ぷろちぇっかー

新聞の投稿エッセーに,八百屋のおばさんの仕事ぶりをプロと称する話が載っていました.1週間ほど前にスルーしていた釣銭不足を,1週間後の再来店時,憶えていたおばさんが清算して寄越したっつー話.

タイムリーなことに先日,私もプロを感じたチェッカーに会いました.期間限定の10%割引券と,税込1000円以上の買い物で使える100円引きの株主優待券を併用した際の話.暗算を失敗したのか,はたまた割引と課税の計算順が違うのか,100円引き券を処理する最後の段階でレジがエラー音を上げました.表示を見ると,金額が僅かに1000円まで届いていませんでした.

からの対応がプロ.まず,処理の順番を変えていました.即ち,10%割引を一旦取り消し,100円引き券を先に処理し,からの10%割引.しかし残念,これでもレジが許してくれませんでした.駄目か.仕方ない,もう少し商品を追加します.

と告げたら,「じゃ一旦保留にしておきますね」とのこと.保留?とな.私は一旦レジを離れ,商品を抱えて戻ってきました.その間,次に並んでいたお客さんを普通に処理しています.私の番になると,その追加した商品だけスキャンし,すぐお会計.レジに保留機能があるなんて,私は知りませんでした.普段使わない機能だと思うんですけど,そうでもないんでしょうか.いずれにせよ,テンパることなくスルッとこなすの,凄いなと.

今日観たアニメ(4176)

  • [B]ヴァイオレット・エヴァーガーデン「もう,誰も死なせたくない」(第11話 6/10深夜)

    激戦地の兵士からのドール派遣依頼.黙って勝手に応じたヴァイオレット.空からパラシュートで降下するやいなや,兵士数名から銃撃されるも,華麗な身のこなし,昔取った杵柄伊達じゃない.何とか依頼主と会えたものの,致命傷でギリギリの状態.今際の言葉を伝えられた遺族,泣きながら感謝を伝えてくるとか,心締め付けられる展開.メンタル弱い人には見せられない.

  • [C]神之塔「潜魚狩り 前編」(第11話 6/10深夜)

    みんなで力合わせての試験ってのは判りますが,状況がいまいちよく解りません.巨大ミミズが気持ち悪い.凄い牛に襲われてピンチ,のタイミングで登場する2人の姫様,憎い演出.からのフルボッコ,凄いな姫様,と思いきや,本気出されたり,それを操っていた猛獣使いのランカー様が出てきたり.

  • [C]八男って,それはないでしょう「板挟みって,それはないでしょう!」(第11話 6/11深夜)

    王室の謀で,未開の広大な地を得るべく勇者を領主にするべく現領主を退かせるべく兄貴に謀反を起こさせる水面下の動き怖い.覚悟決めた八男がなんやかんやで長男の襲撃を往なすことを想定しているようですが,想定外の武器を融通する奴とか,さてどうなる.

  • [C]球詠「これが全国レベル」(第11話 6/11深夜)

    やっぱり全国の壁は高かったってとこでしょうか.監督はじめ険しい表情のみんなに反して,徹頭徹尾底抜けに明るく野球を楽しむ投手,いいね.最後の勝負球,強いストレートを見事にホームランされて,気持ち良いわ.