じゃらじゃら

午前中は,昨日撮った写真を捌いていました.ミスショットを弾いたり,構図や露出やホワイトバランスを調えたりして,Raw現像する作業です.

午後はマンションの管理組合総会.行く途中で久しぶりの松屋で遅めの昼食を取りました.食べる時間などの読みが外れ,20分強も時間が余ってしまいました.会社のメールボックスを覘くくらいしか時間を潰す術がなく,あとはひたすら待っていました.普通の人なら喫茶店に入ったりするんでしょうけど,お金使いたくないので.

帰る途中で,平日の昼食の一部のチーズ蒲鉾をまとめ買いしました.冷蔵庫の予約席に収まる量を,頂いた商品券で購入.505円だったので,1000円券1枚と5円玉を出しました.先に商品券を処理してしまったもんだから,レジからじゃらじゃらと495円が吐き出されました.あ,え,いや,ま,これでいいです.なんかすいません.使わない現金,それも重い硬貨がどんどん財布に溜まっていくシステム.

今日観たアニメ(4028)

  • [D]ダイヤのA actII「春,そして―」(第29話 10/15夜)

    女子マネージャ達による回想話.なんか,いつもと違って華があります.春乃ってこんなにドジっ子属性だったかしら.そして,きっと出てくると思っていた幼馴染は出てきませんでした.1年生と3年生の接点って,そーいや3箇月しかないんですね.

  • [C]ブラッククローバー「笑顔 涙」(第105話 10/15夜)

    仲間っていいねのAパート.なるほど,エルフにマナの操り方を習った的なことによってレベルアップするのね.アジトで会話できない3人と合流したら,チャーミーパイセンがエルフになって登場.家庭菜園を壊された怒りで自我を保っているのかと思いきや,そもそもエルフタトゥーがフェイクでした.回復飯を食べながらの情報共有やら闘魂注入の展開,斬新.

  • [C}Z/X Code reunion「ドライブシャフト起動!」(第2話 10/15深夜)

    Z/X IGNITIONでは各色の陣営がもっと喧嘩しているイメージでした.入学後まだ日常描写が少ないので何とも言えませんが,色々が集まったこの学園はそんなにギスギスしている気配ないですね.いきなり宇宙に飛ばされて戦わされる生徒,みな前向きでよろしい.

  • [C]神田川JET GIRLS「エースのプライド」(第2話 10/15深夜)

    自転車競技の場合は空気抵抗を小さくするため前走者にくっつくのが良さそうですけど,ボートレースの場合は前走者から吐き出された水流が抵抗になるのでくっつかない方が良さそうですね.前半の射手,ぼけっとして仕事してませんでしたね.ウォーターガンにチャージできないとなると作戦ということもありえますけど.

  • [C]トライナイツ「弟と兄」(第12話 10/15深夜)

    火曜深夜の日本テレビで放映されていたこの番組が終了しました.いつの間にか先輩,出場してました.試合の合間の会話,リアルにやったら敵さん待ちぼうけだなと.エピローグ,日本代表になったのは良いとして,待っていたとか言い出す兄さん,それ試合出場直前に言う台詞じゃなくね? 日本代表チームとして一緒に練習したりしてないのかい.後番組は「ちはやふる3」

  • [C]七つの大罪 神々の逆鱗「聖戦の記憶」(第2話 10/16夜)

    なるほど,キングがまだ生えないと嘆いていたのは羽のことね.ディアンヌが団長をメリオダスと呼んでいるということは,記憶がまだおかしいのね.で,元妖精族の王と元巨人族の王で十戒の二人に一旦ボコられた後,鍛え直すとか言われて数千年前の二人に転身.キングはともかく,ディアンヌ….悠木碧には萌えてもこの姿のディアンヌはなかなか.

  • [C]あひるの空「百春の翼」(第3話 10/16夜)

    全然シュートが決まらない百春.でもそのジャンプ力,からのダンクシュートもできないの勿体ない.仕返しに来た不良連中がどうしてバスケ勝負を取り付けてくるのかと不思議ですが,こっちの不良連中をバスケに引き入れる交換条件を呑んで女子らもいる体育館で全裸バスケするこの子の頭も不思議.

  • [C]ラディアン「騎士の都~Caislean Merlin」(第2期3話 10/16夜)

    もじゃもじゃのおっさん妖精,と称する普通の人に放り込まれ,いきなりネメシス対峙隊に加わったセト.大丈夫か.再会したメリはセトを認知したのにスルー.おまけにミニドクとの会話が,昔のテンションのメリじゃない.なしてか.悠木碧萌え.

  • [B]本好きの下剋上「生活改善と石板」(第2話 10/16深夜)

    見た目は5歳,頭脳は大人.ただ,精神とは裏腹に貧弱な肉体とは難儀ですね.シャンプーを作るとか,紙を作ろうとするとか,Dr.STONEに通ずるわくわく感があります.なるほど,こんな時代だと識字率も高くはないか.井口裕香萌え.

  • [A]俺を好きなのはお前だけかよ「俺はお前と会っていた」(第3話 10/16深夜)

    ジキルとハイドで通してきた仮面ピエロ忍者生活も,パンジーさんのお陰で終幕.蓋を開けてみたら,みんな悪い人であり,良い人でもあったと.苛め,裏切り,和解.なんか,感情の揺れが凄かったです.からのこのサブタイトル,なるほど.

  • [C]旗揚!けものみち「家出少女×襲撃者」(第3話 10/16深夜)

    食いしん坊キャラは良いところのお嬢でした.で,街の人を襲っていたのは,その家で娘を探しに来ていたお付きの吸血姫だったと.ケモナーマスク姿で正体に気付かない二人は頭残念設定なのね.

  • [B]メイドインアビス「出発」(第3話 10/16深夜)

    底で待っているという母からの手紙を受けたとしても,こんだけ過酷なアビスへ潜ろうとは思うかね.仲間と別れた上で,決死の覚悟が必要ですよ.なんやかんやで田村睦心声は同行するもんだと思っていましたが,違いました.富田美憂萌え.