G検定のGはジェネラリストのG.深層学習界隈の基礎や現状を知れるG検定,通勤中に教本を読むこと2周,今日が受験日でした.受験会場は自宅.インターネットでの受験です.コロナウイルスのせいではありません.はなからこれ.
勉強することが目的だから受験はおまけ,という思いではいますが,どうせなら合格したいじゃん.そんなすけべい心を抱きつつも,わざわざ時間を割いて勉強はしたくない.ということで,試験開始の13時まで,教本開かず.これでいいのか.それでいいのだ.
試験内容,2018年末刊行の教本に学んできたから案の定というか,日進月歩の分野だから仕方ないというか,読んだ憶えのないのも3割方出てきた気がします.一部はその他知識から絞り出せましたが,勘頼みもままありました.
この手の資格試験,大抵の場合,時間が余って2周強くらいできるもんですが,1周強くらいしかできませんでした.それもそのはず,120分で220問弱.サクサク進んだつもりでも,問題文読むのにそれなりに時間は必要で,こんなもんでしょう.自宅受験でも,カンニングとかする暇もない仕組み.いいね.