しゅーねんきねん

弊社の創立ン十年を記念したイベントが催されました.個人で写真を撮るのは良いけどSNSに晒すのはダメ絶対,とのお触れがあったので,遠慮がちに書きます.

イベントはだいぶ気合が入っていました.弊社はそういう会社なので,つてがあります.普段は我々のお客様だけど今回は我々がお客様だということで,その筋の会社に発注してはいろいろ本格的に,というかいろいろ本物な感じでやってもらったみたいです.私にはこんな金の使い方できません.できる人は違いますね.

某スタジオを借り切ってのイベント.開会ムービーからしてテレビでよく観る感じの仕上がりでした.見たことある某アナウンサーに司会として盛り上げて頂いて,舞台の雛壇で剣玉チャレンジしたり,玉入れ競技したり,解答席に並んでフリップ使ったクイズゲームしたり,回転台で大きなジェンガしたり,〇×クイズしたり.席から遠くて見えないところのあれこれも,ステージの大画面に大写ししてくれる優しさ.気になる場面は速攻リプレイしてくれる本格派.油断しているとスイッチ職人の手でたまに抜かれる罠.

軽いアクティビティの後は,フロアを替えて立食パーティ.ここでもプロ仕様のキャメラメンやらが稼働してます.弊社の歴史をまとめたスライドショーもなかなかなクォリティ.新入社員の皆さん,某バラエティ番組などで見る人の本格コスプレで参戦.盛り上げ役として頑張ってくれて,ありがたいことです.

私は一応,普段持ち歩いているコンデジのバッテリを満充電にしておきました.今日は撮るぞ!と気合入れてしまうとイベントを楽しめなくなるので,かといって撮らないぞ!と思って臨むと後悔展開が予想されるので,ぼちぼちのテンションで撮りました.つーわけで,良い方のカメラは持参しませんでした.結果,4時間弱でトータル90枚弱.良い感じですね.