- [C]アズールレーン「【起動】海を駆ける少女たち」(第1話 10/3深夜)
木曜深夜のTOKYO MX,元「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない」枠で新番組が始まりました.いろいろ説明プリーズ.まず,登場人物は艦隊これくしょんよろしく船なのね.で,ストパンよろしく換装飛行で戦うのね.空母は小さい飛行機出したりするのね.ジャベリンは真中らぁらじゃないのね.
- [B]放課後さいころ倶楽部「知らない世界」(第1話 10/3深夜)
木曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.OP曲の歌い手が癖になる富田美憂声でした.の先入観で主人公を聴いていましたが,思っていた癖になる感が出ません.と思っていたら,テンション上がったときだけ京都弁が顔を出す委員長役でおま.ボードゲーム,そーいや久しくやっていませんな.
- [C]ゾイドワイルドZERO「誕生!ビーストライガー!」(第1話 10/4夜)
金曜夜のテレビ東京,元「イナズマイレブン オリオンの刻印」枠で新シリーズが始まりました.文明感が現代の地球っぽかったですけど,そこからゾイドに荒らされての未来.主人公もヒロインも,中の人の名前,初めて見ました.翻って悪役は初代主人公,だいすけの方の岸尾氏.一つ上の世代じゃなさそうなのにマスクが必要なヒロインの謎っぷりも,大本眞基子の外の初代ぽ.その初代,もう20年前か.
- [A]Dr.STONE「MASTER OF FLAME」(第14話 10/4深夜)
金狼勝利と思いきや案の定,汚い騙し討ちをしてきました.コハクは間に合わず,銀狼は思い込みの力で勝ったけど腹下し.まさかスイカレンズを凸レンズに変え,ペラペラメンタリストが口八丁で時間を稼ぎ,科学の力でクロムが勝つとは思いませんでした.気持ち良いわ.
- [C]厨病激発ボーイ「そうさ俺は目覚めてしまった」(第1話 10/4深夜)
金曜深夜のTOKYO MX,元「女子高生の無駄づかい」枠で新番組が始まりました.見るにつけ見るに堪えないただただ痛い.まずはあの紅白帽の被り方が痛い.執事手袋着用の眼鏡は私の中のイメージする厨二のテンプレ.二次ヲタは厨二病とは違う気がします.もう一人の正体は何なのか.不運な眼帯転入生,実は本物なんじゃないか.いや,そういう意味じゃなくて.
- [B]アイカツオンパレード!「あけちゃお!アイカツ!のトビラ」(第1話 10/5朝)
土曜朝のテレビ東京,元「バウパトロール」枠で新シリーズが始まりました.主人公の中の人は前作わかば役の現役高校2年生.新シリーズ早々にPure Pallete出てて,アイカツフレンズの地続き感ありましたが,3人でトビラを抜けた先は,懐かしいアイカツスターズの世界.解っていても滾ります.癖になる富田美憂声,またktkr.あいにく無印のいちごあかりシリーズは観ていないので,惜しいです.
- [C]魔入りました!入間くん「悪魔学校の入間くん」(第1話 10/5夜)
土曜夜のNHK Eテレ,元「カードキャプターさくら クリアカード編」再放送枠で新番組が始まりました.主人公が緑谷出久に見えます.息子をマグロ漁船に乗せた上,悪魔に魂を売り渡す両親,なかなか.これからの学園ライフに興味津々.
- [C]ハイスクール・フリート「初航海でピンチ!」(第1話 10/5深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「キルラキル」再放送枠で再放送が始まりました.アズレンとは違ってリアル艦隊物ですか.雰囲気はガルパン.入学早々に2箇月の海洋実習とはなかなかですが,先生艦が攻撃してくるという不測の事態にも拘らず,キリッと指揮して危機を脱するの凄いな.
- [B]転生したらスライムだった件「暴風竜ヴェルドラ」(第1話 10/5深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで再放送が始まりました.転生前は充実後輩に対してしがない優しい独り身サラリーマン.通り魔に刺されて転生.スライムにこんなハイスペックな認識ありませんでしたが,ギャップいいね.同じ洞窟に封印されていたレジェンドでツンデレなドラゴンと友達,面白いじゃないの.
- [A]ぼくたちは勉強ができない!「天才と彼はその[x]なる判定に銘々慮る」(第2期1話 10/5深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「魔法少女まどか☆マギカ」再放送枠で続編が始まりました.待ってましたの第2期.模試の判定と乳のカップ.アンジャッシュか.緒方のFより富田美憂声が気になる.エンカウント率高いな.男湯女湯の暖簾入れ替えハプニングあるあるですけど,入れ替える前にちゃんと中,確認するもんでしょ.
- [B]この音とまれ!「一歩前へ」(第2期1話 10/5深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「戦姫絶唱シンフォギアXV」枠で続編が始まりました.第1期最終回のコンクール合奏を振り返るアバンだけで泣けそう.演奏後も結果発表後も青春してますね.もっとうまくなれるよ.
- [B]戦×恋「戦う乙女」(第1話 10/5深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」再放送枠で新番組が始まりました.襲い来る悪魔を撃退するヴァルキリーのレベルを上げるためには恋愛が必要.思った以上に濃いめでした.とりあえず当番回がある番組なんでしょう.
- [C]アバローのプリンセスエレナ「夜の杖」(第2期16話 10/6朝)
協調性を欠き,杖欲しさに難癖付けて一人で突っ走るマテオ見てると腹立ちます.そういうのは悪役の専売特許じゃないかと.耐えた周りの皆さん,お優しいですね.シュリキらが来てるの知ってんだから,次のパーツの在処を調べる際にもっと警戒しろよと.
- [C]スター☆トゥインクルプリキュア「ひかるが生徒会長!? キラやば選挙バトル☆」(第35話 10/6朝)
本当になりたい人が立候補すべきだと思いますよっつーか,なりたい人がいるのは稀有だと思います.本当はちゃんとしているのにそれが伝わらない桜子残念.立候補の演説を好敵手の応援演説に費やすキラやばめでたし.
- [C]キラッとプリ☆チャン「キラ宿大騒動!? フェニックス仮面あらわる?だもん!」(第78話 10/6朝)
明らかにアンジュ.捕まらないノーキャッチビーナスだの,交通安全に気を付けながら逃げるセーフティエスケイピストだの,お茶会に参加するティータイムゲストだの,止まらない止められないエターナルムーバーだの,とどめにファイナルフィニッシュだの,声張ってポーズ決めりゃいいってもんじゃない.