投資マンションの管理組合の理事長仕事で弁護士事務所へ行ってきました.普通に暮らしてたら関わることのない職業の人でしたが,もうすっかり.1時間半かけて赴いて,1時間足らずの話を聴いて,また1時間半かけて帰ってくる.こちら,したくもない仕事にこんだけ時間を取られて無給ってんだからやんなっちゃう.いろいろ勉強になって良かったね,と慰めるしかないわ.募金とかボランティアとか,一切やったことありませんが,もはやこれがそれだからもういんじゃないかと.
日: 2019年11月9日
今日観たアニメ(4038)
- [B]ちはやふる3「たかさごの」「あまのかぐやま」(第4-5話 11/5深夜)
準々決勝,どの対戦カードも熱い.観てて疲れます.太一の対戦相手の顧問を応援する生徒の中に,何やら呪術を掛けている子がいましたけど,ちゃんと純粋なる応援の念が籠っていてて面白い.林原先生がネフェルピトーのようなシズクのような母ちゃんにちはや札云々言っていたのは,旧姓が決まり字だからでしたか.勝利即就寝の千早,忘れた頃にこれ出してきますね.
- [C]七つの大罪 神々の逆鱗「感情メイルシュトローム」(第5話 11/6夜)
四大天使と十戒の戦争がメインだと思わせておいて,どさくさゴウセルの企てが成功した図.ゴウセルが十戒だということに驚く妖精と巨人,なんやかんやで知らなかったんだったっけ.
- [B]あひるの空「今しかねえ」(第6話 11/6夜)
練習せずいきなり試合に入っても活躍できる昔取った杵柄凄いな.入ってからの最後5分間,完全にこっちのペースでした.大きく点差が開けられた結果ですが,最後の印象が強く,試合に負けて勝負に勝った演出.
- [C]ラディアン「彼の者の名は~Diabal」(第2期6話 11/6夜)
書庫に入る作戦,案の定のペラッペラでした.夢で見た方法で隠し通路へ逃れてセーフ.その先で捉えられ,スペクトルネメシスとして投影魔法されるとな.研修生見学者としてメリが来てるの運命か.
- [B]本好きの下克上「洗礼式と不思議な熱」(第5話 11/6深夜)
7歳児多いな.洗礼式ったって,きっと話聴いて終わりなんでしょ.粘土板の次は中国文明の木簡.折角整えて乾かしていたのを薪と間違えて燃やされたとは切ない.でも,薪じゃないよと判るようにしとかな.インクの代わりに粘土と煤を混ぜてクレヨン的なものか.ずっと手伝ってくれてるルッツ甲斐甲斐しい.
- [C]この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる「この女神が不気味すぎる」(第5話 11/6深夜)
剣神オヤジの次は露出狂破壊神,ではなく軍神ガールとの訓練.不気味な女神がどう変貌するのかと思ったら,恋するきらきら乙女でした.料理家に転身しようとしていた剣神も,竜族勇者を稽古することで取り戻せた様子ヨカタ.
- [B]俺を好きなのはお前だけかよ「俺は,言う時は言う」(第6話 11/6深夜)
ジキルとハイドなヒールを演じるジョーロ,グルっと回ってみんなに好かれてるってことかい.名探偵コスモスに企てを暴かれ,津軽が出てしまっているあすなろいいね.耳を澄まさないと聴き取れない三上枝織GJ.
- [C]旗揚!けものみち「ポンコツ×ご主人様」(第6話 11/6深夜)
食い気優先の花子もポンコツ感ありますけど,そーいやお付きの人こそポンコツでした.逆に,食い気以外にもちゃんとしたしたところがあったんだねと.ライバル視していた名前長い子には小物感あります.
- [C]メイドインアビス「
監視基地 」(第6話 11/6深夜)ゲロ臭いに始まり小便臭いに終わるリコ,何の躊躇もなく洗い場から全裸で出て来ちゃいかんでしょ.私もレグ同様に疑問だったんですが,で,結論は女装男子なのかボクっ娘なのかと.
- [B]SHIROBAKO「釣れますか?」(第19話 11/7深夜)
父の病気付き添いから復帰した矢野先輩頼もしい.ビジネスと割り切った風の新入りを遅延会社へ連れて行ってどうしたのかと思ったら,まさか昔の顔馴染みだったとは.料理人社長に連れてこられた前身の武蔵野動画にて,いろいろ思った宮森を通して,なかなかどうして感動させられました.
- [C]超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!「リルルは距離を縮めるようです!」(第6話 11/7深夜)
閣議で意見が出ない様子に,まさかアンチに囲まれた十二国記展開かと思いましたが,そうでもなさそう.互いに贖罪意識ある二人の良い感じに,発明家は枕を濡らすか.全然恥ずかしくない武闘系と医療系となのだ系の3人娘に対し,一緒の温泉が恥ずかしくて仕方ない手品系男子@石上静香萌え.
- [B]アサシンズプライド「黄金の姫と,白銀の姫」(第5話 11/7深夜)
二番の妹ポジがいいのにどうしてお姉ちゃんは弱いのか的な白銀の姫の諦観を越え,侍の如くパラディンを超える黄金の姫,で元通りの関係性再構築の展開素敵.一方,舞台裏で刺客を追い詰めた先生,まさか見当違いで三大侯爵令嬢に肉薄するとはとんだ失態ですね.その刺客,ショタかと思いきや娘とは,そして何やら教官として赴任することになるとは美味しい.
- [C]放課後さいころ倶楽部「ひよっこデザイナー誕生!」(第6話 11/7深夜)
完璧じゃないから見せたくないというより,納得できるレベルにないから見せたくないということなんでしょう.ぶっちゃけルール多いなという印象.対人でワイワイやるより,AI相手に一人でじっくり遊びたい内容じゃないかと.