今日観たアニメ(4212)

  • [B]ゆるキャン△「湖畔の夜とキャンプの人々」(第7話 8/17深夜)

    なんか癒されます.JCと間違われてもスルーの緩さ.しまりんのことをベテランキャンパーだと思っていましたけど,お隣さんはもっとベテランでした.備長炭は着火しにくいけど長く燃える感じか.で,カップルと思われていたそのお隣さん,特に中性的な方,女子なんでしょ.姉妹なんでしょ.

  • [C]THE GOD OF HIGH SCHOOL「anima/force」(第7話 8/17深夜)

    戦闘描写凄いな.高校生大会の方も凄いけど,暗躍している人と審判員との方もなかなか熱い.早見再生だとちょっと疲れます.相手チームのおじさん高校生,に対する小林ゆうJKのアレな感じいいね.

  • [C]ブラッククローバー「魔女の帰郷」(第139話 8/18夜)

    バネッサ姉さんが新たな魔法を求めて魔女王の元へ.相変わらず鉄の表情で塩対応でしたけど,あれで意外と面倒見良いそうな.はて,昔は全然そんな隙などないほどおっかなかった記憶しかないのですが.ノエルとグレイのような性格の戦力外二人ですが,なるほど,糸人形に幻の魔法で着色し,音の魔法で喋らせるか.魔物を森の奥へ追いやれたことに対する村人達の手の平の返しっぷり.

  • [B]放課後ていぼう日誌「穴釣り」(第7話 8/18深夜)

    穴釣りの楽しさを力説してしまったことに気付いて赤くなったり,幼少期に穴釣りに夢中になってドボンしてそれがトラウマになって金鎚になったことを明かして赤くなったりする先輩@明坂聡美萌え.そうか,スポーツ万能のようで金鎚か.Bパート,夏海宅で一緒に試験勉強っつーことでやってきたのを眼鏡姿で迎えて赤くなったり,陽渚に母ちゃんがグイグイくるのを受けて赤くなったりする夏海@川井田夏海萌え.そうか,補習常連のようで成績優秀か.

  • [C]あひるの空「導火線」(第44話 8/19夜)

    2Q,ベストメンバーで頑張っているのにどんどん点差が広げられていますね.ま,これが普通なんでしょう.こんな姿見られたくなかろうと,観ていた先生方が去っていきますけど,その理由は本音なのか建前なのか.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です