新聞のオピニオン面,「オンラインで問われる英語力は」と題された正論コーナーに,興味深い例が載っていました.昨今のコロナ禍で増えている「在宅勤務」を,最近流行の英語では「work from home」と表現することが多いそうな.はあ.なぜ「work at home」と書かないのだろうか,とな.なるほど.確かにそう言われると,普通は「work at home」ですね.とはいえ「work from home」でも解る気がします.
記事によると,「work from home」は「仕事場でやっていた仕事を」という文脈を入れ込んでいるそうな.会社のネットワークへ「自宅から」繋いだりもするもんね.普段から自宅で働いている場合は「work at home」ってことね.面白いわ.