あにそん

何の気なしに歩いていると,そのリズムに合ったアニソンが頭に流れることがあります.しかしながら,何の曲か思い出せない,そんなことがありました.気になる.

アニソンシンガー曲っぽい.15年近く前の曲に違いない.この歌声は…栗林みな実?ですか? わりと好きな曲でした.とすると「舞-乙HiME」の「Crystal Energy」か.あの印象的なイントロから脳内再生すると,うーん別の曲ですね.でも,時期は良いところ突いている気がします.

うろうろした結果,閃きが降臨しました.確認したらビンゴ.やっぱり栗林みな実曲で合っていました.「タイドライン・ブルー」の「Blue treasure」でした.アニメの内容は全然思い出せませんけどね.

こういうときってどうやって辿ったら良いんでしょう.歌詞の一部をググるとか? 使ったことないけど,スマホならマイクあるので,それで鼻歌検索ですかね.今知りたいわけじゃなくて後で調べたい,というときはどうしましょう.その鼻歌をボイスレコーダ的なものに録っておくとかですかね.厄介だわ.

とか考えているうちに,キャプチャしたアニソンを管理するマクロを改良したくなりました.結論から言うと,改良は済みました.ですけど,頭使って頭痛めたので,どんなマクロをどうしたのか,日記にするのは明日の私に託すことにします.

今日観たアニメ(4100)

  • [C]ちはやふる3「みをつくしてや」(第19話 2/18深夜)

    今回は名人戦に焦点.周防名人の電話の相手,中継を観ようと奮闘していた育ての母だったんでしょうか.遺伝要因のある視野狭窄でもちゃんと成せるようにと選んだのがかるた取りね.あんな名人にも重めの事情あったのね.ネット中継に満足できず,タブレットを抱えたまま電車移動の病気綿谷,トンネル入るたびにクルクルするのうける.そうよね.やっちまったな.

  • [D]名探偵コナン「加賀令嬢ミステリーツアー後編」(第970話 2/22夜)

    拘束されていたのを装っていた犯人,やけにあっさり連行されたと思ったらなるほど,クローゼットに隠し玉もあったか.コナンが小学生らしからぬ伝統工芸知識や化学知識を用いてグイグイ来てましたけど,大丈夫か.

  • [B]魔入りました!入間くん「アクドルくろむちゃん!」(第21話 2/22夜)

    勝手な先入観で,この悪取るは芹澤優声だと思っていました.クラスで目立たないでいる白髪眼鏡がアイドルの正体っぽいなと思っていたものの,ゆえに別人だと思うようにしていました.が,まさかの案の定.いいね.

  • [B]転生したらスライムだった件「シズさんの教え子達」(第21話 2/22深夜)

    すぐ死ぬから好きなことしろ.一理ありますがなるほど,これでこんな感じなのね.ポテンシャル高いけど訓練されていない子供達では,スライム先生に傷一つ付けられません.からの,ドラゴン退治,っつーか一呑み.ヤバす.

  • [B]22/7「ハッピー☆ジェット☆コースター」(第7話 2/22深夜)

    ジュンを除いて全員が昏倒.呪術的な何かが作用したのかと思いきや,超常的不思議は壁だけで,ただの食中毒だそうな.で,徐々に人気出てきたこのタイミングで,残り全員分の仕事を一手に引き受けるとか,無理ゲー.それでもいつでも明るい性格が救いです.の過去は呼吸器疾患で入退院で諦観か.病院の同室に明るい子が来た,となると展開は推して知るべし.

  • [C]マギアレコード「絶対に返信しちゃだめよ」(第8話 2/22深夜)

    迷惑メールには絶対に返信しちゃだめよ.クラスで目立たないでいる子が透明になるひとりぼっちの最果ての噂,電波塔の麓で携帯電話から鳴き声か聞こえる噂,そして迷惑メール,案の定繋がりました.何かと手伝ってくれる屋上の石原ツンデレ夏織声いいね.

  • [B]魔法科高校の劣等生「九校戦編I」(第8話 2/22深夜)

    九校戦のエンジニアに推薦された司波兄.技術狂のちびっこが惚れこむ有名エンジニア,実は司波兄本人なんじゃないかと.古の破廉恥体育着を召すも,意に介さないエリカ,大物だわ.飛行の術式の構築に成功したようで,きっと九校戦のここぞというときに使うのかなと.

  • [C]虚構推理「鋼人攻略戦準備」(第7話 2/22深夜)

    柔道の五輪代表候補にまでなった屈強な警官がやられ,警察が本格稼働し始めたということで,ますます合理的で盛り上がる噂の構築のハードルが上がった様子.九郎といるときは脚と眼を外して寛いだ格好なのに,紗季さんが来るとちゃんと装備するの,なんかいい.

  • [C]アバローのプリンセスエレナ「新しいチーフ」(第2期35話 2/23朝)

    ジャークインの守護者の任命譲位式.ちゃんとしなきゃのときに自由奔放な子供3頭.見ていて苛々します.無秩序と制御不能には耐えがたい.なんやかんやでチーフを助けて新チーフに選ばれておめでとう,と言いたいところですけど一層大変でしょう乙.

  • [B]ゲゲゲの鬼太郎「ぶらり不死見温泉バスの旅」(第6話94話 2/23朝)

    ねずみ男に代わってゲゲゲハウス一行と慰安旅行するまな.いくら両親の結婚記念旅行に遠慮して自宅待機で暇していたとて,玄関先に車をつけられてのいきなりのお誘いに対応できるの凄いな.そして,人間お断りを掲げている旅館に泊まろうとか,度胸あるわ.鬼太郎とまなの仲が良い感じでよかた.