税込1,118円分の食品購入.そこへ10%割引券,エコバック持参スタンプの割引,株主優待の100円引き券,結果916円になりました.券がピされるたびにどんどん安くなっていくの,気持ち良い.おまけに,クレジットカード払いにより,0.5%は更にポイントとして還元されます.
日: 2020年7月5日
今日観たアニメ(4189)
- [D]名探偵コナン「妻探しの秘密」(第975話 7/4夜) 殺すとかどうとかいう声,芝居の練習ね.そーいやファミレスでどう殺そうかとか物騒な打合せをしているのを変な目で見られたっつーアニメ監督の話,Animageで読みました.隣家に食み出た枝を切られたからって,そんなキレんでも.怖いわ.
- [C]Lapis Re:LiGHTs「Legendary academy」(第1話 7/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「アルテ」枠で新番組が始まりました.魔法学校でしょうか.でも雰囲気,アイドル物感あります.再会した幼馴染先輩に敬語使われている辺り,主人公,どこぞの有名貴族だったりするのかしら.
- [C]ラブライブ!サンシャイン!!「ネクストステップ」(第2期1話 7/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「ラブライブ!サンシャイン!!」第1期再放送枠で第2期再放送が始まりました.第2期は観られなかった気がするので観てみます.教職員のいない朝礼みたいなのから始まりましたが,あの式は何だったんでしょう.ヨハネ,良いキャラ.私はヨーソロー派.
- [C]魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~「魔王学院の不適合者」(第1話 7/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」枠で新番組が始まりました.男子の方が史上最強の魔王の始祖の転生者っぽいのは判りますが,女子の方は何なんでしょう.前世で顔馴染みな雰囲気が醸し出されてなくもないというか.
- [C]はたらく細胞「肺炎球菌」(第1話 7/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「魔法科高校の劣等生」再放送枠で再放送が始まりました.新型コロナウイルスではないですけど,肺炎とはタイムリー.勉強になる話題作,ようやく観られるわ.思っていた以上に白血球氏に主人公感出ていました.ほう,くしゃみってこんな高尚なんか.
- [C]ヒーリングっど♥プリキュア「元気発見!すこやかフェスティバル!」(第14話 7/5朝) 検診で完治宣言かしら.すこやか市のいろんなののお陰ということで.そんなすこやか市のお祭り,テンション上がっているひなたいいわ.大声コンテストの優勝賞品はすこやか饅頭100個.見た感じ,100個以上ゲットしているんじゃないかと.
- [C]デジモンアドベンチャー:「聖なるデジモン」(第5話 7/5朝) 選ばれし子供達の元中の人,出てきましたね.とか,光子郎とテントモンがBLになっていたりで,本編になかなか集中できませんでした.聖なるデジモンの遺言を聴いたコロシアム的な空間,雰囲気,ワンダースワン版のデジモンゲームの舞台っぽい.
- [C]ONE PIECE「よじ登れルフィ決死の逃走劇!」(第931話 7/5朝) ルフィに庇ってもらっている任侠の爺さん,本気出したらきっとまだ凄いんだろうなと.首ちょんぱを懸けた土俵での決闘.代わりに海楼石の枷を外して,果たして大丈夫ですかね.そして鍵をゲットしていた雷蔵乙.
- [C]キラッとプリ☆チャン「キラッCHU,アイドルになりたいッチュ!」(第107話 7/5朝) 約2箇月ぶりの新作再開.キラッCHUとメルパンの仲,なんかニヤニヤしちゃう.やがて来るであろうメルパンのツンデレに期待.えもが絡んでも今回のあんな,なんかつれないですね.
- [B]ミュークルドリーミー「雨ふりねぶそくゆめちゃん」(第10話 7/5朝) ゆめのために一肌脱いで,先輩の写真をゲットするため果敢にファンクラブへ突撃するまいら乙.しかしながら,ことこ先輩のドローン撮影の勝利.早速枕の下に写真を敷いて寝るも,二人のいちゃいちゃを見せつけられるっつーね.そんなことを知らずに無自覚に振り回される幼馴染いいね.
- [C]BORUTO「雨の日のミツキ」(第155話 7/5夜) 約2箇月ぶりの新作再開.そういえばあの猫,三日月,ミツキの飼い猫ってわけじゃなかったのね.ボディガードを信用しているのか,忍を護衛に付けるのに金がかかるのか,どうして護衛を断るかな.
- [C]デジモンアドベンチャー「幻船長コカトリモン!」(第17話) そーいや砂漠を船が航行していました.ヌメモン担当のミミのお陰で乗せてもらえることに.ぐらいなら理解できますが,テーブルに出ていた誰かの分の料理を勝手に食べたり,プールサイドで寛いだりと,そんなに図々しくしていいわけ?