- [B]ちはやふる3「くだけてものをおもふころかな」(第9話 12/3深夜)
心ここに在らずで修学旅行に集中できない千早,もったいないよ.当たったら負ける権を行使するに至れなかった太一まじ太一.この場に母ちゃんいたらほら見たことか状態で大荒れだったことでしょう.膝痛くない時代を思い出せないほど大人な大人げない原田先生頑張れ.
- [C]七つの大罪 神々の逆鱗「呪われし恋人たち」(第9話 12/4夜)
メリオダスとマーリン様,大罪の中でも旧知の仲感出てます.そーいや最初はアーサーと一緒でしたね.今やいずこ.転生を繰り返すエリザベスの秘密はなるほど,記憶と取り戻すと数日後に死ぬか.これは難儀よ.
- [B]あひるの空「マネージャー」(第10話 12/4夜)
修繕できるかどうかを訊いているのであって,バッシュを新調した方が良いという助言は余計なお世話.こういう噛み合わない国会答弁好かん.ヒロイン枠は千本木でFAだと思っていましたが,梃入れか.試合に負けたら云々というとんでもない賭けを勝手にやっちゃう小っちゃい子の横暴.男って….
- [B]ラディアン「騎士の資格~Quality」(第2期10話 12/4夜)
ネメシス退治を競争するくらい余裕があるなら,部隊の一部を残して後処理させても良かったんじゃね? 念話でみんなを呼び返すって,てっきり切った通信回線を繋ぎ直す的なことかと思いましたが,横取り洗脳風でしたね.
- [B]本好きの下克上「ギルド長の孫娘」(第9話 12/4深夜)
隙あらば引き抜こうとする,さすが商人.金は取れるときに取れるところから取れるだけ取る,いいね.この孫娘がOP曲を歌う諸星すみれだろうと予期していましたが,聴いたらちゃうねんな.外身可愛いのに中身変,というルッツの台詞の後半にだけ反応するのテンプレ破りだわ.
- [C]この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる「死神がとにかく無敵すぎる」(第9話 12/4深夜)
奥さんと子供と街の人と自身の命を引き換えに召喚された死神,とにかく無敵すぎる.次元を超えて天界まで追って来るし,対峙する神々を悉く足蹴にしていくし.で,最強の戦女神の出番か.自身を身を蝕む技に気持ち良くなるとか,変態しかいないな.
- [D]俺を好きなのはお前だけかよ「俺は丁寧に進める」(特別話 12/4深夜)
総集編.サブタイトルは丁寧ですけど,中身はダイジェストにオーディオコメンタリー調で,言うほどかなと.今回出てきた人はまだ本編に殆んど出ていない気がしますけど,いきなりこんな役で良いのかしら.
- [C]旗揚!けものみち「金×絆」(第10話 12/4深夜)
ひろゆきを盗んで売り飛ばすなんて,どんな報復があるか予想できなかったのかね.盗品とは知らなかったんだから,買った富豪を責めても仕方ない.娘のために買ったのに,娘に乞われて返す父,なんか可哀想.
- [C]メイドインアビス「毒と呪い」(第10話 12/4深夜)
痛い痛い.リアル寄りでない絵柄でありながら,なかなかどうしてリアルを覚える演出,富田美憂の声芝居とか,とんでも慌ててるレグとか,なんか判らないけどなんか凄い.OP/EDで二人と行動を共にしている風のもこもこした人,ようやくの登場.
- [B]SHIROBAKO「続・ちゃぶだい返し」(第23話 12/5深夜)
原作者に会わせないのは原作者への負担を軽減させるというわけではなく己の手間を減らしたかっただけでしょ.原作者と監督,まさかここまで急速に意気投合するとは.で,三女最終回の重要新キャラに抜擢された不遇の人おめ.そりゃ隣のブースで泣いちゃうよ.
- [B]超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!「林檎は勇気を出して狩人になるようです!」(第10話 12/5深夜)
このまま激務を続けることで病気になる予言とその回復に要する期間を見積ってくる医者パネェ.で,静養からのデート.視線を潜ったり金的取ったりという侍の助言も,クロロホルムからの既成事実というドクターの助言も,ダメ絶対.物陰から「今日は狩人になるんだバキュン」なところを見つかって赤面するとか,間接キスを仕掛けようとして先にやられてぶっ倒れるとか.獣人に擬装した二人ともお似合いで.
- [C]アサシンズプライド「悠久の契約」(第9話 12/5深夜)
いきなり記憶を消しにかかる前に,もっと何かないのかね.まさかこっちの先生とあっちの先生がそんな仲だったという過去があるとは.とりあえずこれで一見落着なのかい.父さんの奥さんは復活したのかい.
- [B]放課後さいころ倶楽部「ハッピーホーリーナイト」(第10話 12/5深夜)
母と共に空港で父の到着を待つ最中,だーれだされて大絶叫の高屋敷,大体判るでしょ.お騒がせしました.楽しい仕事にテンション上がって娘との約束をうっかり反故にした父ちゃん,そりゃプップのプーされても仕方ない.クリスマス会で男子二人,頑張りますね.人数合わせで男性サイドでプレイした委員長が男前に見えました.
- [C]PSYCHO-PASS3「Don’t take God’s name in Vain」(第7話 12/5深夜)
引き出したい情報があるうちは殺されない――とても達観した奥さんだなと思ったら,銃を奪って2発のその動き,元軍人だったんですかね.何かと口が悪い霜月さん,機嫌良いところとか全然見ませんね.どこかに隔離されていると思っていた常守,シビュラと何話してんだか.で,名塚の告白する罪とは一体.
- [C]星合の空(第9話 12/5深夜)
サッカー上手な兄を持ち,サッカーさせたい父と険悪.ビンタからの階段落ちで利き腕骨折とは辛い.で,その相棒,母にどうして妹ばかり大事にされてるのかと思ったらなるほど,継母でしたか.の妹が応援に来たときの失踪事件で,保健室に居たのを発見したのに鍵かけて隠蔽したのは,過干渉母からの責めへの対抗措置か.みんな問題だらけだな.
- [B]Dr.STONE「科学の波」(第23話 12/6深夜)
超絶な硝子加工品,もはや人手で作れる代物じゃなくね? レンズを使ってピンポイントを熱するか,なるほど,と気付きを得られる良いアニメです.なんやかんやでタングステン歯磨き粉を作るという千空,作者も説明の匙を投げたか.携帯できない携帯,完成おめ.
- [B]厨病激発ボーイ「孤独と屁理屈の闇に紛れて」(第10話 12/6深夜)
執行部に活動禁止を言い渡され,部室的な占拠エリアを明け渡したヒーロー部.生徒だけでなく地域の人からも必要とされていたのが改めて判りました.執行部はどういう反応を示すのか.