今日観たアニメ(4057)

  • [C]炎炎ノ消防隊「誇りを纏って」(第20話 12/6深夜)

    たしかに,中隊が無いのに中隊長て.撃つたびに砲身が炸裂して交換が必要になる大砲感熱い.私だったら勿体なくて使えないですけど.で,降臨した頭弱い子.なのになぜかカコイイ不思議.

  • [D]真・中華一番!「魔都上海」(第9話 12/6深夜)

    表の人には裏料理界だと云われ,裏の人には裏切者だと云われるこの人の前には荊の道しかなさそう.包丁にトラウマあったらしい兄弟子,詳しいことは前シリーズを参照ってか.会場まで目隠しで舟で運ばれるとか怖い.

  • [C]アイカツオンパレード!「アイカツ!トップガン!」(第10話 12/7朝)

    歴代のトップアイドルが集まったら中の人が渋滞しちゃうでしょ.と思いきや,今回は日笠陽子の外のエクセレントとパーフェクトしか被っていませんでしたね.アイカツフレンズ以前は歌だけ別人だったってのもまたややこしい.とんでもイベントが勃興されるようですけど,一体どうなっちゃうのか.

  • [B]魔入りました!入間くん「激闘,処刑玉砲!!」(第10話 12/7夜)

    恐怖を覚えるときほど前に出よ――オペラさんの助言がよく解りませんでしたが,結果オーライか.眠いの邪魔するなとルールに反してフィールドに魔法を行使する人,自由だな.最後のアスと入間の勝負,無駄に胸熱.にやにや止まらない入間ってば.

  • [C]僕のヒーローアカデミア「ビッグ3のサンイーター」(第4期8話 12/7夜)

    組長らを追うヒーロー達のいる地下通路,それ自体を変形させる個性,これONE PIECEのドンキホーテ三ツ矢的な….気が弱い擬態の人,伊達にビッグ3じゃないじゃない.組の足止め3人を完封できるとか豪語しといて,残念御免展開かと思いきや,しっかり押さえましたね.

  • [D]名探偵コナン「毛利小五郎大講演会 前編」(第962話 12/7夜)

    結局毛利夫妻はあの一瞬でどんな打合せができたというのか.講演会前に節操なくワインを飲んで酔い潰れる講師,駄目でしょ.というか,そのワインを出す方も駄目でしょ.密室にするのには何かしら理由あるんでしょうね.

  • [B]転生したらスライムだった件「オークロード」(第10話 12/7深夜)

    MTGでゴブリンロードがいるとゴブリンが強くなるのを思い出しました.7人の命名くらいと油断して,すっかり魔素を吸われてぶっ倒れるリムルってば.で,すっかり魔素を吸ってしっかり鬼人になってる7人ってば.リザードの若頭,首領の前ではツンツンしている風でしたが,部下の前ではおだてに弱くてチョロいやつか.

  • [A]ぼくたちは勉強ができない!「最愛の星に[x]の名を 後編」(第2期10話 12/7深夜)

    朝から出かける用事があるから留守番お願い――少なくともブラコン妹には本当に用事があったんでしょう.「このスクランブルエッグ美味しい」言われたことに対し,わざわざ「それ目玉焼き」なんて返さなきゃいいのに.それスクランブルエッグってことで.なんやかんやで父と和解できて,こりゃもう古橋もすっかり落ちたか.そーいや緒方武元1mmの出てこなかったな.

  • [B]この音とまれ!「王者の覚悟」(第2期10話 12/7深夜)

    他の高校の背景も掘り下げ感情移入させる演出素敵.努力が間に合わずに選抜落ちした先輩を全国へ連れて行くべく,嫌なライバルとも手を取って頑張る展開,胸熱.別の高校では,良い空気を作ってくれる顧問の転任土産にと,一致団結ですか.貰ったお守りに作者分が無いってんで名前を書き足して「カップルみたい」言われる二人萌え.

  • [C]戦×恋「酔う乙女」(第10話 12/7深夜)

    自信満々同士で対峙する場面,ちょくちょく見ますけど,それでいてぼろぼろになったら恥ずかしいから,そういうのやめた方が良いと思うの.妹にまでチョロインとか言われてますけど,自覚はあるのか,ないな.

  • [C]アバローのプリンセスエレナ「人間の王子」(第2期25話 12/8朝)

    個性を殺して外面だけ取り繕ったところで,果たして良い評価が貰えるものなのか.みんなが人魚の登場に期待していたのに,馬車で登場とか.ただ立っていてもよろけることがあるというのに,ロッククライミングだなんて無理ゲー.

  • [B]スター☆トゥインクルプリキュア「笑顔への想い☆テンジョウVSえれな!」(第43話 12/8朝)

    なんか泣けてくる.そーいやテンジョウさん,天狗なのに鼻普通でしたもんね.そしてなるほど,笑顔の裏でみんなを見下している環境だったと.そんな周りの人と違う環境,えれなも通ってきたってこって.

  • [B]ゲゲゲの鬼太郎「外国人労働者チンさん」(第6作84話 12/8朝)

    世知辛い.今回は完全なるブラック企業と善良なる労働者――という極端な例でしょうけど,リアルはもっと難しいでしょうね.しかし,人外な肌色で全裸の妖怪が,どうして普通にラーメン屋でラーメン食べられたのかと.本名を訊く機会を何度も逸する空気読めないまないいね.愛称チンさんの中の杉田智和は完璧なキャスティングだと思います.

  • [C]ONE PIECE「全員消滅カイドウ怒りのボロブレス!」(第912話 12/8朝)

    ルフィも錦えもんも,時が来るまでおでん城址に潜んでりゃいいのに,出て行く方に利はあるかな,と思っていましたが,こりゃ結果オーライだったか.確かにこりゃ全員消滅ぽ.ローがいたら何とかなったかもしれませんが,これは….

  • [B]キラッとプリ☆チャン「あんなちゃんえもちゃん,一つ屋根の下?だもん!」(第87話 12/8朝)

    いがみ合うけど仲良しな二人いいね.えもがあんなんちいくよりあのあんながこんなえもんちくるのえもい.最後,この流れでまさか喧嘩別れするとは思いませんでした.

  • [B]BORUTO「最終決戦,ウラシキ」(第135話 12/8夜)

    いろいろムシャムシャ食べて柄悪くなりましたね.丁寧口調のときとはまた違った怖さ.目覚めたサスケがサクラの名を呼んだこと,後々問題になったりするんじゃないの.里のみんなが駆け付ける前に決着.いっぱいいっぱいでした.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です