- [B]NEW GAME!「なんだかホントに入社した気分です!」(第1話 5/12深夜)
第1話だけやる枠.高卒新入社員の初出勤日,ビル前で入場を躊躇っているところを,子供は入っちゃ駄目とか言われるの萌え.対話できないけど社内メッセではとても親和性高い現代っ子w.もはや会社に住んでいるという先輩,家賃勿体ない.
- [C]あひるの空「守るべきもの」(第31話 5/13夜)
回想交えて濃密な数分間が描かれた回.バスケ部員の名前を覚える母さん,結果は本人から聞きたいからと途中退館しましたけど,体調悪かったんかね.監督になって空達を指導するという生きる目標を抱けてヨカタ.
- [A]本好きの下剋上「ルッツの行く道」(第2期6話 5/13深夜)
街の外に行くのに同行するのに家族に反対されたルッツ.言葉少ない父ちゃん,もっとなんとか.双方の意見を聴くっつー大人の対応の神官長,いいね.誤解が解けて和解.どころか一層家族の絆深まって,感涙モード.
- [B]ヴァイオレット・エヴァーガーデン「 」(第7話 5/13深夜)
こんなサブタイトルありか.亡くした一人娘と同じ髪色のヴァイオレットが来たっつーこって,世捨て人のようになっていた劇作家が生き返る話.ヴァイオレット良い子ですね.確かにメイドではない.帰宅の途,少佐が死んでいたことを知り,言葉を失い,このサブタイトル.
- [C]神之塔「ご飯と鬼ごっこ」(第7話 5/13深夜)
姫の掟を破った母のお陰で生を受けたわけすが,努力失くして姫の力を得たとなると,そりゃ意地悪されるわ.と思ったら,両者痛み分けで,結局ギスギスに終わったわけでなく,良い感じじゃないかと.
月: 2020年5月
にどみ
Web会議,多めの日でした.昨日初めて話した某会社の人と,今日はお客様を交えての会議.それが終わって,引き続き社内でも会議をして,本日閉店.夕食しながらのテレビに,2回目ですねのその某会社に勤めていたっつー人が出てきました.会社名,思わず二度見しました.タイムリーな.
はやすぎてもぎりでも
Web会議.Outlookにスケジュール登録されているお陰で,15分前にリマインド通知が来ます.そして,5分前にもまた通知が来ます.そのタイミングで会議に参加しても良いけど,5分の待ちぼうけは非生産的です.しかし,気を緩めるとその5分で会議の存在を忘れかねません.意識を保ったまま,開始2~3分前に参加するのが良いかな.が,そのタイミングでネットワークやらサーバやらの不調で会議に入れないと,焦ります.うーむ,早すぎてもギリでも一長一短ですな.
けんしょーえんなっちゃうよ
約200枚の画像ごとに特定の座標を拾う地味な作業.研究データを作るのに必要.しかしすぐ眠くなってしまいます.努めてテンション上げたりしながら,ポチってコピってペってする作業を3時間半.疲れました.集中してマウスで狙い定めること,日常的にはやらないので,右手の親指の付け根とかがなんか変な感じになっています.唾つけときゃ治るか.
今日観たアニメ(4155)
- [C]白猫プロジェクト「灰緑の魔障」(第6話 5/11深夜)
黒の世界から追加の使者.この人は影武者作戦,知っているんだったっけ.白と黒の衣装交換会面白い.もっとサイズ合わなくて然るべきだろうと思ったら,白の王にはぶかぶか.ちゃんとしていました.白の薄味スープに黒の濃い味スパイスでまりあーじゅ.
- [D]啄木鳥探偵處「にくいあん畜生」(第5話 5/11深夜)
文学者みんなして店員女子に気があって,でも既に良い人がいるっつーね.懇意にしてくれる遊女を売り飛ばした石川君は好かんっつーことで絶交.あっちもこっちも為人がいまいち掴めません.
- [C]A3! SEASON SPRING & SUMMER「The Show Must Go On!」(第6話 5/11深夜)
興行成功で千秋楽までチケット売り切れて春編大団円.劇中の笑顔が眩しい真澄君の別人感.足を挫いたところをナイスアドリブで救われた末,胸熱感涙の至さん,退団撤回宣言て,そーいやそんなステータスでしたね.
まなつび
昨日は夏日.夜は掛布団をポイしました.朝になっても掛布団なくて大丈夫な感じ.からの今日,予想最高気温は7月下旬並みの30度だそうです.うっかり長袖ワイシャツ着ましたが,この予報を見てから今季初の半袖ワイシャツにチェンジしました.で,日中.対角線上の窓を開けて風を通しても暑い.まだ早い気もしましたが,扇風機を引っ張り出しました.もっと暑くなったら,きっと冷房の出番なので,逆に扇風機の活躍の場がなくなる可能性があるので.いや,去年は薄ら冷房+扇風機で過ごしたんだったかしら.
今日観たアニメ(4154)
- [D]ULTRAMAN「異星人の街」(第5話 5/10深夜)
あんなビルの隙間,入るの躊躇われますけど,それ以外にも一般人を入れない魔術か何か掛かっているのかしら.地球人だけど街から出られないチャンプ,なしてか.ウルトラ好きな諸星アイドルが今後,どう絡んでくるのか.
- [C]グレイプニル「収集者」(第6話 5/10深夜)
収集者仲間に入るための儀式とか言って絡んでくる仮面お姉さん,結局それは儀式と無関係なのかと.強い紅愛でも内心ビビったっしょ.一方,落とした携帯を探しに修一と出たヘルメット.ケモミミあざと萌え.からの,よくそんな全力で着ぐるみに入ろうと思うなと.見かけによらない胆力というか.
- [D]社長,バトルの時間です!「企業目標」(第6話 5/10深夜)
機械に侵食されたダンジョンの最奥,倒しても倒しても復活する機械兵.その原因は上司の機械兵の鶴の一声.こんなところでブラック企業を持ち出すか.回復魔法で予期せぬ福利厚生で統率を乱すとか.山ほどレアアースがあったけど,持ち出せたのは僅かか.
びょういん
昨夜に引き続き,というか朝食後,再びの体調不良.なんなん.そーいや連休明けに血液検査の結果が出るとか言われてた気がします.どーしたらいーのかと電話したら,良いタイミングで再訪する感じ.っつーこって,行ってきました.
検査結果,そんなに悪くはないみたい.警告出てるのは3項目.
項目 | 下限 | 上限 | 測定値 |
---|---|---|---|
中性脂肪(TG) | 50 | 149 | 273 |
HDLコレステロール | 40 | 80 | 90 |
血糖 | 70 | 109 | 64 |
善玉のHDLが高めなのはいつものこととして,中性脂肪高めで血糖低めか.なんか「あんま食べんな」と「もっと食え」を同時に言われている気分.なにはともあれ,平日もそこそこ散歩したらいいじゃん的なこと言われたので,ま,仰るとおりにしてみましょうかね.
今日観たアニメ(4153)
- [D]名探偵コナン「1ミリも許さない 前編」(第675話 5/9夜)
今回の話,既視感あります.奥さん妊娠していたんじゃなかったかしら.調べてみたら案の定,再放送でした.ビスタサイズになっているともはや再放送と気づけないレベルになってしまいました.
- [C]アルテ「同業組合」(第6話 5/9深夜)
アルテの働きっぷり,「女性だけど凄い」なのか「男連中情けない」なのか.既定差別がやがて仲間になる感じが良いですね.そして,辛い仕事でも絵に触れられるのが楽しくて仕方ないという幸せいいね.
- [A]かぐや様は告られたい?「白銀御行はモテたい」「柏木渚は慰めたい」「白銀御行は歌いたい」「かぐや様は蹴落としたい」(第5話 5/9深夜)
生徒会の激務から解放され,睡眠時間が取れて瞳が潤っている元会長.見た目の変化で右往左往するのは真実の愛なのかと恥ずかしい相談を持ち掛けられた柏木に対し,通りすがりのラブ探偵はとんでもない爆弾投げて去っていきました.そしてまさかの元会計のナイスフォロー,しかし気持ち悪いとはお可哀想.
- [C]魔法科高校の劣等生「横浜騒乱編II」(第20話 5/9深夜)
密室密接の花澤会長のハニートラップを,監視カメラを盾に往なす達也.からの,もしもなかったらの仮定でグイグイ来られて耐えかねる会長萌え.西側だの東側だの,高校生の論文大会巡ってキナ臭い.尾行していた人を返り討ちにする勢いの二人,頼もしい.
- [C]乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…「夏休みだから楽しく遊んでしまった…」(第6話 5/9深夜)
夏休み満喫してますね.年頃になっても無自覚無警戒なカタリナ真礼様,なんか清々しいわ.周りの男共女共の鞘当てで今のところ水面下の綱引きに留まっている,と思いきや,無表情男子,一歩進みましたか.
- [B]イエスタデイをうたって「ユズハラという女」(第6話 5/9深夜)
宿なし元カノによる居候アタック.案の定の体調不良バタンキューを何と勘違いしてか.そして,陸生風邪の報を聞いて夜にアパートを訪ね,見ず知らずのユズハラという女が出てきての豆鉄砲鳩の表情いいね.
- [B]デジモンアドベンチャー「踊る亡霊!バケモン」(第11話)
ベッドで漂流中の丈の下へ流れ着いた木箱からオーガモン出現.なんとか逃げ出したものの,電池切れ.食料調達で釣りしていた空に釣り上げられでとりまOK.自信を付けさせるために丈をリーダーに仕立て,散策すると盆踊り協会発見.が,正体はバケモン.イッカクモンとバードラモンだけでは力不足で,丈の学業念仏と空の木魚の助力でめでたし.