- [B]ありふれた職業で世界最強「黒竜を穿つ者」(第9話 9/9深夜)
黒竜の登場に,南雲らの世界最強っぷりが旧友に知らされるの気持ちいい.倒して終了かと思いきや,とどめに固い棒を突き刺すやいなや,気持ちいい黒竜の声.正体は洗脳されていた竜神族だったと.予想の斜め上をいく展開だこと.
- [C]ダイヤのA actII「未完成」(第24話 9/10夜)
沢村の必殺技が刺さったり,まんまと盗塁を防いだりするの気持ちいい.攻撃の際も,してやったりがいいね.出し抜き2ランヒット後の春市控え目ガッツポーズ.前髪うざい期のこれの方が萌えました.
- [C]ブラッククローバー「オマエには負けない」(第100話 9/10夜)
なるほど,ユノは我が強くてノットレイできなかったと.二人の共闘,胸熱.にしても,これでもかと倒れないリヒト強いわ.気絶に至った先輩二人も元通りになって参戦したりするのかしら.だとして,ライアはどう出る.
- [C]手品先輩「四つ玉先輩」「腹話術先輩」「尾行先輩」(第11話 9/10深夜)
手の大きさを比べる展開萌え.からの糸引く手汗キモイわ.腹話術で弟の人形を操って自身のまーくんめーたーを振らす姉,玄人だわ.メンタリストまーくんからAV監督で殺し屋だと判定された男の人,正体は手品先輩の姉の旦那.へえ,姉いたんだ.と思いつつ,そーいや教師だったかと.
月: 2019年9月
せめたせってい
先週末の夕方,投資マンション管理組合関連の郵便物が届きました.共用部の火災保険の契約の決議でした.返信ハガキの提出期限が2日後に設定されていました.攻めてますね.ま,9月中に締結まで至らないと,2%分の消費税が多めにかかりますからね.焦る気持ちも判ります.
今日観たアニメ(4006)
- [B]ナカノヒトゲノム「HOLD ON AND LET GO」(第10話 9/8深夜)
水中から顔を出した巨大金魚.あら可愛い.と思いきや,牙向いて襲ってくるの恐怖.カリン成分を糧に不眠不休でパズルした路々さん乙.裏側を知って戻ってきたカイさんと,そもそもパカさん側だった人と,他のみんなとの今後はどうなる.兄妹再会はあるのか.
- [D]スタミュ(第11話 9/9深夜)
勝ち取ったはずの冬沢先輩,虚無感どうした.意固地になっての引き篭もり,手が付けられません.そんな今回,ちょっと気になったのが犬の子.なかなかどうして頭悪そうなのに良い感じで空気換えるね.
- [C]コップクラフト「美しき女騎士!とらわれの妖精を追え!」(9/9深夜)
任務を終えて帰ったはずが残ったところまでの総集編.そういや初めの頃は相容れない関係でした.今でも表面的にはそのままな感じですが,今ではすっかりバディ感あっていいね.
あついんだぜ
昨日の東京都心の最高気温36.2度は今年最高なんだそうな.今日の予想最高気温も36度.果たして更新したのか.
そんな今日,13時半という暑さ真っ盛りの時間に外出.徒歩12分電車12分徒歩12分で現着.会議を終えて同じ経路で帰社するタスクをこなしました.妙に疲れてます.朝から眠かったですが,一層眠くなりました.
夕方,オフィスレイアウト変更完了を記念したお披露目会ということで,なぜか解りませんが納会同様,社長の挨拶からの乾杯もぐもぐたいむがありました.強くも弱くもないはずですが,350mlのチューハイをキメた辺りから,更に眠くて仕方ありません.仕事を終えてそろそろ帰ろうと思った20時頃,私宛の電話がかかってきたり.
今日観たアニメ(4005)
- [C]Re:ステージ!ドリームデイズ♪「戦闘力がどんどん上昇している」(第10話 9/8深夜)
本校のアイカツを視察潜入したところでどうなる,という気がしましたが,そういう問題じゃないか.鉢合わせした他校の全員リーダーグループ,忍者的なのは良いとして,もっと隠密に適した服装ってのがあったんじゃないかと.
- [A]からかい上手の高木さん2「目薬」「スクープ」「かくれんぼ」「宝探し」(第10話 9/8深夜)
高木さんの戦闘力がどんどん上昇している.二人っきりの教室での急接近で級友に勘違いさせ,かくれんぼでは「勘違いじゃなければ良い」発言,からの宝探しでそれもう付き合ってるでしょ.
- [C]BEM「CHIMERA」(第7話 9/8深夜)
今回はベラに華麗にスルーされた男子.ベロの友人Aが犬とがっちゃんこされた風の展開.このまま友人Bまでやられたらバッドエンド一直線でしたが,友人Aもセーフとは安全運転ですね.本編中,脈絡無く10秒弱,音声無し静止画になりましたが,何かのトラブルか.
ぼーふーう
夜中,窓を叩く暴風雨の音で目を覚ましました.が何回か続き,寝不足気味.そう,天気予報のとおりに台風15号が通っている様子.朝になっても外暗いし雨強いし風強い.こんな状態で出社したくないわ.交通機関を調べたら,だいぶやられているみたい.午前中はテレワークということにしませう.
自宅PCでのろのろ.いろんなの常駐させたりいろいろ起動したりを想定していないスペックですからね.1時間半くらいして,風雨はどこ行った.通勤経路上の電車が動き始めて暫らく経ったので,ぼちぼち出社しましょうか.いきなり暑いなおい.
昼近いというのに,朝ラッシュ同様の混雑っぷり.乗換で解放されたと思いきや,乗換先の駅で入場規制してるっつーことで遠回りの出口へ誘導されました.駅構内入っても混雑.エスカレーターは停止中.なるほど,動いていたら降口で詰まって危険だもんね.ホームも混雑.比較的空いている端の方に行くまでの相手に数本の電車が来ては去っていきました.さて乗ろうと思ったら,聳え立つ壁がモーゼしてくれないので,また何本か見送り.ようやく乗れたと思ったら,運転間隔調整のための停車.
出社完了.今日はお疲れ様でした.
あしたはどっちだ
土日は朝マックで新聞読むのがいつものコース.昼食時は混むので,若しくは夕方マックです.特に日曜午前は近くの店で安売があるため,朝マックからの買い込みがいつものコースです.
今日は昨日が消費期限の食料を朝食に充てました.安売に出陣しなければならないので,混むの承知で安売からの昼マック.鞄に折り畳み傘だけを入れて出発しました.と,途中からパラパラ雨.差すほどではありません.そういや台風15号の接近で下り坂でした.店に着いた頃,急にスコール.セーフでラッキー.安売からマックまでの間,そしてマックから自宅までの間はやんでいました.いいね.
夜,会社から連絡が来ました.ビジネスチャットで一報,そして災害時の安否確認システムから一報,とどめに連絡網でもう一報.いずれも内容は同じで明朝,JRが計画運休を打ち出してるから無理すんな(休めとは言ってない)とのこと.現在21時半,雨もなく風もなく,なんなら青空すら覗いているんですけど,どんだけ荒れるのかしら.蒸し暑い空気だけが充満していて,妙に不気味.
今日観たアニメ(4004)
- [B]炎炎ノ消防隊「燃え拡がる悪意」(第9話 9/6深夜)
中隊長と互角に戦える森羅カコイイ.こんなシリアスな場面でも環のラッキースケベられ体質をキメてくるセンス.時間稼げたお陰か,最終的には他隊員の参集で拘束完了.が,時間稼いだせいか,焔ビト量産者による口封じ完了.で,アーサーは迷子.ラートム.
- [C]グランベルム「もの思う人形」(第10話 9/6深夜)
巫女姉妹の工作が奏功したかと思いきや,相討ちかと思いきや,水晶さんの勝利か.どんなカラクリなのか判らないけど,とりあえず悠木さん怖い.存在が不安定になった満月に対し,世話焼き風水三姉妹いいね.
- [B]荒ぶる季節の乙女どもよ。「穴」(第10話 9/6深夜)
部長組が最健全か.先生と小説家はTKOな塩梅.泣いたらそこで試合終了だよ.幼馴染組はなんか雲行き怪しい感じがします.残り二人ははてさて今後,どうなるのかしら.あっちもこっちも荒ぶっているわ.
- [C]MIX「妹思いなんですよ」(第22話 9/7夜)
キャッチボールで構えたところに投げてくれるっつーのがサブタイトルの指す意味なのかしら.TVに出る有名人で住所が知られているということは確かに,空き巣リスク高いですね.通りすがりの春夏ママの華麗なる体術,どこで.
- [D]名探偵コナン「迷宮カクテル中編」(第953話 9/7夜)
零の過去回想に出ていた女医,林原声の理由はなるほど,灰原ママでしたか.取り調べ中に掛かってきた親からの電話でお国言葉で会話するの萌え.なんでだろう.
- [C]グリザイア:ファントムトリガー「SORD前編」(9/7深夜)
グリザイアの果実,迷宮,楽園を観たことないので,ちょっと迷ったんですが,長編ではなさそうなので,ちょっと観てみようかなと.雰囲気,RELEASE THE SPYCE感ありますね.青髪の代永翼声はどうにもヴァンガード感が醸されています.にんにん.
- [B]鬼滅の刃「柱合会議」(第23話 9/7深夜)
鬼禰豆子,血鬼術発動に次いで二度目の呻き声以外台詞か.誘惑に克った禰豆子の勝ちおめ.下げられてもなおお館様や柱に物申す炭治郎に対し,柱怖い人達からの非難,要反省.怖い早見のお蝶様に引き取られ,これからが心配.でも,黄色いのと猪のも一緒だと思うと,ちょっと安心か.
- [C]FAIRYTAIL「世界崩壊」(第3期48話 9/8朝)
一難去ってまた一難.葬れたと思ったアクノロギア帰還.しかも,次元の狭間を食べて力を増しているときたもんだ.ナツが消えたのがEND絡みでなかったことが救い.うまい演出をかましたもんですね.
- [D]アバローのプリンセスエレナ「城の中の敵」(第2期12話 9/8朝)
姿が変わっても鏡に映るのは元の姿.の説明の際,一緒に映っているシュリキが鏡の中と外で違う表情なの怖い.きっとCGミスなんでしょうけど.で,そんなに遠い親戚,従兄弟って言わないのでは.にもかかわらず騙される城の人,チョロいにも程があります.空に絵を描くイザベルの発明品,飛行機雲のイメージでしょうけど,原理的にだいぶ違うと思います.
- [C]スター☆トゥインクルプリキュア「守り抜け!最後のプリンセスのペン☆」(第31話 9/8朝)
宇宙星空連合とか言いながら登場する人員,少なすぎないんじゃないかと.ノットレイの人は宇宙空間で呼吸できなくて,プリキュアは大丈夫なんですね.12人のプリンセスが揃い,フワが変形.早速EDにはその姿で登場していました.
- [B]ゲゲゲの鬼太郎「妖怪いやみの色ボケ大作戦」(第6作72話 9/8朝)
明らかに鬼太郎の様子が異常でもこうなっちゃうねこ娘の乙女心丸出し回.ちょっと切ないわ.妖怪にしか効かないのかと思いきや,まなはねこ姉さんに迫っていました.ぬりかべを背にするばばあに迫るじじいに伴う「ぬりかべどーん」爆笑.
- [C]ONE PIECE「敵陣突入 役人はびこる博羅町!」(第901話 9/8朝)
腹に巻いた,腹で同化しているライオンと喧嘩する人,っつーかそのライオンの学習しないっぷり,面白い.突入の報にローが慌ててるということは,なんとかならないような事態になりそうってことか.
- [C]キラッとプリ☆チャン「みーんなオシャレ!デザインパレットだもん」(第74話 9/8朝)
最初は選ばれしアイドルのおさらい.さらとすずの趣向が近いとのことですが,確かにその通りで,そのわりにキャラ被りが殆んどないのが凄いなと.虹ノ咲さんのデビューの際にはきっと髪型変えるんでしょうね.委員長が眼鏡解除で語尾ぷりでキャラ作ったみたいに.
- [C]BORUTO「ウラシキ復活」(第123話 9/8夜)
カンクロウを攻略した傀儡に対峙するテマシカボル.傀儡,毒針仕込むなら,もっと強いのにしときゃいいのに.退治できてめでたしと油断してたら,中井和哉声の釣り師来ましたよ.なかなか.
くれじっとかーど
ぼちぼち期限切れるのに伴って新しいのが来ました.毎月自動決済しているやつの登録を見直さねばなるまい.それってどれよ.家計簿で一目瞭然.携帯と電気と家賃と新聞か.もっとある気がしたのは気のせいでしたか.それぞれに対してWebページを探して掘ってまた探してで,情報変更手続きに手間かかりました.それ以外にVIEWカードの機能もあるので,Suicaとの連携情報も更新する必要があります.駅のALTTEでオートチャージのリンクを切り替えたり,Webでポイント交換的なやつを直したり.あ,年払いのAnimage定期購読もクレジットカードでの自動決済でした.思い出した今のタイミングで直しておこう.他にもお漏らししてそうですけど,今のところ自覚症状ございません.
今日観たアニメ(4003)
- [A]彼方のアストラ「CULPRIT」(第10話 9/4深夜)
歴史に分岐点がある.というかそういう教育が浸透しているっての面白い.人工ワームホールの操者に関する記憶検証のため夜,部屋を訪ねてきたキャプテンに対し,いろいろ思うところあって拒んだ揚げ句に押し負ける水瀬アリエス萌え.容疑者ウルガーさんを罠にかける作戦,と見せかけるこういう演出ないとね.
- [C]異世界チート魔術師「戦のはじまり」(第9話 9/4深夜)
戦の前夜祭.人を殺めてしまうのではないかと不安がる凛を励ましに行くであろう太一に言及したレミーアさんの談に地味に反応する田中ミューラ萌え.地面をぬかるませて落雷で感電失神させるか.もっとチートを発揮して,各兵の魔道指輪だけ狙うのかと思いました.
- [C]キャロル&チューズデイ「Immigrant Song」(第20話 9/4深夜)
幼馴染との10年ぶり密会萌え.人の感情を学ぼうとしていたタオしかり,肩身の狭い移民を奮わす曲を発表したエゼキエルしかり,都合悪くなるやいなや逮捕されるきな臭さ怖い.娘を意図どおりにしようと運用してきたアンジェラママ,反抗に激昂してぶっ倒れて,その後どうなった.
- [C]アイカツフレンズ!かがやきのジュエル「ジュエリングフェスティバル前夜祭」(第23話 9/5夜)
寒い国の人も体験したことない未曽有の寒さだというのにアイカツの力で防寒具解除させるとか,目に見える速さで水銀温度計を伸ばすとか,婆ちゃんの心変わりの速さとか,ちょいちょいいろいろありえん.
- [C]SHIROBAKO「あと一杯だけね」(第10話 9/5深夜)
輝きながら猛烈な勢いで最終回の絵コンテを描き上げる監督GJ.とおもいきや,最終回アフレコ後の打ち上げであと一杯を何回も繰り返すやっぱり駄目な人.目標に向かえないとして,良いCG会社を1年未満で辞めるとは英断か.社長,良いところ紹介してくれそうな良い人そう.
- [B]citrus「winter of love」(第10話 9/5深夜)
修学旅行当日,起こしてもらえず寝坊で,後追い新幹線で合流できたのが夜の宿とは可哀想.白髪ツインズ,ようやくの登場.なるほど,修学旅行で逢う式ね.モノローグ多いせいか,柚子の想いは駄々漏れですけど,芽衣は何考えているかよく判りません.
- [C]うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。「幼き少女,クロイツに帰る」(第10話 9/5深夜)
安定の良い子,高尾ラティナ萌え.一方,号泣を続けて伝説を作った獣人のロリ,聞き分けないあれにはなかなか耐えられないわあかん.2箇月の滞在と遠路の往復を終え,クロイツ着.酒場連中のテンションの上がりっぷりいいね.
- [C]まちカドまぞく「期末テスト!! 今日の私は頭脳派まぞく!!」(第9話 9/5深夜)
危機管理コスのマイナーチェンジがマイナーすぎて間違い探しレベル.新しい冷蔵庫が届いたと思ったら玄関を通せないサイズで感情急降下,痛ましい.土偶のシャミ先,魔法少女や家族だけでなく,一般人とも普通に会話できたのね.映画館のドリンクホルダに収まってるのウケる.
- [C]イナズマイレブン オリオンの刻印「吠えろ!ラストリゾート」(第46話 9/6夜)
ラストリゾートから返しのラストリゾートDから返しのラストリゾートΣ滾る.左足じゃないと回転力が,とかそんな取ってつけたような解説がなければもっと集中できたんですけど.サポーターで限界突破する連中よりも素で相手しているジャパンの方がポテンシャル高いということかしら.
- [C]Dr.STONE「薄っぺらの同盟」(第10話 9/6深夜)
ルリ姉の婿を選ぶ武闘大会で優勝した妹コハク.それ引き金で勘当されてるという話ですが,そもそも参加資格の設定はどうなっているのかと.血糊など装備して襲われる準備をしていたメンタリスト,周到ですね.コーラ1本で同盟成立か.
- [C]女子高生の無駄づかい「ろぼ」(第10話 9/6深夜)
作中に先生以外で男子が出てくるの珍しい.お近づきになろうと声掛けたはずが,友人宅の臭い談議で盛り上がる展開なんか凄い.最近太ったらしいヲタの憧れるPの正体がまさかこんな身近な人とは.ラップに目覚めたヤマイヤバイ.
- [C]通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?「おっと,こんなところにスイッチ床があるぞ.まあ踏まないけど.いや踏まないから」(第9話 9/6深夜)
親からの独立を掲げる組織,運営コンセプトに反しますが,それはそれで運営サイドの自作自演だったりしないか.腹黒を全面に出してくるメディ,嫌いじゃない.メイド服をプレゼントされて喜ぶのが稀有に思えます.
- [C]フルーツバスケット「元気そうだな……」(第2作23話 9/6深夜)
番長はともかく,透くんと電波はそこそこ頭良いチームだと思っていました.久しぶりに登場した釘宮.夾の閉めた玄関のガラス戸を破って「開けろよ」言うの流石.代打バイト紅葉,可愛いは正義.
- [A]プロメア(劇場版)
グレンラガンのマシンにキルラキルのキャラか.マッドバーニッシュの檜山小西は填まりすぎでしょ.バーニングレスキューの吉野新谷稲田はキルラキルの四天王でしょ.バーニッシュが酷いことされて燃料にされる演出は辛かったです.画面いっぱい動いてクライマックスに継ぐクライマックス何回来るのかという盛り上がりで,だいぶ疲れました.