- [B]Re:ステージ!ドリームデイズ♪「これが,私たちの」(第12話 9/29深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.Stellamarisの凄いステージの後,止まないアンコールと次々帰宅の途に就く観客.袖のKiRaReのテンションだだ下がり.それを打開したStellamarisのちんちくりん担当,良い仕事しますね.
- [C]BEM「BETRAYAL」(第10話 9/29深夜)
ベムを助けた婦警が人質だと報じられ,通報した宿のオーナーと他の客は妖怪人間に殺されたという体で警察に殺されるとか,人間怖い.そのうち婦警はベラベロと手を取るんでしょうけど,早死にしそう.
- [C]BLACK FOX(9/30深夜)
映画公開記念番組.RELEASE THE SPYCEから百合感抜いた感じか.冒頭の掴み,いきなり仮面忍者に急襲されて逃げる場面,刀やら爆弾やら駆使してなかなかでしたが,祖父と孫娘の鬼ごっこでした.映画観ないと謎とか諸々が消化されないままで,なるほどこのための寄せ餌番組かと.
- [B]コップクラフト「TWO WORLDS, TWO JUSTICES」(第12話 9/30深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.煙たい世界観が得意じゃないものの,最後まで毎週楽しく観られたのは,津田マトバのユルハードボイルドな感じと,吉岡ティラナのこ憎たらしい愛らしい感じのキャラクターのお陰かしら.両世界間の断絶をお望みだったラスボス,実はまだ健在というオチだけど番組上それを伏せて終わらせたみたいに邪推しちゃう.
- [B]ありふれた職業で世界最強「忍び寄る影」(第12話 9/30深夜)
先行二輪車でお尻プリプリウサギ.ダンジョン地下で必死の攻防を繰り広げているという報を受けた南雲サイド,海人族の娘を愛でる緊張感の無さとのギャップが酷い.なんだかんだで同郷連中を助けに颯爽登場するの気持ち良い.