降水確率50%.雨降りそうで降らない微妙な天気の下,割引券を持ってスーパーへ行きました.2リットルのペットボトル3本と,150gのドリンクゼリー5本を購入.鞄に投入.液体計約7kg,重いぜ.往路とは逆に,復路では陽が差していました.暑い.以前にも増して歩くの辛かったです.在宅勤務に慣れて体力落ちたか.もしくは歳か.認めたくないものだな.
月: 2020年7月
今日観たアニメ(4190)
- [C]フルーツバスケット2nd season「俺もう死んだっていいや…」(第14話 7/6深夜) 進言だけで幽閉を説かれるとは俄かに信じがたい.不要ならサブタイトルのとおり,と丑さん.びっくりしている隙に更にびっくりを重ねてきて,「本気逃走されちゃ敵わない,午だけに」話,この人,掴みどころありませんな.
- [C]TSUIPRO「FRIEND」(第2話 7/8深夜) 週替わりで別のグループがフィーチャーされるパティーンか.武道館ライブまでの密着ドキュメンタリを撮られている体の話.作詞と作曲とボーカルとリーダーをやってるって,やりすぎじゃないか,と思いましたが,そういう形のグループがあってもいい.
- [B]Re:ゼロから始める異世界生活「それぞれの誓い」(第2期1話 7/8深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.私には復習タイムが必要でした.第1期は怠惰をやっつけたところで終了だったんですかね.めでたしのほっとしたタイミングでレムの存在がみんなの記憶から消えていることが発覚.なるほど,暴食のせいで記憶が食われていたと.勇者スバル,みんな大好きレムを取り戻してくれい.
- [C]GREAT PRETENDER「Los Angeles Connection」(第1話 7/8深夜) 水曜深夜のフジテレビ,元「BNA」枠で新番組が始まりました.思っていた以上に面白そう.乗りたいすぐの飛行機に乗るため,他人の荷物に刃物を放り込んで搭乗キャンセルを生ませる技,なるほど.
- [B]デカダンス「ignition」(第1話 7/8深夜) 水曜深夜のTOKYO MX,元「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」再放送枠で続編が始まりました.思っていた以上に面白そう.雲より高くまで聳える移動要塞デカダンスで外敵から身を護りながら暮らす人類.外壁修理屋の口数少ない組長,案の定,いざってときに頼れる元戦士的な.
- [C]HERO MASK(第2話 7/9深夜) 死亡フラグは回避されましたか.いや,死亡は免れたものの,マスクの人による惨殺場面に出くわした揚げ句,交戦しちゃうんだから,フラグ強い.結局,不思議マスクの出所とか判らないまま,死人に口なしか.死んでた人,まだ生きてる?
- [A]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完「やがて,季節は移ろい,雪は解けゆく」(第1話 7/9深夜) 木曜深夜のTBS,元「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」再放送枠で続編が始まりました.私には復習タイムが必要でした.いきなり奉仕部3人,語り合われても.Bパートは試験日の小町のターン.この気持ち悪い兄妹,いいね.結衣派の自分を思い出したと思ったら,いやいやそーいや小町派だったなと.からの,来週はいろは派の予感.
- [B]宇崎ちゃんは遊びたい!「宇崎ちゃんは遊びたい!」(第1話 7/10深夜) 金曜深夜のTOKYO MX,元「この素晴らしい世界に祝福を!」再放送枠で新番組が始まりました.約1分で大学の1年が過ぎ去りました.ぼっち先輩に対し,慈愛なのか憐れみなのか,ぐいぐい来る宇崎ちゃん,想像以上に想像どおりのうざかわいさに白旗.とりあえず,宇崎ちゃんの中の大空直美氏と,空見ゆき氏と若林直美氏が整理できていないことを再認識しました.
- [C]ド級編隊エグゼロス「結成・エグゼロス」(第2話 7/10深夜) そんなことで他人より秀でている的なことを言われても,羞恥で蹴るしかあるまい.そんな普通のリアクションのヒロイン萌え.きっと他のみんなはそんなこんなもすっかり慣れっこになってしまったんでしょう.
- [A]とある科学の超電磁砲S「Eternal Party」(第24話 7/10深夜) 視聴者が選んだ再放送.Sのシリーズ観たことないけどこの回だけでも胸熱.ジャッジメントですのの一致団結でロボを抑えるの胸熱.敵誰だか知らないけど.気合入ったやつを拝んで勝負パンチ繰り出す佐天さん相変わらず素敵.攻めとピンチの押し合いへし合いで,満を持してのミサカNWの支援がいつかの何号さんかの伏線っての痺れる.その伏線シーン知らないけど.歴代主題歌をBGMでてんこ盛り使用反則.硬貨じゃなくて巨大婚后ロボを成層圏近くでレールガンするとかテンション上がる.
- [C]ピーター・グリルと賢者の時間「ピーター・グリルとオーガの姉妹」(第1話 7/10深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.番組名から「グリムノーツ」とか「賢者の孫」のようなものを想像していましたが,いやはや.大会優勝で人気者になるのもそういう意味では大変ですね.くわばら.
- [B]彼女,お借りします「レンタル彼女―レンカノ―」(第1話 7/10深夜) いきなり振られる主人公,残念.自棄になって怪しげなサービスを発注オシマイダー.がっつり搾取されるなと思いつつも,いろんなリスクあるしプロ根性ないと務まらないしで妥当かなと.そのリスクが顕在化したわけですが,お約束の同じ大学オチから始まる次回以降に期待.
- [C]炎炎ノ消防隊 弐ノ章「狂気の炎」(第2話 7/10深夜) アドラリンクとかの話を聴きに訪ねた第4消防隊.チョー声大隊長,開口一番「焼いてくれ」ってどういうことか.ま,それは挨拶みたいなもんだ,と思いきや,どえむのヤバい人でした.いいね.内なる魔女に暴走させられた森羅を止める騎士王,アフォだけどカコイイ.
- [C]デジモンアドベンチャー「妖精!ピッコロモン」(第18話) 通りすがりついでにティラノモンから助けたって感じの登場なのに,選ばれし子供達に説教初めて修行をつけるっつーピッコロモン.砂漠の中の結界の中の岩山の上の大回廊邸宅の巨大ピッコロモン像,なかなか.
なるべくますく
出社.午前中,社内会議.デスクでもちょっとした相談事が発生したりします.会社では基本,飲み食いのとき以外は徹底してマスクしています.出社時と昼食前は手洗い.自分にしてはわりと気を付けている方です.昨日と今日,東京での新型コロナウイルス感染者数が200人を超えました.この調子じゃポストコロナはまだまだなかなか来ないんでしょうね.ウィズコロナのまま五輪かしらgkbr.
なんかつかれた
出社.午前中,社内会議.午後,社外Web会議.からの社内進捗会議.からの自席附近での打ち合わせ.しつつメールの返信とか.でほとんど仕事していない気分ですけど,なんか疲れました.今日の社員出社率は2割程度でしょうか.何一つ気兼ねせずにとっとと帰る.帰りの電車にて,久しぶりに立ちながらの就寝.疲れは取れないしリスクあるし,やりたかないけど我慢できない.
てーきあつかねぶそくか
昨夜から今朝にかけ,たまに軽い眩暈が起きます.熊本佐賀の線上降雨帯からの岐阜長野の大雨特別警報の昨今,昨夜は空どんよりで風ビュンビュンでした.眩暈は低気圧のせいか.また,夜中,何度も目を覚まし,なかなか寝付けなかったです.窓開けてビュンビュンのお陰で暑さは気にならなかったんですけど,気温より湿度由来で無自覚に寝苦しかったのかしら.今夜こそちゃんと眠りたい.
今日観たアニメ(4190)
- [B]ULTRAMAN「本当のウルトラマン」(第13話 7/5深夜) 日曜深夜のTOKYO MXでの地上波放送が終了しました.敵さんとの戦いのぬるさくCGが凄い.1.5倍速再生では追いきれない.尖っていたヒール小僧もここまでボコりボコられると同情を禁じ得ません.最後,いろんな伏線が張られて放置されたままで,ちょっと気持ち悪い.からのなるほど,2期を待てと.
- [B]ゆるキャン△「ふじさんとカレーめん」(第1話 7/6深夜) 月曜深夜のTOKYO MX,元「白猫プロジェクト」枠で再放送が始まりました.転寝したまま夜になってお可哀想.年下だと思っていたのが転入先の学校の同級生あるあるか.そーいや松ぼっくりで火を起こした懐かしいの思い出しました.
- [C]THE GOD OF HIGH SCHOOL「set up / stand up」(第1話 7/6深夜) 月曜深夜のTOKYO MX,元「A3! SEASON SPRING & SUMMER」枠で新番組が始まりました.車を縫って逃走するひったくり二輪車を自転車で猛追するのありえん.途中から徐々に追跡者増えてるし.異種格闘技の高校生王者を決める大会ですか.優勝者に与えられる何でも叶えられる権利の行く末も気になります.
- [C]ブラッククローバー「続・目覚める獅子」(第133話 7/7夜) 約2箇月ぶりの新作再開.そういえばみんなで暑いところのダンジョンを探索していたんでした.久しぶりに「私は王族よ」聞いたわ.そして姉ゴリオンの圧,強いわ.結局今はどっちが団長なんでしょう.
- [B]あひるの空「ピアス」(第38話 7/8夜) 振られたわけじゃないけどカラオケに来たら合コンを仕組まれていた円さん.チャラいけどバイトサボって雨の中一緒にピアスを探してくれた良い人でした.モチベーションは下心でしたけど.一方のBパートは,バスケの試合を見に来た空と奈緒.香るシャンプー萌え.電車の中で初々しい中学生カップルに見られているちっちゃい高校生コンビ萌え.
そば
午前中,社外会議.このご時世,入館時に次亜塩素酸スプレーを両手に浴びましたが,4社15名が顔を合わせての会議.広めの会議室だったのでセーフか.
会議後,帰社前に昼食.どちらかというと外食を控えたいところではありますが,外食どう?と問われたら,うーん別にまーいーっすけどっつーこって,蕎麦屋しました.3箇月半ぶりの外食です.ざるとミニ天丼と汁物と漬物のセット.まいう.たしかなまんぞく.食事以外はマスク装備でしたけど,食事中も普通に会話してましたね.なんとかなるよ絶対だいじょうぶだよ.
にやにやがとまらない
Lovemusicという番組でアニソンが特集されていたので観ました.ゲストはハライチ岩井氏,天津向氏,SnowMan佐久間氏.なるほど,間違いない.にやにやが止まらないまま楽しく喋っているの楽しそう.話,ずっと聴いていられるわ.森高千里MCとの温度感の違いw.ここはいっちょ,話題に上がった「もってけ!セーラーふく」でも歌っていただけないでしょうか.
どんどんひきざん
税込1,118円分の食品購入.そこへ10%割引券,エコバック持参スタンプの割引,株主優待の100円引き券,結果916円になりました.券がピされるたびにどんどん安くなっていくの,気持ち良い.おまけに,クレジットカード払いにより,0.5%は更にポイントとして還元されます.
今日観たアニメ(4189)
- [D]名探偵コナン「妻探しの秘密」(第975話 7/4夜) 殺すとかどうとかいう声,芝居の練習ね.そーいやファミレスでどう殺そうかとか物騒な打合せをしているのを変な目で見られたっつーアニメ監督の話,Animageで読みました.隣家に食み出た枝を切られたからって,そんなキレんでも.怖いわ.
- [C]Lapis Re:LiGHTs「Legendary academy」(第1話 7/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「アルテ」枠で新番組が始まりました.魔法学校でしょうか.でも雰囲気,アイドル物感あります.再会した幼馴染先輩に敬語使われている辺り,主人公,どこぞの有名貴族だったりするのかしら.
- [C]ラブライブ!サンシャイン!!「ネクストステップ」(第2期1話 7/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「ラブライブ!サンシャイン!!」第1期再放送枠で第2期再放送が始まりました.第2期は観られなかった気がするので観てみます.教職員のいない朝礼みたいなのから始まりましたが,あの式は何だったんでしょう.ヨハネ,良いキャラ.私はヨーソロー派.
- [C]魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~「魔王学院の不適合者」(第1話 7/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」枠で新番組が始まりました.男子の方が史上最強の魔王の始祖の転生者っぽいのは判りますが,女子の方は何なんでしょう.前世で顔馴染みな雰囲気が醸し出されてなくもないというか.
- [C]はたらく細胞「肺炎球菌」(第1話 7/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「魔法科高校の劣等生」再放送枠で再放送が始まりました.新型コロナウイルスではないですけど,肺炎とはタイムリー.勉強になる話題作,ようやく観られるわ.思っていた以上に白血球氏に主人公感出ていました.ほう,くしゃみってこんな高尚なんか.
- [C]ヒーリングっど♥プリキュア「元気発見!すこやかフェスティバル!」(第14話 7/5朝) 検診で完治宣言かしら.すこやか市のいろんなののお陰ということで.そんなすこやか市のお祭り,テンション上がっているひなたいいわ.大声コンテストの優勝賞品はすこやか饅頭100個.見た感じ,100個以上ゲットしているんじゃないかと.
- [C]デジモンアドベンチャー:「聖なるデジモン」(第5話 7/5朝) 選ばれし子供達の元中の人,出てきましたね.とか,光子郎とテントモンがBLになっていたりで,本編になかなか集中できませんでした.聖なるデジモンの遺言を聴いたコロシアム的な空間,雰囲気,ワンダースワン版のデジモンゲームの舞台っぽい.
- [C]ONE PIECE「よじ登れルフィ決死の逃走劇!」(第931話 7/5朝) ルフィに庇ってもらっている任侠の爺さん,本気出したらきっとまだ凄いんだろうなと.首ちょんぱを懸けた土俵での決闘.代わりに海楼石の枷を外して,果たして大丈夫ですかね.そして鍵をゲットしていた雷蔵乙.
- [C]キラッとプリ☆チャン「キラッCHU,アイドルになりたいッチュ!」(第107話 7/5朝) 約2箇月ぶりの新作再開.キラッCHUとメルパンの仲,なんかニヤニヤしちゃう.やがて来るであろうメルパンのツンデレに期待.えもが絡んでも今回のあんな,なんかつれないですね.
- [B]ミュークルドリーミー「雨ふりねぶそくゆめちゃん」(第10話 7/5朝) ゆめのために一肌脱いで,先輩の写真をゲットするため果敢にファンクラブへ突撃するまいら乙.しかしながら,ことこ先輩のドローン撮影の勝利.早速枕の下に写真を敷いて寝るも,二人のいちゃいちゃを見せつけられるっつーね.そんなことを知らずに無自覚に振り回される幼馴染いいね.
- [C]BORUTO「雨の日のミツキ」(第155話 7/5夜) 約2箇月ぶりの新作再開.そういえばあの猫,三日月,ミツキの飼い猫ってわけじゃなかったのね.ボディガードを信用しているのか,忍を護衛に付けるのに金がかかるのか,どうして護衛を断るかな.
- [C]デジモンアドベンチャー「幻船長コカトリモン!」(第17話) そーいや砂漠を船が航行していました.ヌメモン担当のミミのお陰で乗せてもらえることに.ぐらいなら理解できますが,テーブルに出ていた誰かの分の料理を勝手に食べたり,プールサイドで寛いだりと,そんなに図々しくしていいわけ?