先日読んだ記事になるほどしました.学校の試験,子供がたまたま高得点を取った場合,褒めたとします.たまたまの高得点だったので,その後は成績が落ちて,いつものところに落ち着くことでしょう.逆に子供がたまたま悪い点数を取った場合,叱ったとします.たまたまの悪い点数だったので,黙っていてもその後は成績が上がり,元の水準になることでしょう.それにもかかわらず,親は「褒めると成績が落ちる」「叱ると成績が上がる」と思ってしまう.結果,褒めずに叱ろうとする親が増える――という論理.
I am animephilia.
先日読んだ記事になるほどしました.学校の試験,子供がたまたま高得点を取った場合,褒めたとします.たまたまの高得点だったので,その後は成績が落ちて,いつものところに落ち着くことでしょう.逆に子供がたまたま悪い点数を取った場合,叱ったとします.たまたまの悪い点数だったので,黙っていてもその後は成績が上がり,元の水準になることでしょう.それにもかかわらず,親は「褒めると成績が落ちる」「叱ると成績が上がる」と思ってしまう.結果,褒めずに叱ろうとする親が増える――という論理.