ホント,こんなに在宅勤務が多くなることが分かっていたら,通勤定期券なんぞ買わない方が良かったのでは.噂によると弊社,下期の定期代の支給がなくなり,随時交通費精算する感じになるとかならないとか.
ともあれ,定期のコスパを計算してみましょうか.月の営業日って大体どのくらいなのか.土日,祝祭日,盆や年末年始の休みを考慮すると,平均で20日となりました.一方,6箇月定期のお値段,88往復分でした.月15日以上出社すれば元が取れる計算.なるほど.これはDANZEN,回数券とか使った方がOTOKU.うーん,3路線跨ぐから,回数券はだいぶ面倒臭いぞ.でも,普通にSuicaじゃ貧乏性の血が騒ぐぞ.