ねむむ

昨夜は早めに沼に浸かったので,定刻に離脱することができました.にもかかわらず今朝,眠い.電車に乗ると条件反射で眠くなるパブロフの犬でしょうか.膝カックンと扉へのヘッドバット,数回ずつ実施しました.それも,寝惚けているものだから,ヘッドバットしたような気がするから頭痛いはずだけどはてさてと考えながら再び夢の中へ.ちなみに,見ていた夢は睡魔に耐える夢だった気がします.

日中,トイレ行くついでだったはずの雑談.雑談と言えど,9割方仕事の話ではあります.それがかれこれ2時間くらいでしょうか.ずっと立ちっぱなしで脚疲れました.だもんだから,帰りの電車も大分眠れます.しかし立ちながらなので肉体的な疲れは取れず.

今日観たアニメ(4027)

  • [C]バビロン「標的」(第2話 10/14深夜)

    取調中のふわふわ飄々とした容疑者,なんか魔女感あります.まんまと使われている親友ジャーナリスト,殺されてしまわないかと心配です.2話切りのつもりだったのに,また気になるところで終わらせてくれちゃってもう.

  • [C]PHANTASY STAR ONLINE2 EPISODE ORACLE「不気味なナベリウス」(第2話 10/14深夜)

    身元不明な民間人がいきなり惑星探査に同行することになる不気味.こりゃ上層部に正体と事情を知る人間がいるってことかね.手練れが自我を失って仲間を襲った末,去っていったのを追ったら誰かにやられてたとか,怖いわ.

  • [D]スタンドマイヒーローズ(第2話 10/14深夜)

    指摘されるまで,散髪の事実に気づきませんでした.そういやそうね,でもどうして.薬効体質の調査のためとはいえ,切った髪の毛くれとか喚くこの人怖い.新設捜査機関スタンドと情報屋Revelがごっちゃになりました.

  • [B]私,能力は平均値でって言ったよね!「四人でパーティーって言ったよね!」(第2話 10/14深夜)

    良い友人ができるなら,能力が平均値でなくても良いのではないかと.平均値は手段であって,目的は平穏な生活なんだろと.何かと商売にしようとしている腹黒面白い.の策略に従って商売に使われるのを見てみたい.

  • [C]荒野のコトブキ飛行隊「月夜の用心棒」(第1話 10/14深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「ありふれた職業で世界最強」枠で再放送が始まりました.私は全然知りませんが,プロペラ機の起動シーケンスの本物感,素敵.空賊との空戦の描写も新鮮.一人称視点だったり,あとは効果音の効果かしら.