みせつけてくるかんじ

電車で隣に立ったおじさまが文庫本を読んでいます.老眼のせいか,結構なワーキングディスタンスを確保していました.文庫本には猫の写真の載った栞が挟んであります.ちょうど見開きページの隙間を読んでいる際,そのアメリカンショートヘアを隣のこちらへ見せつけてくる感じになりました.おじさまにそんな気は微塵もないでしょうが,うちの子可愛いでしょ見てくださいよ的な角度で提示された私.おう.

今日観たアニメ(4055)

  • [B]私,能力は平均値でって言ったよね!「ワイバーン討伐って言ったよね!」(第9話 12/2深夜)

    マイルのことだから,飛行魔法辺り使えるもんだと思っていました.が,ジャイアントスイングで赤き誓いのメンバーを空へ放つか.落ちたレーナの様子が何かおかしいと思ったら,何やら物陰で洗濯してるし,さては漏れたな.宮廷魔術師にワイバーンを返し,報酬を得,宿から出てくってんで,もうメイド服でバイトさせられなくて済むな勝ったなと.からの,風呂で10歳に負けたなと.

  • [C]ダイヤのA actII「捕手として」(第36話 12/3夜)

    日米親善試合の彫の深い捕手のおっさん感に,監督がここにいる的ミスリード.米選手凄いですけど,中学生かと油断されながらも油断ならない恐ろしい投球の梶宮の存在感いいね.日本の練習試合の方,相手の底抜けに明るい双子バッテリー校に感化され,フェンスの外の沢村がやたらとポーズを決めるのいいね.

  • [C]ブラッククローバー「信じられる人間」(第112話 12/3夜)

    作らせた出口は封じられ,今度はどうするのかと思ったらなるほど,団長自身を作らせるか.寝てばかりだった団長ってこんなアイドルっぽい伊瀬茉莉也だったんですか.いいね.外のゴーシュ兄妹も黒の連携で攻略完了.暴牛,ほぼ揃いました.

  • [C]Z/X Code reunion「さよならは言わないよ?」(第9話 12/3深夜)

    執行部連中が他の類似学校の指導のため転校.一番ロリな先輩と,何かとつっかかっていたA級の人,どっちも素直じゃなくてどっちもいい.にしても,よくぞ1~2日でここまで準備したものだなと.

  • [C]神田川JET GIRLS「にゅうにゅうさま」(第8話 12/3深夜)

    いちいち出してくる百合感,もうやめてほしない.バンジージャンプに参加させられたアイドル,そういうポジに落ち着きつつあるんでしょうね.狭い分水路で鼠に追われ,脱出した古井戸の神社,夢オチじゃなくてちゃんと現存したところだったんですね.暗いの怖いの丸出しなミサってば.