ありゃりゃりゃ

朝は36.4度.ま,平熱.平日なので,割安な昼マックを狙うことにします.

昼前,病院に渋滞状況を問い合わせました.わりと良い感じとのこと.再検温してから行きました.36.6度.ま,こんなもんでしょ.

昨日とは打って変わって人が少なかったです.で,インフルエンザチェック.鼻に細長い紙を挿して掻き混ぜられました.そして運命の結果発表.ばっちり出ていました.A型だそうです.医師も「38度超えないんですね」とか「ワクチン打ちましたか?」とかやや訝しんでいます.予防接種とかキメてないんですけど,わりと丈夫なのよね.

からのマクドナルド,大渋滞でした.夕食を買うなど少し時間を潰してから再訪した次第.

夕食はインスタントの袋麺.約15年ぶりに自炊風のことをしました.もやしに切ったキャベツとかニンジンとかが混ざってるやつも買っていたので投入.残っていた角餅も投入.洗い物増やしたくないので,鍋ごといただきますしましたまいう.水多めにしていましたが,それでも少ししょっぱめ.もっと多くしても良さそう.明日に生かします.

さて,発症日を0日目と考えて,5日目まで休み.となると,金曜からの出社か.昨年と違って元気なだけにラッキーです.番組改編期とはいえ,こうも休みが続くと,さすがにやることが無くなってきます.と言いつつ,なかなか無くならないというか,見るテレビ番組の閾値を下げることで,容易に調整できるという.

今日観たアニメ(4069)

  • [C]アイドリッシュセブン「それぞれの気持ち 」「プロの覚悟」「秘密」(第3-5話 1/5深夜)

    そーいやどーして歌も踊りも禁止していたのかしら.欲望を蓄えるためかしら.あんだけふらふらだったのに,いつもどおりのパフォーマンスをする天様さすが斉藤壮馬声.帰りの客を捕まえて宣伝――たしかにそう捕らえられかねない行為,私は気付かずやって反感買うタイプだわ.呼吸系疾患,隠す方が迷惑.

  • [C]翠星のガルガンティア「漂流者」(第1話 1/5深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「ライフル・イズ・ビューティフル」枠で再放送が始まりました.宇宙での異種族戦争.こんな話だったかなと思いながら観ていたら,その戦士の一人が未知の地球に漂着する展開.この先気になるわ.

  • [C]ID:INVADED「JIGSAWED」(第1-2話 1/5深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「アフリカのサラリーマン」枠で新番組が始まりました.殺意で構成される無意識の世界に飛び込んで犯人を追う設定は面白そうですけど,頭にドリルで穴開けるとか,スプラッタやめてけろ.

  • [C]邪神ちゃんドロップキック(第1話 1/5深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで再放送が始まりました.不憫だけど自業自得な感じがする邪神ちゃん.スプラッタやめてほしいですけど,ID:INVADEDを観た後なのとほんわか世界観に誤魔化されて幾分マシな気がします.

  • [C]映像研には手を出すな!「最強の世界!」(第1話 1/5深夜)

    日曜深夜のNHK総合,元「ヴィンランド・サガ」枠で新番組が始まりました.イメージボード描きとキャラ描きが出逢ったか.共通の趣味がなければ交わうことなさそうな二人ですね.金儲けに目ざといヒョロい人の中の田村睦心,女声はレアい.