ぴかりん

以前,会社帰りに特売スーパー経由で帰宅したときのこと.某区間の街灯が乏しく,そのわりに交通量はそこそこで,狭い歩道をドキドキしながら歩きました.以来,夜の特売は無理しないようにしようと.もしくは,スマホライトを灯して歩行者の存在を知らしめて歩こうと思いました.

ってことがあって,反射するアイテムが欲しいなと.100円ショップを覘くと,入構証を首から吊るす反射材付のストラップがありました.この紙入れるところ要らんな.ジョインとしてからパチンとしたらクルンとなるやつがありました.ただ,鞄のあっちとこっちに付けたいので,1本じゃちょっとな.交通整理人が装備するような襷状のやつがありました.コスパ良いけど,さすがにこの装備は本気すぎるし,良い長さに切ったら切断面からなんか嫌なことになりそうな気がします.

2本セットの布製バンド,これかしら.似た商品が二つあるけど,どっちがいいかな.視認性重視で,太い方をチョイス.待て,焦っちゃいけない.太くても反射材の部分が限定的です.一方,細い方だったらバンド全体が蛍光素材だから,こっちこそ良いのでは.と思いましたが,結局買いませんでした.最近は日暮れが遅いですし,そもそも在宅勤務のため,暗くなってから出歩く機会が減っているんでね.

後日,別の100円ショップを覘いたら,ジョインとしてからパチンとしたらクルンとなるやつが2本セットで売っていました.これでしょ.前言撤回で即購入.以後,終業後の散歩タイム,ちょっとテンション上げて臨めています.