昨日の夕方と今日の夕方,膨満感のような体調不良感がありました.どちらもその前,インスタントコーヒーを召しました.これが体調不良の原因でしょうか.そーいや良い店でコーヒーを飲むと,貧血気味になることがある気がします.会社では午前1杯午後1杯のコーヒーを飲んでいましたが,どちらも貧乏性のお陰で薄めだった気がします.平時の体調が続くようになるまで,控えてみようかな.
日: 2020年4月12日
今日観たアニメ(4128)
- [B]アルテ「新生活」(第2話 4/11深夜)
あんな姉達と妹達に挟まれているからこその天然フェミニストか.甘言を拒んで自力で頑張ろうとするアルテ偉い.こんな女性蔑視の時代の男性社会で凄い胆力だなと.小屋修理のための木材,重くて運べないなら回数分けりゃいいのになと思いました.
- [A]かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦「早坂愛は防ぎたい」「生徒会は神ってない」「かぐや様は結婚したい」「かぐや様は祝いたい」(第1話 4/11深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「Fate/Grand Order~絶対魔獣戦線バビロニア」枠で続編が始まりました.かぐや様お可愛いのは相変わらずですけど,周りを固める早坂とか藤原書記とかも相変わらず良いキャラしてますわ.
- [B]魔法科高校の劣等生「九校戦編IX」(第16話 4/11深夜)
モノリスバトル決勝.とんでもない魔法式とキャンセルの応酬.相手も凄いけどお兄様も凄い.かと思ったら,チームメイトの筋肉も凄かった.そりゃ精霊使いも開いた口塞がらないわ.物理攻撃は反則とのことですが,物理攻撃なくても致命傷になりかねず,線引きなんなん.
- [B]乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…「王子に勝負を挑まれてしまった…」(第2話 4/11深夜)
全然悪役感ないですね.勝気ガール良い感じ.許婚を誑かしたとして突っかかってくる劣等感王子お可愛い.この感じ,逆に王子を盗ってしまって恨まれる流れじゃないかと.
- [B]イエスタデイをうたって(第2話 4/11深夜)
花澤先生の亡き思い人の幼馴染弟が転入してきて,また一波乱いいね.煮え切らないプー太郎との関係.宮本ガール頑張れ.蚊帳の外にいてはるアルバイトの金髪同僚が若干憐れです.
- [D]ヒーリングっど♥プリキュア「力を一つに!ミラクルヒーリング!」(第11話 4/12朝)
これで全部倒した!と思ったらもう1体いました.育ち過ぎで一旦退却.でも気合で撃退か.グアイワル,シンドイーネ,ダルイゼンの3人,コロナの今を狙ったかのような.
- [B]デジモンアドベンチャー:「ウォー・ゲーム」(第2話 4/12朝)
そーいや選ばれし子供達,無印でも初めは面識なかったですかね.敵デジモンの名前が気になって仕方ありません.平田広明声の説明希望.昔は読み書きできていたデジモン文字,当HPの背景にしてますけど,すっかり忘れました.なんやかんやでオメガモン登場ですか.解っている人には解らない展開です.
- [C]ONE PIECE「花散る!ワノ国一の美女の最期」(第927話 4/12朝)
オロチの代わりに水樹奈々を斬った狂四郎.雰囲気,二人とも内通者で,実は死んでいない何らかのからくりがあるのではないかと思うのですが.ロビンの元にうらめしやとくノ一集結,からの脱出.骸骨は無事か.一方,記憶をなくしたリンリンを戦力として借りようとは大胆.
- [D]トミカ絆合体アースグランナー「疾風!アースグランナーイーグルチータ!」(第2話 4/12朝)
どうして自分達が選ばれたのか.青髪キャラだったらたとえショタでも気にかかるところですか.ましてや,世界的に有名なレーサーを差し置いて搭乗することになるってんだからね.にんにん.
- [C]キラッとプリ☆チャン「パンパカパーン!メルパン登場だパン!」(第104話 4/12朝)
メルパン鬱陶しい.いつかのクマみたいな感じがします.両親が日本にいるらしいっつーことですが,赤井眼鏡二人の娘だったりして.ED歌っている3人がまんまNonSugarでいいね.
- [C]ミュークルドリーミー「ユメシンクロで仮入部」(第2話 4/12朝)
ファンクラブもあるテニス部のイケメン先輩に憧れる少女漫画あるある.私はそれより隣の幼馴染と良い感じになるのが良い感じ.
- [B]BORUTO「医療忍術のすすめ」(第152話 4/12夜)
見学という冷やかしにやってくるボルトたちうざ.結果的にできている風に見える優等生だけど実際はできていないで困る菊池サラダ萌え.わりと私もできてる感出しちゃうことある親近感.