年賀状

年賀状も日記も昨年のテンプレです.会社の虚礼廃止令に従い,会社の方には出しませんでした.諸事情により,これまで出してなかった親戚には出しました.

今回も通例に従い,昨年放映のアニメの中から子年に相応しいキャラを填め込みました.なかなか良いのが見つけられず,反則技だと思いながら,フルバから出しました.

今日観たアニメ(4074)

  • [D]ケンガンアシュラ「拳願」(第1話 1/10深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで地上波再放送が始まりました.夜の繁華街の路地裏の乱闘を隠れ見てしまったチョー声のサラリーマン,まさかのこいつのお世話係になる展開.なんかカイジを観ているような気分でした.荒れた家で猪の血抜き直後の格好で急に現れるとかぞっとする.

  • [C]はてな☆イリュージョン(第1話 1/10深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.再会した王子様的幼馴染がボクっ娘じゃなくて普通男子だったことに気づかないっつーかなかなか認めようとしないお嬢様乙.癖のある思考のメイドさんいいね.

  • [C]織田シナモン信長「時空を越えて蘇った漢 ワシが織田シナモン信長である!?」(第1話 1/10深夜)

    金曜深夜のテレビ東京,元「ワンパンマン」再放送枠で新番組が始まりました.意外と面白い.織田信長としてのプライドと,抗いがたい犬としての本性.じわじわ来るわ.残念なのは,やっぱり私の戦国時代に対する造詣が浅いことですね.愛の戦士,上杉謙信は結局登場するのかしら.

  • [C]ハイキュー!! TO THE TOP「自己紹介」(第1話 1/10深夜)

    金曜深夜のTBS,元「炎炎ノ消防隊」枠で新番組が始まりました.身長の測定.身長で勝てないのはさて置き,ここ数箇月分で伸びた分を競うとか,学生っぽくていいね.スパイクの最高到達点の測定.のやさんも跳べる人なんですね.宮城県の強化合宿に呼ばれてないのに飛び入り参加する日向の根性さすが.

  • [B]ランウェイで笑って「これは君の物語」(第1話 1/10深夜)

    金曜深夜のTBS,元「新・中華一番!」枠で新番組が始まりました.低身長を理由に何度もオーディションに落とされるのも辛いでしょうけど,それ以上にそのオーディションに挑むモチベーションになった元スーパーモデルでありながら何度も落とさなきゃいけない方も辛いわ.合格理由の衣装,そのブランドを偽るのはどうかと思いましたが,ま,素人仕事だと言うわけにはいかない気持ちも解る.

  • [C]アイカツオンパレード!「スマイル♪にゃんばーワン」(第14話 1/11朝)

    海外撮影ロケで不在の最中の番組進行を任されたとしても,冠番組名まで変えちゃう自由さ,良いのか.一見してお姉さんに見えない黄色髪お姉さんキャラでゆずとエマが被りました.TVの前では関西弁で通している人,もっとごりごりで行ってほしいやで.

  • [A]僕のヒーローアカデミア「無限100%」(第4期13話 1/11夜)

    「自分が助けを乞うと,助けようとした他の人を傷つけてしまう」という認識から,「自分が救われないと,諦めないヒーローが傷つき続けてしまう」という認識の転化,グッと来ました.ダメージ前の状態へ巻き戻す壊理の個性と,力と引き換えに肉体をぼろぼろにする出久の個性,ナイスコンビネーション.三木眞一郎の外の未来予知を捻じ曲げ,出久勝利やったねプルスウルトラ.

  • [C]名探偵コナン「大怪獣ゴメラVS仮面ヤイバー(破)」(第966話 1/11夜)

    京都の事件と大阪の事件,同じ手製爆弾が使われたということでリンクしました.事件もいいけど,映画のエキストラで懐柔から逃げる演技をする光景や,仮面ヤイバーにテンション上がりすぎの和葉に付き合って疲弊する周りの様子とかがいいね.

  • [C]魔入りました!入間くん「キリヲの隠し部屋」(第15話 1/11夜)

    なるほど,引き合う指輪の効果で隠し部屋にたどり着いたと.そーいやその効果の正体は何だったのかしら.結局,キリヲ先輩が打ち上げる花火,どっちに転ぶんでしょうか.心が揺れるような演出,全くないのが気になります.

  • [A]転生したらスライムだった件「ジュラの森大同盟」(第15話 1/11深夜)

    柄じゃなくても他に適任がいなくて期待されたら成るっきゃないか.リムル盟主による大同盟の結成,からのドワルゴ王と調停を結んでジュラテンペスト連合国設立.数万のオークに名前を付けるとか,このスライムまじやべぇっすね.

  • [C]22/7「さよなら,私のささやかな世界」(第1話 1/11深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXでアニメシリーズが始まりました.慣れてない声優っぷりのこの声にもじきに慣れることでしょう.説明不足なのにちゃんとした会社っぽいこのプロダクションが謎すぎます.徐々に明かされることでしょうけど,この状況でも飛び込もうっつーこの人達,心臓強いですね.

  • [C]マギアレコード「それが絶交証明書」(第2話 1/11深夜)

    魔法少女になった理由は,妹の病気を治すため.まさか第2話で明かされるとは思いませんでした.記憶の正しさを証明するため病院を訪ねるところで出会った3人組.いつもの喧嘩と思いきや,勢い余ってやっちまった様子.これで噂の鎖の魔物を捕えられたらラッキーかい.

  • [B]魔法科高校の劣等生「入学編II」(第2話 1/11深夜)

    入試では適切に適性が計れていないか.意外とこれが妹の願望込みの妄想だっつーパターンも面白そうですが,お約束どおりの手合わせ瞬殺展開熱い.のされた副会長が逆上闇堕ちで粘着してくる展開は見たくないぞ.

  • [C]異種族レビュアーズ「エルフの熟女と人間の熟女についての議論が沸騰し,天使はニャンニャン天国で昇天し,有翼人は総排泄孔で感度も抜群!」(第1話 1/11深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「戦×恋」枠で新番組が始まりました.こんな品の足りない感じのアニメなのね.私の眼には少女にしか見えないものの少年だと見られて災難に巻き込まれて大人の階段上らされてる富田美憂声天使萌え.

  • [C]虚構推理「一眼一足」(第1話 1/11深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「ユーリ!!! on ICE」再放送枠で新番組が始まりました.あやかしが出てくる世界観でしたか.子供騙しで河童を出してきたわけじゃないのね.中学生と見せかけて間もなく大学生とか狡い.

  • [C]アバローのプリンセス エレナ「マテオの引越」(第2期29話 1/12朝)

    息子の言うこと聞かないし,聞いても息子のためだとして自分の意見を押し付けるし,嫌な親だわ.自分のせいで事件が起きて,息子が解決した途端に悔い改める,その態度は良いけどありえんレベルの手の平返しだわ.

  • [C]スター☆トゥインクルプリキュア「フワを救え!消えゆく宇宙と大いなる闇!」(第47話 1/12朝)

    星空連合の船に収容された多くの負傷者,ノットレイの中の人達でしたか.一つ目のみならず,鬼も河童も天狗も共闘する展開胸熱.プリキュアのトゥインクルイマジネーションを吸い上げてへびつかいの攻撃を打ち消す自爆的なフワ,別れにしては早いよ.

  • [B]ゲゲゲの鬼太郎「一反もめんの恋」(第6作88話 1/12朝)

    ビビビハウスで共に恋愛を経験せよという目玉に促された鬼太郎ですが,打っても響かず,それをほった様子で見ている猫萌え.ショックを受けた一反の「Oh my cotton」いいね.どうせ一反の思いは通らないんだろうと思っていましたが,女子の思い人がかわうそ君とは,予想の斜め上行ってました.

  • [C]ONE PIECE「聖地激動 不敵に笑う四皇黒ひげ」(第916話 1/12朝)

    てっきりマリージョアが舞台の話なのあと思いましたが,違いました.ミホークとかホロホロ笑う西原久美子とかゲッコーモリヤとか,そーいやいたいた.黒ひげ,確かに不敵だわ.