こすぷれちゃうわ

マクドナルドへ入ろうとすると,中にいる警官の姿が目に入りました.何か事件が起きたのかしら.入っても良いのかしら.特に騒々しくなっていはいなかったので,とりあえず入ってみました.列の最後尾にいる警官.単に,仕事の合間に客としてやって来ていただけでした.その後ろに並びました.ちょいちょい警察無線的なものから音が聞こえます.なかなかない経験.

今日観たアニメ(4011)

  • [C]スタミュ(第12話 9/16深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.四季先輩の居場所が判らぬままBパート突入のペース,大丈夫かとはらはらしました.見つけたら見つけたで,駄弁ってないでとっとと解放しに行けよ,と思っていたらあんな高い窓からどんなカラクリで出てきたのか.最後,皆さん燕尾服のようですが,逃げましたな.

  • [C]コップクラフト「COCK ROBIN, JOHN DOE」(第10話 9/16深夜)

    議員殺害容疑のライバル議員,奥さんの「何でも訊いてください」は「旦那はちゃんと「答えますよ」の意だと思いきや,全部奥さんが答えるんかい.急を要する事態になり,刑事が庶民から乗用車を拝借するの,現実にもあるのかね.

  • [C]ありふれた職業で世界最強「女神の剣」(第10話 9/16深夜)

    鉄棒刺された日笠声の人,無視にすら意味を見出してくねくねするとか,全面的に目覚めていたのね.怪獣軍を率いていた元旧友の命乞いにもかかわらずとどめを刺す南雲,子供先生は複雑でしょうね.悠木碧じゃないよ.

せるふれじ

今月の20日30日5%おっふの日はいずれも平日.そこで,カード会員へ毎月送られてくる割引葉書を駆使することにしました.いろいろをクレジットカードで支払いました.ここ暫らくは拒絶されないかと不安な日が続きます.拒絶するの誰だったっけ.BLEACHの織姫か.一応鍼灸療法のクレジットカードを携帯することにします.凄い変換出ました.「新旧両方」です.会計を済ませたタイミングで買い忘れを思い出しました.同じレジに並ぶのは気が引けたので,久しぶりにセルフレジにしました.デイリーで使っていた頃は機械の表示に先んじて操作待ちできたもんですが,すっかり忘れていました.そう,最初に株主優待カードを入れなきゃなのよね.

今日観たアニメ(4010)

  • [C]グリザイア:ファントムトリガー「SORD後編」(9/14深夜)

    赴任早々,勘違いされてヤバい取引の渦中に巻き込まれ,拉致される先生ついてない.を追うみんな.そこそこの速さのワンボックスカーを華麗に抜き去っていく二輪車の速度はいかほどか.めげずに担任続ける先生偉い.

  • [C]FAIRYTAIL「希望の魔法」(第3期49話 9/15朝)

    アクノロギアを治療したドクターが現アクノロギアっぽいのと,ドラゴンスレイヤーの誕生を確かめに行って戻ってきたアクノロギアが街を破壊したって謎,答えはお預けか.閉じ込めるための護る魔法の発動条件を調べに図書室に来た人数,もっといた方が良かったのでは.

  • [C]アバローのプリンセスエレナ「科学展の仲間」(第2期13話 9/15朝)

    一人でやった方が効率的というの,よく解ります.人手が必要になるまで一人でやらせてやれよと.若しくは,イザベル以外に仕切る人を配せよと.制御不能で暴れるハンマーと思われていたものが,まさか高速釘打ち機とは思いませんでした.

  • [D]スター☆トゥインクルプリキュア「重なる想い☆新たなイマジネーションの力」(第32話 9/15朝)

    戦いながら熱弁揮うのは良いですけど,たまに理論についていけなくなることありませんか.「~だから…なんだ」の前後関係に疑問符が付くこと.私の頭,固くなってきたかな.若しくは,思考力を落とした状態になってしまっているか.

  • [C]ゲゲゲの鬼太郎「欲望のヤマタノオロチ」(第6作73話 9/15朝)

    八つの願いを言う義務がある.そして,願いは叶うが手段が予期せぬ角度でやって来る.なにそれ怖い.こりゃ熟慮して手段から定義して不足なく伝える必要がありますね.面倒臭いわ.

  • [C]ONE PIECE「横綱登場!お菊狙う無敵の浦島!」(第902話 9/15朝)

    お菊に求婚していた浦島,ちゃんと強い人だったんですね.そんな浦島の暴言に堪えかね,髷を切り落としたお菊.反撃にどう対処するのかと思いきや,ルフィが割り入ったか.まさか無策だったわけないと思うのですが.

  • [B]キラッとプリ☆チャン「いっしょにハピなる!めが姉ぇさんと私!だもん」(第75話 9/15朝)

    良い話でハピなる.なる店長,めが姉ぇさんのお陰でプリチャンデビューし,めが姉ぇさんに憧れて店長に就いたと.仲良くなるための企画が,めが姉ぇさんの心を折ることになるとは.巨大パンケーキ作り.面積はともかく,厚さも大きくするには強固な生地構成にする必要があると思うのですが,その辺どうだったのか.

  • [C]BORUTO「決断の時」(第124話 9/15夜)

    暇潰しに家を壊されたらたまったもんじゃない.茶釜に収めた一尾の代わりのただの茶釜を抱えて隘路を抜ける作戦,ワールドトリガーで千佳のトリオンキューブに装ったものを抱えてボーダー基地を目指した大規模侵攻を思い出しました.

  • [A]からかい上手の高木さん2「歩数」「花火」「お土産」「約束」(第11話 9/15深夜)

    探りを入れて先回りして待ち構えて偶然を装う西片ってば.予定無いのに家族旅行の日をずらし,わざわざ空けた夏祭りにいつもからかっている人から誘ってもらえると嬉しいな発言の誘い受け高木さんってば.別日の本当の偶然遭遇時,お遣い帰りの荷物持ち手伝い,からの意を決して誘った西片に対し,テンション上がってジュース渡して見送った後,にやにやが止まらない高木さんってば.

  • [B]ナカノヒトゲノム「ISOLATED SOUL」(第11話 9/15深夜)

    この小さい可愛い生き物たち何なの.玉子焼きで花咲くヒミコちょろい.一緒にお風呂で花咲くカイさん,実はゲームクリア後に記憶がフィードバックされたりしないか.寝てばっかのマキノ氏はやっぱりよく解りませんけどいいね.

  • [C]BEM「NOISE」(第8話 9/15深夜)

    母が有名オペラ歌手の男子にパーティへ誘われ,ときめいている女子高生らしきMAOベラ萌え.こっそりついてきたりする眼鏡男子萌え.音響攻撃,言うなれば津波みたいなもんかね.

うっかりおーばー

Webでの買い物でクレジットカード情報を入力したら,エラーになりました.ECサイトからの問合せに対し,クレジットカード会社のシステムから却下応答が来ているみたいです.入力ミスかと思って再入力しても駄目.

いろいろ考えた末,これ,予め設定していたショッピング枠を超えたんじゃないかと.家計簿を舐めて計算しました.うん,華麗に超えてました.塵も積もれば,というほど塵ではありませんが,考えれば判ることでした.

最大の出費は通勤定期.引越のため,昨年比約3倍の金額になっています.そして,お盆の里帰りの交通費.例年は通勤定期代と帰省費用の清算月がずれるんですけど,今年はかち合っていました.更に第2位の費用,家賃.昨年は銀行振込でしたが,今年は金額4割増でクレジットカード決済です.電気代も同様,昨年は銀行振込でしたが,今年は金額5倍でクレジットカード決済です.これらの原因により,昨年は余裕綽々だった枠が今年はパッツパツで「アッ」でした.

なにはともあれ,枠を拡張しておきましょう.Webで手続き.が,拡張申請に対する回答は2~3週間後に郵送されてくるみたい.おやおや,即時反映じゃないのね.あれ? 家賃とか電気代の決済,ちゃんと行けているのでしょうか.不安おろおろ.駄目だったらそのうち連絡来るとは思うんですけど,それでいいのか.

Webで残りの枠を確認.あれ? まだ余裕あるぜ.どゆこと? 拡張申請がいきなり通ったとは思えません.画面に「複数のクレジットカードをお持ちの場合は合算云々」と書かれています.さてはこれですね.

ちょうど今年10月にクレジットカードが有効期限を迎えます.それに伴って,諸々を期限の新しいカードに切り換えました.手元には新旧2枚のクレジットカードがあります.そう,さては私は今,幸運なことに4年に一度のショッピング枠2倍キャンペーン期間中なのではないかと.試しに期限切れ間近の古いカード情報をECサイトに打ち込んでみました.無事購入できました.まじか.サボってた裁断処分が棚からの牡丹餅になりました.

今日観たアニメ(4009)

  • [C]イナズマイレブン オリオンの刻印「最終決戦の日それは始まった」(第47話 9/13夜)

    三木理事が明日人の実父じゃないか描写,そう見せかけて実は怪しいジャーナリストの方なんじゃないのか.尻尾を掴むために暗躍していた三木理事らを匿った警察の人,案の定でした.それを救った元へっぽこ現地ガイド,意外でした.可聴域外の低周波音をイレブンバンドから出して操縦するか.ただ物理攻撃・肉体強化するだけじゃないあの手この手オリオン財団ね.

  • [B]Dr.STONE「CLEAR WORLD」(第11話 9/13深夜)

    スイカを取ったら美少女でした.でもブサイク表情なしてか.なるほど近眼ってか.一見,レンズの方がガラス瓶より精密な加工技術が求められるのかと思いましたが,磨けば良いだけか.

  • [A]女子高生の無駄づかい「ゆめ」(第11話 9/13深夜)

    ギャグ漫画で泣かせに来るの狡い.教師ワセダこと低所得Pと憧れて歌ってみた動画まで出しちゃうヲタ.互いの正体を認識した上で,互いに感謝尊敬,素敵じゃないの.一連の流れにバカとか割り込んでこなくて安心しました.

  • [C]通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?「お母さんと一緒ギルドは千客万来!……って招かれざる客ばっかかよ!」(第10話 9/13深夜)

    あんだけ強い母さんがピンチとは何があったのか.なるほど,息子のためというトークで訪問販売に下りそうだと.そんなヒャッハーな敵すらも取り込んでしまう母の大きさよ.風呂会議の混浴にツッコミを入れる残念かまってちゃんの反応は普通ですけど,のこのこバスタオル装備で敵陣の風呂に入ろうとしてくるのは異常.

  • [A]フルーツバスケット「帰りましょう」(第2作24話 9/13深夜)

    その数珠にそんな効果があるとは知りませんでした.第3の姿になったところで,言うほど醜い姿ではないと思いますが,振る舞いは乱暴だから怖いですし,画面から伝わらない悪臭は想像するしか.を受け容れた透くん,こーでないと.後半,島崎釘宮空気でしたね.

  • [D]炎炎ノ消防隊「約束」(第10話 9/13深夜)

    熱かった前回から翻って,今回は物語的にだいぶ静かでした.とはいえ第8の基地内,物理的にだいぶ賑やかでした.変な帽子の中隊長,料理上手.雰囲気,茉希は残念な印象.アクション無い中,ラッキースケベられ体質はなんか頑張りましたね.

  • [B]グランベルム「たとえさよならが届かなくても」(第11話 9/13深夜)

    存在が虚ろで幽霊のような満月の発案で最終決戦前にみんなでバーベキュー会.妹に「初めまして」言う切なさ.良い思い出を作ってみんなの記憶からフェイドアウトか.ギター片手に歌い出した田村ゆかり声,HUGプリかと.

  • [A]荒ぶる季節の乙女どもよ。「男女交際禁止令」(第11話 9/13深夜)

    以前は某ヤンキーをだいぶ毛嫌いしていたのに,高校側のデキ退学措置に対して憤る部長激しい.で,当人は夜の繁華街にいたとの報を受けて謹慎処分ですか.に対するミロ先生の直訴.生徒を庇ってカコイイ.ますます惚れてまうやろ.で,学校立て篭り展開.最近このwktk演出,見ませんね.

  • [C]MIX「時間の問題だな」(第23話 9/14夜)

    無得点のまま延長戦突入.ベンチでは疲れた素振りを見せるものの,マウンドでは息切らせず勢いあるピッチングをする三田怪物.一方の投馬,疲れてるの見え見えで見てて辛い.いや,実は暑さに参っているだけなのか.

  • [C]名探偵コナン「迷宮カクテル後編」(第954話 9/14夜)

    なるほど,鳥取逃避行中にできてた娘だったと.その事実を娘側は知っていたのかしら.砒素飲まされた被害者側が告訴しなかった場合でも,殺人未遂事案は親告罪じゃないから送検されるんでしょうね.

  • [B]鬼滅の刃「機能回復訓練」(第24話 9/14深夜)

    苦いの飲みたくないだの喚き散らす善逸どうしようもないな.二人に後れて訓練初日を迎え,説明を終え,二人を呼び出して何を言うかと思ったら,女子との戯れで嫉妬.どうしようもないな.そーいやこの屋敷には女子しかいないのか.夜の全集中呼吸迷走してたらいきなり横に柱現れるの怖い.

はいしゃ

歯医者行きました.今回は左側の歯周病治療.って何やるか,初めはよく判らなかったのですが,歯垢をすっきり取っただけなのかしら.尖った金属のやつに始まり,歯間ブラシやらフロスやらを駆け抜け,医用電動歯ブラシで仕上げ.治療と称するものは終わったのですが,次もまだあるらしい.経過観察兼ねたしっかり検査ぽ.好きにして.

今日観たアニメ(4008)

  • [C]ソウナンですか?「絶対助ける」(第11話 9/10深夜)

    筏に立つと視程は数km.棒高跳びするともっと遠くまで見渡せる.そんなに変わるのか.ま,地面腹這いの視程と直立時の視程の差からするとそうなんでしょうけど,かといって筏の上で棒高跳びとは凄いな.

  • [B]可愛ければ変態でも好きになってくれますか?「奴隷になった王子様!?」(第10話 9/10深夜)

    部屋漁りの弱みで奴隷になった王子様.パンツ泥棒の弱みで奴隷から解放された王子様.刺激的かな.デッサンの依頼から冗談に聞こえる恋人依頼まで,たんたんとのけてだいたんにのってみたりする南条.その後一人になったときに振り返って恥ずかしさに耐えかねて大暴れする姿を容易に妄想可.

  • [C]トライナイツ「狂暴と伏兵」(第7話 9/10深夜)

    気合入れるための主将からの挨拶は普通,試合直前じゃないのか.どうして試合前の昼食前に一席ぶったん.そこで嫌味を言ってきた感じ悪い人,試合で圧倒的ぎゃふんでしたね.形無しです.

  • [D]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「超絶お泊りクラブ」「ヴェガ・スウィフト」(第2期4話 9/11夜)

    スリル満点のお泊り会をに興じるクラブ.ターゲットは夜の工場.不法侵入いけません.逆に工場側も鍵かけとけ.で,工場を経営する大人連中も超絶お泊りクラブだったとは.スウィフトはプログラミング言語.

  • [C]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「風の吹く帝都」(第23話 9/11深夜)

    誰が助けてくれたのかと思ったら先生か.たくやは一体,どんな記憶を隠蔽されていたのか.襲撃前夜,「自分を大事に」とか言って死亡フラグを回避しては一層惚れさせる展開になったのではないかと.

  • [C]ダンベル何キロ持てる?「お正月何してる?」(第11話 9/11深夜)

    参道の階段の長さ半端ないって.そりゃゼーハーなるわ.そして山頂には筋肉集団.の前に現れた神職はまさかの街雄さん.服装考えて.素人かくし芸大会なる残念番組に参加する5人,再結成があるとはね.覆面で参加の先生,みんなに合わせて制服ですが,どこから仕入れてきたん.

  • [C]魔王様、リトライ!「ユキカゼ,襲来」(第11話 9/11深夜)

    魔王の力をもってしても,この痴女が男の娘とは気づけないか.みかんもよう付き合うわ.なんだかんだ言っても好きなんでしょ.魔王に手籠めされている妹を救うべく,凄い魔法でウサギの村へ瞬間移動した豊崎エンジェル.ミイラ取りがミイラになる展開しか予想できん.

  • [B]彼方のアストラ「CONFESSION」(第11話 9/11深夜)

    自分がクローンであることに思い当たる節が無かったアリエスはなるほど,そういうことでしたか.名前がセイラの逆っての痺れる.結局仲間を葬れず,自死を図ったものの,キャプテンにここまで体張られて,押し通せるわけあるまい.右腕として今後,頑張れ.

  • [C]異世界チート魔術師「ひとつの決着」(第10話 9/11深夜)

    前回の話をいまいち思い出せないのですが,寝起きのこのシチュエーションは何なのか.拗らせてる悪い側の人,同じ魔力にしたとして,片腕なのはハンデじゃないのか.与えられた状況で云々とか言ってますが,だったら魔力量は何なのさ.

  • [C}キャロル&チューズデイ「It’s Too Late」(第21話 9/11深夜)

    タオがタイーホされ,ママが倒れ,メンタル崩して薬が手放せなくなるアンジェラの凋落,見てられません.クリスマスに良いとこ見せようとして希少なツリーをプレゼントするロディってば.牢屋の中からキャロルに宛てた曲を発表したアメルに対し,キャロル&チューズデイのアルバム最後の曲はアンサーソングなのか.

  • [D]アイカツフレンズ!かがやきのジュエル「時を超えたステージ」(第24話 9/12夜)

    5年ぶりの対決を控えた前夜のアイカツ.苦手な食べ物を克服するLoveMeTearに登山するI Beleave.どっちもどうした.それがアイカツになるんかい.遥々ソルベット王国までツアー組んで見に来る友人の機動力,凄いな.財源は.

  • [C]SHIROBAKO「原画売りの少女」(第11話 9/12深夜)

    最終話の原画,描く手の空いた描き手が見つけられないか.確かに,こんなピンチの状況だからこそ,推薦も実績も無い自称原画マンには託せまい.敬遠しているようですが,爺ちゃん原画マンだって声掛けられりゃ一肌脱ぐんじゃないかと.

  • [B]citrus「love you only」(第11話 9/12深夜)

    姉思いなのは判るけど狡猾な感じのする双子妹怖い.隣に桃木野副会長がいるというのに,スイッチ入りそうになる柚子,あんたって子は.仲良し二人の思い人が同一人物だと知ってからの動向,なかなかわくてかる.

  • [C]うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。「幼き少女とにゃんこパラダイス」(第11話 9/12深夜)

    ラティナの角をアクセサリに加工して身に着けている男子に対し,どうして持っているのかと純粋に問うラティナ,やめてあげて.ニヤニヤ.猫屋敷で猫と戯れるラティナに七五三的な晴れ着を着せては毎度ありの主人,やり手.

  • [B]まちカドまぞく「ご先祖は進化する!! メガネが映す暗黒部屋」(第10話 9/12深夜)

    シャミ子の魔力を込めた粘土工作で手足を生やしたシャミ先キモイ.逆に魔法少女の作った依り代人形カワイイ.妹の借用PCを診てもらうべく尋ねた魔法少女宅にて,ジャンクな昼食を諫める流れでの「私は飯炊き魔族ではない!何系が食べたいですか!?」ウケる.

たいむあずまねー

仕事でもなく興味もないことで数日間拘束されそうな話に降られ,負の感情に苛まれたので,別のことを考えて精神衛生を保つ試み.時間に対する価値観を自己分析してみようという思考実験.

東京から横浜まで往復約1時間,お遣いを頼まれたとします.交通費は支給されるとして,更にお幾ら貰えたら受託するかを考えてみる.1000円だったら受けません.5000円だったら受けます.3000円でも受ける気がします.2000円だったら微妙.この例から試算すると,私の単位時間の価値は2000円ということになるでしょう.

1000円分の買い物があるとします.どこでも買えますが,ある店では1割引きで買えるとします.その店まで往復何分程度だったら足を運ぶかを考えてみる.10分だったら行きそう.20分だったら行かないかも.15分だったら微妙.この例から試算すると,私の単位時間の価値は400円ということになるでしょう.ただ,この場合は出銭が減るだけで400円貰えるわけではありません.さらに節約を楽しむエンターテインメント要素もあります.ですので,2000円の方が価値観に近そう.

電車150円の区間があるとします.徒歩何分だったら乗らずに歩くかを考えてみる.10分だったら歩きます.30分だったら乗りそう.20分だったら微妙.この例から試算すると,私の単位時間の価値は450円ということになるでしょう.ただ,この場合も安売同様.加えて,歩くことで健康増進期待できそう.ということで,価値観に近いのはやはり2000円か.

以前は夜行バスで6時間ほどかけて帰省していました.でも疲れるし,お金に困ってないしというので,今は新幹線で2時間半程度です.価格差は6000円くらい.この例から試算すると,私の単位時間の価値は1700円ということになるでしょう.

他人に何かを依頼するとします.拘束する対価として,私なら幾ら支払うか.最低賃金の1時間当たり1000円は払うかな.でも,それは道義的な設定であって,価値観とは別.そもそも自分が楽するために他人を雇おうとは思いません.お金を払いたくないのと他人に迷惑かけたくないので自分でやります.またはやるのを諦めます.他人に依頼するのは,自分ができないけどどうしてものとき.そうなると価格設定は,自分の困りごとや切羽詰まってる度に応じて決まる感じがします.だから一概には言えません.