えんそく

約2箇月ぶりの出社です.緊急事態宣言が解除され,お客様の業務も再開するでしょうから,電話番として持ち回りでの出社.

昨夜,布団に入った後,「あ,定期券忘れていきそうだな」と思い,一旦起き,紛失リスクを減らすため引き出しに仕舞っていた定期券を財布へ戻しました.これで安心.お休み.と,今度は「入構証を忘れてそうだな」と思い,また起き,ジャケットのポケットに入れっぱなしだった入構証を鞄へ仕舞いました.そうか,前回の出社時はジャケットとか充分に必要な時季でしたね.今度こそお休み.

今朝,いつもより1時間早く起床.なんやかんやの後,「忘れ物はないな,OK」と確認してから家を出ました.が,3分くらい歩いたところで,チーズ蒲鉾を忘れていることに気付きました.冷蔵庫に常備しているチー蒲,いつも昼食用に持っていっていたっけな.諦めます.あ,ハンカチ!…諦めます.あ,入構証!…こんなこともあろうかと,でセーフ.

駅到着.いや,いつも駅の隣の店で昼食買っていましたね.通り過ぎた店へ,来た道を戻りました.が,まだ開店していませんでした.コロナ禍で営業時間を短縮していたのね.再び駅へ.久しぶりの改札.長期ログインなくても,BANされていませんでした.にしても,定期券の開始日から約3箇月経っていますが,その間,17日間しか利用しなかったという,恐るべきコスパ.

電車,乗車.発車の音楽が懐かしい.そして,パブロフの犬のごとく,以前電車で読んでいた十二国記とかワールドトリガーとか,なんか思い出しました.それにしても車内,ガラガラだなと.他人と接触しないどころか,吊り革の7割が空いている状態.でも,発車早々,メンタルが若干,やられてきました.近くに他人がいるし,ここ最近味わっていない立ちっぱなしですし,滅多に装備しないマスクですし.大丈夫,耐えられるよ.心のシャッターを下ろすよ.半分寝ていくよ.

いつもと同じ時刻に家を出たはずが,15分くらい早くに会社到着.いつもは混んでて乗れない電車を見送ったりしてるからでしょうね.照明が部分部分しか点いていないオフィスフロア.1割くらいの人しか出社していない気がします.デスクトップPC,お久しぶり.引き出しから筆記用具,ああ懐かしい.卓上カレンダーは4月でした.ほぼ見ることなく4月ページも5月ページもさようならです.

始業.仕事自体は在宅ワークと大差ない内容です.デスクトップPCのネットワークが不調で,以前はちょいちょい再起動をして使っていましたが,すっかりノートPCに慣れたので,もう休んでいてくださいなと.

終業.Web会議で個室にしばらく籠ることがありましたが,それ以外の約7時間はフロアにいました.私の記憶が正しければ,その間,かかってきた電話は隣接部署含めて4本.私の界隈宛はなし.こりゃまだしばらく電話番は不要では.

家に着くまでが遠足です.帰りの片道1時間半は,朝ほど辛くなかったです,メンタル的に.自宅の最寄駅到着.からの特売日アタック経由で帰宅しました.明日はまたテレワーク.楽でいいね.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です