SHFB

昨日もつまらないことでつまりましたが,今日も躓きました.

C言語で書いたメソッドのインターフェイスや処理内容を仕様書にまとめるにあたり,保守性を上げるため,ソースコードにXMLコメントの形で書くことにしました.ま,常套手段でしょう.それをCHM形式にするため,Sandcastle Help File Builderをインストールし,実行しました.しかし,正しく出力されません.summaryタグなどがmissingになります.

なしてか.XMLにはsummaryタグとかちゃんと出力されています.スペル間違いもなさそう.C言語はC#と違い,Visual Studioのエディタで「///」と打っても「/// <summary>」と補完されないので,微妙に非対応な感じもしますが,ちゃんとXMLを作るビルドオプションもあるし,ちゃんとCHM形式にできていました.会社のデスクトップPCに入っているSHFBとバージョンが違うけど,それが原因なのか? うーむ.この手の調査,相変わらず苦手で時間かかっちゃうのよね.

ようやく原因判明.ネイティブなC言語ではSHFBがうまく動かないみたい.試しにマネージな感じに,具体的にはC++/CLIのクラスライブラリにしてみたら,ちゃんと行けました.もしかしたら過去に試して成功したときも,C++/CLIだったのかも.

だとして,CHM形式のファイルを作るためだけに,本番のネイティブCとは別のダミーC++/CLIプロジェクトへわざわざコピペする運用,どうなの? 折角XMLコメントちゃんと書いたので,とりあえず今回はこれで押して参りますが.

今日観たアニメ(4137)

  • [D]A3! SEASON SPRING & SUMMER「おやすみシアター」(第3話 4/20深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「ふたりはミルキィホームズ」再放送枠で再開しました.1月に3話まで放映されたものが3箇月順延となり,いよいよ次週が続きってことで,復習がてら観ました.至さんの退団宣言,果たしてどうなる.

  • [B]放課後ていぼう日誌「マゴチ」(第3話 4/21深夜)

    なんか解らんけど,大きい魚怖いへっぴり高尾陽渚萌え.釣った人の責任として,止めを刺すことはできたようですが,お頭の汁物出されて昇天.大量に釣れた海藻やゴミって,あの後どうするんでしょう.

  • [B]あひるの空「誓い」(第28話 4/22夜)

    なんか解らんけど,逃避アイスの千秋を汗だくで追ってきた谷口奈緒萌え.良い子.対する蒲地の空気感.体育館では応援に来た円さんが飴ちゃん攻勢で株上げていますが,私は七尾派.