しんちょく

ようつべの海を泳いでいて,「【日中漢字の違い】今まで気付かなかった!同じに見えるけど本当は微妙に違う漢字!」に着きました.本編に新たな気付きはありませんでしたが,コメント欄で衝撃を覚えました.

「歩」という日本の字.中文簡体字だと「步」で,「少」のところが一画少ないんです.ってのは知っていましたが,この「步」という字,日本語でも「捗る」という字の旁に使われているよ,というコメント.え?まじか?まじだ! 完全に手偏+「歩」って書いてました.こりゃ日本漢字「浅」が中文簡体字「」と本数違うってのを知ったときと同じくらいの衝撃でした.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です