あおいろ

税理士の勧める節税ベストテン的なYouTube動画を見ました.その第1位は青色申告でした.10~65万円の青色申告特別控除,活用すべしとのこと.ただし,普通のサラリーマンでは青色申告できないから残念切腹という代物.事業規模と見做される基準に達した不動産所得のある私ならできちゃう.面倒臭くて白色申告のままでしたけど,そうか,第1位なのね.読んでいる2級FPの教本,ちょうど最近この所得税辺りでした.

改めてぐーぐるせんせーに教わりました.青色申告にした場合,確定申告の際,新たに提出する必要があるのは貸借対照表だそうな.で,それを作るためにも複式簿記で出納記録せいと.うーん,思い立つ日が吉日.折角の4連休だし,複式簿記に挑戦してみようかしら.

ということで,簿記3級の教本を引っ張り出し,斜め読みしながら,家計簿を基に,今年1月以降の不動産投資分を仕訳しました.得意のExcelで月ごとに残高試算表を作って検算しながら.うん,きっとこんな感じで良いんでしょう.仕訳表を確定申告書に添付するわけじゃないのでいいでしょ.ただ,こんな感じで良いなら,わざわざ会計ソフトとか買う必要ないと思うので,若干不安.いや,業務ソフトってそんなもんか.知らなかったり煩わしかったりする人向けか.

とりあえず1~2月分の仕訳が終了.家賃や管理費は金額変動ないので,ほぼコピペで行けるわ.ローンは元利均等方式のため,元金分と利子分が毎月変わります.面倒っちゃ面倒ですけど,まだ作業を楽しめています.これでン万円が節税できるってんだから,たしかにやらなきゃ損ですね.よし,青色申告承認申請書,ぼちぼち出すぜ.

今日観たアニメ(4195)

  • [B]A.I.C.O. Incarnation「標的」(第2話 7/19深夜) 治療のため脳と身体を切り離す必要があり,人工生態に移植された脳と,人工脳が移植された元の身体の二人に.前者は高強度の肉体になっていて便利.5階から飛び降りての逃走もできるってもんね.元の身体を取り戻すため,異常増殖の元となった手術会場へ向かうとな.
  • [B]モンスター娘のお医者さん「水路街のマーメイド」(第2話 7/19深夜) 陸上では肺呼吸,水中では鰓呼吸.陸上の生活が長いのを,人間が砂漠で暮らしていると形容するのとか,リアル設定いいね.さておき,藤井ゆきよ声の人魚萌え.両脇腹の鰓は若干怖いけど.
  • [B]ゆるキャン△「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」(第3話 7/20深夜) 温度低いしまりんのツッコミ癒される.いいわ.二人でもまったり.ピリ辛餃子鍋美味しそう.今後,野外サークル連中としまりんがどう絡んでくるのか,気になるところ.喧しくなること必至だと思うんですけど.
  • [C]THE GOD OF HIGH SCHOOL「wisdom/kingdom」(第3話 7/20深夜) 全国大会がソウル開催だったり,選手名簿がハングルだったり,そーいやそっちの作品でしたね.登場人物名がそれらしくても全然気にならないんですけど,その辺が和風じゃないと急に違和感.それ以上に,みんなが鼻炎持ちみたいな作画にまだ慣れません.
  • [B]フルーツバスケット2nd season「だからつたえて」(第16話 7/20深夜) 客が来るたびに紅野さんじゃないかと気になるのが嫌でバイト先を替えた魚谷ってば.その紅野が草摩の紅野さんか確認するため草摩家に来たものの,入りあぐねてうろうろ,のところでバッタリ会うのかと思いきや,会ったのは紅葉妹.まさか紅葉を兄にしてほしいとか,そんなことを言いだすなんて.からの紅葉,相変わらず大人じゃないの.
  • [B]ブラッククローバー「心に,心に,心に決めた人」(第135話 7/21夜) フィンラル先輩の女たらし克服のため,どうして合コンなのか.暴言とサボりで物陰から監視しかしない居酒屋バイトの王族に対し,さり気に万能な鳥ガールいいね.個室ではヤミ団長やシャーロット団長が合コン.こっちも面白いじゃないの.
  • [B]あひるの空「STOP&GO」(第40話 7/22夜) 昨日より今日,みんな少しずつ技術も精神も成長している.シュート技術の教えを請われ,奈緒がいなくてもさり気に見取り稽古させてくれる太郎ってば.トビの道場破りはこれにて,終了でしょうか.
  • [C]ジビエート「渦の向こう」(第2話 7/22深夜) なんとかキャンプまで戻って来られた前田殿.しかし,一度立った死亡フラグは折れませんでしたね.届けられた日本刀でばったばったとジビエを屠り散らしていく真田殿,こりゃ歓迎される戦力でしょ.
  • [C]TSUKIPRO「one day…」(第4話 7/22深夜) 23歳の若さで倒産脱サラの経歴とは苦労人.お世話になった先輩の結婚相手,ちゃんとした為人でした.呼ばれた結婚披露宴での祝辞,に代えて書き下ろしの新曲,いいじゃないの,と思う一方,主役を奪う感じで微妙な感じも感じます.
  • [C]デジモンアドベンチャー「迷宮のナノモン!」(第19話) 相変わらずの光子郎の天才っぷりいいね.ゲームキャラみたいなもんだからと向こう見ずな太一,そうそうそんなのありましたね.からの勇気の紋章なんでしょ.ナノモンとの会話,赤外線通信っすか.時代を感じます.