いじでもりもでせん

Bitmap形式のファイルならフルスクラッチで読み書きできます.透明度情報を持った静止画といったら普通,PNG形式でしょうけど,自前ライブラリへ組み込みたいので,32bitsBitmap形式にすることにしました.

この素材,ゆくゆくはお客様から頂くものですが,開発用に適当なものを用意したい.会社にいるならPhotoshopを使ってあっちゅー間に作れます.しかし生憎,今日はテレワーク.どうしたものか.会社の人に連絡し,Photoshopが入っている私のデスクトップPCの電源を入れてもらい,リモートデスクトップで操作する手があります.でも,今後のことを考えると,会社からテレワーク用に持ってきているノートPCでも,類似の操作ができるのが望ましい.ということで,意地でもリモデせずにやっつけようと画策しました.

まず,先日知ったPhotoperaというWebサービスを試しました.ブラウザ上でPhotoshopみたいなことができる無料のサービスです.移動のときは「V」,自動選択のときは「W」など,慣れたショートカットが使えないのが辛い.ショートカットキーが使える風の表示なんだけどな.Edgeブラウザだと駄目なのか.IEでも駄目でした.もうワンチャン,Chromeをインストールして試したら成功.ヨカタ.が,残念.ショートカットは行けても,アルファチャネルを付けられても,それを32bitsBitmap形式で保存することができませんでした.

次,有名なGIMP.以前から使ってみたいと思ってはいたのですが,Photoshopがある身でわざわざ手を出すまで至っていませんでした.ダウンロードしてインストール.ショートカットとかチャネル操作とかいろいろがなかなか慣れませんでしたが,調べながらなんとかできました.ヨカタ.

最後におまけ.GIMPで作った32bitsBitmap,読み込んでいろいろ操作して出力した画像を見ると,何か表示がズレています.そもそも想定どおりの32bitsBitmapになっているのか.とかいろいろ調査.なるほど,GIMPで出力されたBitmapは,BITMAPFILEHEADERとBITMAPINFOHEADERの後,画素データが始まる前に変なデータ領域があるのね.bfOffBits視てちゃんとした位置から読むようにして解決.やれやれ.

今日観たアニメ(4120)

  • [C]ダイヤのA actII「Ace of Diamond」(第52話 3/31夜)

    試合に勝って,負けた相手チームにスポットが当たって,次の試合が始まるところで最終回終了.ちょっとすっきりしないところです.とりあえず,何か作画がキリッとしていた気がします.

  • [C]ブラッククローバー「ハート王国へ!」(第128話 3/31夜)

    呪いに関する情報があるというハート王国,行く方法はない.と,留学で行ったことがあるミモザのお陰で少数ですがなんとか.アスタを巡るノエルとミモザの戦いを見せられるフィンラルの図,面白い.入国早々,いきなり拉致&バトルですか.

  • [C]あひるの空「埋もれた才能」(第25話 4/1夜)

    インターハイ初戦前夜.忘れ物ないかと何度も確かめる空からの電話を受けた自室自然体七尾@谷口夢奈萌え.みんな寝不足で臨む初戦,大丈夫か.龍球w.緊張でガチガチになってるみんなが解れるまでの時間稼ぎでスーパープレイするトビいいね.

  • [C]魔術師オーフェンはぐれ旅「我が塔に来たれ後継者」(第13話 4/1深夜)

    あんななのにドラゴンが付いてるから大怪我しないクリーオウ役得.オーフェンとフォルテのみならず,アザリーも出てきたらチャイルドマン教室の勝利でしょ.凄い本と自分の日記がすり替えられていたことについて,クリーオウのリアクションはいかに.

  • [D]神之塔~Tower of God「BALL」(第1話 4/1深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」再放送枠で新番組が始まりました.なんか話がよく判りませんが,とりあえず塔の天辺を目指すのね.主人公,程よいショタ.お陰で武器に憑いた奴が助力してくれるという.

  • [C]ヴァイオレット・エヴァーガーデン「『愛してる』と自動手記人形」(第1話 4/1深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」枠で再放送が始まりました.ヴァイオレットは機械なんでしたっけ,機械みたいになった人間じゃなくて.散々有耶無耶にしておいて,これで少佐が生きてるってことはないかね.

  • [C]八男って、それはないでしょう!「八男って、それはないでしょう!」(第1話 4/2深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」枠で新番組が始まりました.疲れて帰ってきたサラリーマン.寝落ちを堪えて夕食を自ら用意し,白米の炊きあがりを待っていたら異世界転生.その美味しそうなの勿体ない.貴族の三男だと思ったら,貧乏貴族の八男か.頑張れ.

きのせーのよかん

朝,そろそろ来るか来るか,と構えていましたが,息苦しさ来なかった気がします.約4時間間隔での検温結果,いずれも36度台でした.わりと平常的な体調だったのではないかと.いや,電車に乗るのはしんどい気がします.というのはただのものぐさか.

片道1時間半,立ちっぱなしの通勤,目に入るのはマスクを着けた人人人,耳につくのはあっちやこっちで咳き込む音,結構なストレスだったのかしら.それから解放されたテレワークのお陰で持ち直したか.早く起きる必要がなくなったのと,早く寝られるようになった結果,睡眠時間も確保できています.個人の仕事も,会社にいるときより集中してこなせている気がします.テレワーク,私に合っているんじゃなかろうか.味を占めちゃうよ.

夕方,新人研修の講師陣の紹介会にリモート参加しました.少なくとも4月前半は新人各位,自宅からのリモート研修になるってんで,いきなり講義開始の前に,顔合わせしとこうかの巻.無難な背景になる場所に陣取り,ワイシャツネクタイ装備で臨んでみました.音声途切れたり,映像ちょいちょい跳んだり,大丈夫かね.これでちゃんとWindowsとかOfficeとかのアレコレ,教えられるのだろうか.ぼちぼちそろそろいよいよちゃんと考えないとね.テレワークだとわりと成果が目に見えるものを優先的に着手したがってしまう.

明日も一応テレワーク予定.もう一声,ヒートアップしたり症状追加されたりしたら,感染リスク高めの所へ足を運ぼうと思っていましたが,病院チャンスを逃した感があります.

たいちょーのふあん

朝はやっぱり不調.ちょくちょく息苦しく,胸部が重い感じがします.陽が昇ると平常運転.体温は昼頃から微熱続き.なんなんでしょ.会社の人からのメッセージから察するに,とりあえず病院に行ってほしい風なので,明日,行ってこようかしら.個人的にはまだセーフですけど.というのが今だから言えます.朝の状態だったら,まあ普通に病院行かないと不安で仕方ないなという感じですが.

今日観たアニメ(4119)

  • [C]ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。「secret room」(第12話 3/29深夜)

    塩対応からのサプライズ誕生会を狙う花鳥らのお粗末対応.トイレの個室に小雪本人がいるにもかかわらず,打合せしていましたが,月宮は知ってて黙っていたんでしょうか.サプライズ無事失敗.Bパート,卒業後のシェアハウスを見に行くってな.もう逃げられませんね.

  • [C]アイドリッシュセブン「making the dream」(第17話 3/29深夜)

    事務所を訪ねてきた変なおじさん.「My name is…」の先を言わせないあるある.前座を依頼してくれた大スターに対する無礼に社長も怖い.からのブラホワ.紅白歌合戦かと思いきや,部門ごとの賞があるようで,レコ大的なのも混ざっているのかな.アイナナの勝利おめ,と思うやいなやRe:vale総合優勝て.

  • [B]翠星のガルガンティア「翠の星の伝説」(第13話 3/29深夜)

    支援対象の性格が見事に投影されているブリキ同士の対話と対応面白い.命に係わるブーストの限界を迎えたレドに対し,本音と建前を使い分けて軍人資格剥奪で戦線離脱させて未来を託すブリキ杉田,からのくたばれブリキ野郎,熱い.神話的考古学で共生を目指すめでたしオチいいね.

  • [C]ふたりはミルキィホームズ「みんなとふたり」「あたらしいふたり」(第11-12話 3/30深夜)

    強すぎるトイズに,本物の親戚には忌避されたけど,義兄様には普通に接してもらえたという二人,ま,こうなるか.暴走トイズで横浜ごと消えそうになるところを,フェザーズ二人のいつもの技で鎮まりました.特別な技は出なかったか.