がぞーしょり

久しぶりに趣味でプログラミング.6年前にもやりましたが,毎日撮っている自分の顔をタイムラプス的な動画にしようかと.同じく毎日撮っている新聞の一面記事も,隣に出そうかと.毎週撮っている室内の様子も並べようかと.画像を組みつつ,影やコントラストを補正しようかと.

4箇月前,会社ノートPCを持ち帰らず予期せぬテレワークに突入した際,自宅PCへVisual Studio 2017をインストールました.しかし,C++/CLIはインストールしていなかった様子.これ使いたい.ついでに不要なコンポーネントを削除しました.必要なコンポーネントだった様子.改めてインストールしました.なんやねん.

撮った写真,殆んどがRawデータなので,それをJPEG化するバッチ.の前に,昔の写真はあっちの外付HDDとかこっちの外付HDDに収まっているので,それを引っ張り出してあれやこれ.そんなことにだいぶ時間がかかりました.9年前から撮り溜めているので,5の付く日の写真だけを繋ぐことにしようかね.1箇月につき3枚,9年だと300枚くらいか.3fpsで1分40秒の動画か.丁度良さそう.

で,楽しい画像処理.普通の業務でもやっているいろいろトライアル.楽しいわ.納得する出来栄えにまだ至っておらず,もっともっと捏ねる所存.

今日観たアニメ(4147)

  • [A]かぐや様は告らせたい?「早坂愛はオトしたい」「かぐや様は告“ら”れたい」「伊井野ミコは正したい」(第4話 5/2深夜)

    会長攻略は高難度だとの主張で意地張って早坂にオトさせ,その様子を窺ってgkbrするかぐや様の自業自得.優秀早坂でも恥ずかしいとかちゃんとあるのね.応援演説の依頼のはずが,隠れきれない全校生徒の手により世紀の告白シチュが形成される中,耳打ちで依頼と快諾,からの逃走の二人いいね.昭和感性の風紀委員ミコ,富田声だけでなんか贔屓してしまう.

  • [C]魔法科高校の劣等生「横浜騒乱編I」(第19話 5/2深夜)

    運動部のお祭りの九校戦の次は,文化部のお祭りの弁論大会ですか.というか,そのプレゼン内容,もはや大学院の学会発表的なものじゃないかと.相変わらず早見妹から駄々洩れるブラコン臭いいね.そのエプロンはドレスなのかい.

  • [B]乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…「主人公の実家にお邪魔してしまった…」(第15話 5/2深夜)

    もはや男女問わずみんながカタリナ様の虜じゃないの.追放されても食べていけるようにと身に着けた農業スキル,休日にわざわざ本物の農地で研修取材するとは,もはや趣味じゃないかと.

  • [B]イエスタデイをうたって「ミナトという男」(第5話 5/2深夜)

    カメアシ的なアルバイトで一緒になったミナトという男.不意に再会した晴に対してなるほど.ドライ過ぎず粘着過ぎず,晴の立ち振る舞いがなんか凄い.そして物語エモい.折角入った大学,中退ですか.

  • [C]ULTRAMAN「リミッター解除!」(第4話 5/3深夜)

    良い気になっていたにわかウルトラマン.何人もの人間が食い散らかされた惨状を目の当たりにし,そして市街地へ追いやってしまっては痛いところを突かれ,ようやく本気になったようで.

  • [C]デジモンアドベンチャー「闇の使者デビモン!」(第8話)

    折角登ったんだからと,残念な地図を描く太一.私にも絵心は無い.オーガモンと歯車レオモンに挟み撃ちされるも,崖崩れで有耶無耶に.謎の洋館でご飯にお風呂にベッド.が,デビモンの仕業.デジヴァイスの光で正気を取り戻したレオモンのお陰で窮地を脱するも,みんな散り散りに.なるほど,そういう展開でしたね.