- [C]PSYCHO-PASS3「テウメソスの生贄」(第2話 10/31深夜)
うっかり逃した第1話を観ていればもう少し解ったのかもしれませんが,うん,よく解りません.開国後の話だとか,サイコメトリー的な梶とか,知識としては知っていましたけど,だからなんだと.アヤネル,偉くなったもんです.
- [B]星合の空(第4話 10/31深夜)
第4話にして初めて普通のOP曲.どうしてこの組み合わせが最悪だと評されるのかしら.結果論かもしれませんが,大分良い組み合わせじゃないですか.EDに華麗に待っているぽっちゃり系,生徒会長だったんですね.
- [B]Dr.STONE「STONE WARS」(第18話 11/1深夜)
司帝国急襲.ヒャッハーな連中を蘇らせたモチベーションはどこにあったのか.火縄銃擬きで時間を稼ぎ,石神村戦闘員に日本刀をあつらえました.そそるぜ.コハクを和装日本刀娘にしたアイキャッチGJ.帝国の槍遣い,日本刀相手でも太刀打ちできない,かと思いきやメンタリストGJ.
- [B]厨病激発ボーイ「強大なチカラ持ってしまった」(第5話 11/1深夜)
ジグソーパズル完成直後にバラされたのは可哀想.ヒーロー部総出で遊園地バイト.怖い姉ちゃんの尻に敷かれている紫面白いにゃー.中のおっさんに動じない着ぐるみ的アイドルショーの感動的演出,何見せられているの? 何より面白かったのが,バーガーのショップカーで組んだ黒と緑.チーズバーガーとミルク,みたいな平凡な商品名を,華麗に厨二臭漂う名前で読み上げ,それをちゃんと解釈する海外被れ,職人技や.
- [C]真・中華一番!「怨念の鍋」(第4話 11/1深夜)
前回のライバル対決から十数年,海の幸を乾燥させた食材にその間,怨念を凝縮させたとか,そんなの食べたくないわ.対決のきっかけとなったメイリィ似の人,そうか,母親か.
- [C]アイカツオンパレード!「ラッキー☆ハロウィン」(第5話 11/2朝)
挿入歌懐かしい.本編は観ていませんでしたが,挿入歌はキャプチャしてループに組み込んでいたもんで.「あかりハニーカモンヌ!」とかいうおっちゃんいいキャラしとる.狼だか猫だかのコスプレを決める八重歯あかり@下地紫野萌え.
- [C]魔入りました!入間くん「魔王を目指す者」(第5話 11/2夜)
案の定,入間が傷を治した巨鳥の親が谷の主でした.で,ゴールまで運んでくれたと.ランクを決めるバッジではない魔道リングをゲットするレアな子.魔力ないからこそ魔力を吸うアイテムでも大丈夫なのね.アスタ的な.
- [B]転生したらスライムだった件「英雄王ガゼル・ドワルゴ」(第5話 11/2深夜)
兵士長,王のためというのは自覚なくとももはや建前.英雄王が暴君でなくて良かったです.でも,さすがの眼力で,スライムの本質を見抜いている感じ.ドワーフ達と晴れて,国外追放.あれ? 牢にいたブタさんはどうなった.
- [B]ぼくたちは勉強ができない!「心尽くしの賜物は時に[x]の錯綜となる」(第2期5話 11/2深夜)
JKへの初めての贈り物にそれは攻めすぎJK.判るわけないのに着てくる律儀と,JC妹に敵わない残念,いいじゃないの.Bパートは着ぐるみシリーズ.マッサージじゃなくてリラクゼーションでしたっけ.ちゃんと接客施術できてる成幸優秀.足裏をやられて声を上げまいと堪える先輩,痛いのか気持ち良いのか.
- [B]この音とまれ!「それぞれの決意」(第2期5話 11/2深夜)
席替えで席が前後になって嬉しいとかうっかり口走るなど,ちょいちょいラブコメする来栖@松本沙羅萌え.七人の音を重ねて虹,からの天泣とはなかなかオサレ.鳳月会から来た眼が死んでる先生,最終的には光が戻るのか.イナイレの福山潤声は死んだままでしたけど.
- [C]戦×恋「信じる乙女」(第5話 11/2深夜)
今回はいつにも増してサービス過剰.緑の人はいつもの癖毛の方が良いと思います.食欲担当の子,馬鹿っぽくていいね.副会長が正体出してきましたけど,5話でこれはちょっと早いのではないかと.
- [C]アバローのプリンセスエレナ「王国フェア」(第2期20話 11/3朝)
弟に皮肉を言って,無意識に失敗させる兄.試食のアイディアを却下するその自信はどこから来るのか.弟の策がうまくいってからの手の平返し酷いな.話を全然聞かない商人の会長様は落選しても手の平返りませんね.
- [B]キラッとプリ☆チャン「最後のだいあフェス!カッコいい対決だもん!」(第82話 11/3朝)
タイマンかと思いきや,すずの気持ちの問題でした.どっちもカッコいいから安心してくださいな.むしろ,最年少背伸びボーイッシュすずの方が私の中でだいぶ高得点ですよ.負けた悔しさをまりあと分かち合う演出ずるい.