結婚1周年は紙婚式.初回打合せ会場にて,ランチミーティング形式の年次総会が催されました.第4号議案,現状に対する要改善点の指摘の段,どんな不具合を指摘されるのか,身構えましたが,ざっくり言うと健康に留意せいとのことで,とりあえず一安心.その他,挙げられたマイルストーンというかToDo的なもの,ぼちぼちタスクに分解してゆるゆる潰していかねば.
日: 2020年2月22日
今日観たアニメ(4099)
- [D]SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!「ド根性と深紅色の翼閃くEndlessなWaltz」(第7話 2/20深夜)
合宿と称して保養施設でMashumairesh!!の水着回.は脇に置いておかれ,メインは福引でワイハハ行きチケットを当てたはずのDOKONJOFINGER.極寒の里帰りチケットを掴まされてカーリングバトル.カオス.
- [B]うちタマ?!「タマ誘拐される」「おったま毛」「猫カフェ・ヴァイオレット」(第7話 2/20深夜)
誘拐とはお騒がせ,予防接種でした.冬毛が溜まっているとは虚偽,食べすぎ太りでした.隣町の猫カフェショーはなるほど,動物目線で見るとあたかも宝塚な感じか.結局トップスターの性別は不明なまま.花澤モモ回でしたが私は黒沢コマ派.梶ノラは別格.
- [C]推しが武道館いってくれたら死ぬ「舞菜のために走るんだ」(第7話 2/20深夜)
脚を治して推しに捧ぐアルバイトラッシュ再開.投票最終日に一気に積んで逆転させるという話に若干の死亡フラグを感じました.案の定.しかし雨降って地固まるか.タイムキーパー,今回は割り込みませんでしたね.阪口大助のヲタには本物感しかない.緑のロリ担がんば.
- [C]地縛少年花子くん「ドーナツ」(第7話 2/20深夜)
花子くんとの接し方が悩み始めてぎくしゃくする八尋.好物のドーナツをプレゼントするというアイディアで,料理下手を演じて八尋に作らせる光,良い子.もっと認められるべき.
- [C]恋する小惑星「星空はタイムマシン」(第7話 2/21深夜)
模試で先輩を欠く中,子供会の星空説明会に参戦.星なんて光る点,なるほど.何百年前の光を今見えている,と言われてもあまり浪漫感じません残念.それよりも,光の色から成分や重さを推測できるっつー方がわくわくします.
- [B]理系が恋に落ちたので証明してみた。「理系が恋に落ちたので飲み会してみた」(第7話 2/21深夜)
飲酒で馬鹿になるかどうかはさておき,飲酒の必要性を感じないことに同意.呑まれて甘えん坊になる氷室,小学生になる犬飼,絡んでくる奏,内輪で盛り上がっているのを見る分にはいいね.
- [B]ハイキュー!! TO THE TOP「返還」(第7話 2/21深夜)
返還したのは王冠か.高圧的言動で冷戦ギスギスは観るのも辛いですが,喧嘩しているように見えても言いたいことを言い合える関係,健全で良いじゃないの.練習試合なのに会場の相手校に押しかけて応援を始めるOB,暇か.
- [C]アイカツオンパレード!「輝け☆ご当地アイドル」(第20話 2/22朝)
知らない人が多かったってことはアイカツ無印のアイドルが多かったってことかしら. 道路を牛が塞いでいたからといって,車を棄てて徒歩で会場を目指すとか無理ある.森を抜けたら案の定,崖が聳えていました.
- [A]僕のヒーローアカデミア「文化祭って準備してる時が一番楽しいよね」(第4期19話 2/22夜)
仲良しごっこかと批判する爆豪,いつの間にかドラムで活躍することになっていました.ぼーっとしてたわ.試しに唄ってみたら天使の歌声.最近の耳郎株急上昇だわ.ボーカルも駄目,ギターも駄目,文化祭氏ねモードの峰田.ダンスのハーレムパートを用意すると囁かれるやいなや,途端に早く来いモードになるのいいね.