秋分,昼と夜の時間が同じになる.もうそんな時期だというのに,台風17号が小笠原気団を引っ張ってきたせいで,だいぶ蒸し暑かったです.予報どおり,真夏日になったんじゃなかろうか.
2週連続の3連休最終日,今日は結構暇になれるのではないかと思っていたのですが,そう思っていたせいで,またいらんことに時間を使ってしまいました.研究職っぽい仕事柄,オフの時間でもスイッチ切れないことがあるのよね.で,朝マックの帰り,昨日の反芻をしてしまったが最後,あれもしたいこれもしたいが湧いて収集つかなくなりました.帰宅後,早速Excelとお戯れ開始.
買いの基準を定めたんだから,売りの基準も定めたいなと.さもないと,いざ売ろうと思っても,迷って仕方ないでしょう.で,あれかなこれかなの要件を定義し,どうやってExcelに落とすか設計し,実装して試験.と,なんか感覚と違う結果が出ました.この株はまだまだ持っておきたいのに,Excelは売れと言ってきます.デバッグするも,式は問題ありません.となると,私の価値観がうまくモデルに落とし込めていないんだなと.その辺をカバーするよう練った結果,ようやく私の感覚がシステム化できました.おめ.これで毎度いろいろ考えなくて済みますぞ.
気付いたら,食事も忘れて14時になっていました.余裕で片づけられるはずだった他のタスク,詰め詰めになりました.こんなはずでは.