする必要があったのか.その装備だけ外す間はなかったのか.からの,今度は昇天を願うゾンビが女神目的で襲来.運送業者から感謝されるも,マッチポンプのこれじゃ居心地悪いわ.ようやく到着の温泉地はアクシズ教徒だらけ.祀られる女神がアレなせいか,アレな連中ばかりですな.
- [C]GREAT PRETENDER「Singapore Sky 4」(第9話 9/2深夜)
あっちにもこっちにも出入りしている枝村,凄いメンタル.上限なしの賭博場,そうか,返金余力の確保,大変ね.さすがに客の銀行口座を教えてもらい,そこへ振り込むわけにはいきませんもんね.
- [C]HERO MASK(第10話 9/3深夜)
外に停めた車の中から,建物上層階で捕らわれて意識を失くしている主人の存在を察知し,車を脱出して乗り込んでくる犬,凄いな.からの銃撃戦.なるほど,IoTコンタクトレンズをそう使うか.機関銃装備の大人数相手に単身,ポテンシャルありえへん.
- [C]富豪刑事「宵越しの銭は持たぬ」(第8話 9/3深夜)
唇の動きから会話を読んで,先回りして証拠を消すヒュスク,恐ろしい執事.2001年宇宙の旅のHALを思い出しました.そのヒュスクに読まれまいと,大助様にそんな大胆な.定年間際の長さんと元部下,雰囲気はありましたけど,まさかまんまそんな結末になるとは.ご冥福.
- [B]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完「きっと,その香りをかぐたびに,思い出す季節がある」(第9話 9/3深夜)
冒頭の比企谷兄妹の何気ないやり取り萌え.ポイント高いわ.母ちゃんとの勝負にどう勝ったのか思い出せず,復習しました.なるほど,保護者を一緒に説得しましょうの運びか.さて,プロム開催決定で勝った雪ノ下の願いのとおり,由比ヶ浜の願いを聞く比企谷,それでいいんか.ガハマママと一緒に小町祝の菓子作り,いいね.
- [C]天晴爛漫「The Bridge to Hell」(第10話 9/4深夜)
仲間をやられたショックでレースをリタイヤした津田健次郎の本領発揮.強くておっかないや.お目付け役折笠らを人質に,残ったレーサーのカーをボロボロにし,優勝賞金相当額を請求.からの小雨,そこは腹に懐中時計とか仕込んでおくパティーンちゃうんか.
- [A]宇崎ちゃんは遊びたい!「宇崎月はときめきたい?」(第9話 9/4深夜)
駄目にした布団の高額すぎる弁償代を返すため,宇崎宅へ.改めて,ガタイ良くて目つき鋭い先輩の近寄りがたさ,っつーか,大学の女性先輩だと思っていたところにこれが来るとなると,母ちゃんgkbr.猫好き先輩萌え.その猫への熱視線を勘違いする母ちゃんってば.大人しい母ちゃんを見習ってみた花,これはごめんなさいで完全降伏,からの天然攻撃,さすがだわ.
- [C]ド級編隊エグゼロス「肌金海岸海開き」(第9話 9/4深夜)
車内で最初,矢作声の髪型が変わっていたので,誰だか認識できませんでした.海岸でナマコの大量発生.なるほどがらがらなわけです.早々に引き上げて旅館へ.と,駆除依頼を受けた東京支部4名が到着.唯一の男性隊員の線の細さ,これは男の娘かボーイッシュ女子か,答えはまだ出ません.
- [A]とある科学の超電磁砲T「
屍喰部隊 」(第22話 9/4深夜)御坂食蜂のLv5コンビ最強説.追手を返り討ちにするサイボーグの強さ,怖い.一方,その追手の一人に博士ちゃんが襲われているのを助けたエレクトロマスター,心強い.ちゃんと黒子に連絡入れる辺り素敵.しばらくどこかで博士ちゃんを匿う流れか.
- [C]ピーター・グリルと賢者の時間「ピーター・グリルと条約の行方」(第9話 9/4深夜)
4人ともやりたい放題.条約は茶番でした.心折れ,大浴場からそのまま夜の街へ逃走.その先で慰めてくれた屈強なオーガ男.まさかの5人目がそう来るか,と思いましたが,杞憂でした.か?
- [C]デジモンアドベンチャー「闇の城ヴァンデモン」(第27話)
ナニモン隊長による兵士教練.城への潜入の足掛かりを得るため,入隊を志願したパンクアグモンとレゲエパルモン,そーいやそんなだったわ.で,テイルモン登場.人間界へ続く扉が閉まるまで,デビドラモンらとすったもんだし,間に合わず.で,どうやって子供達,人間界へ戻ったんだったかしら.