てぐせ

会社で離席時,Ctrl+Lを唱える癖がついています.スクリーンロックのショートカットです.これ,たまに自宅でも発動させてしまいます.自宅のデスクトップPCは自分しか使わないし,セキュリティに気を付ける理由もないので,自動ログインにしています.ゆえに,ログインパスワード,忘れ気味.一応9割方の自信を持って憶えてはいます.

やってしまいました.憶えていたのでその点は問題ないのですが,PINを設定せよと煩く,中に入れてくれません.いつかのWindows Updateでそんな仕様になったんでしょう.回避できないかとキャンセル的なボタンを押したりしてみました.のつもりで,「パスワードを忘れた場合」的なボタンを押してしまいました.しばらくクルクルが続きます.ちょ,まっ.数分後,無事復帰.大人しくPINを設定してログインしました.なんだかな.

今日観たアニメ(4017)

  • [D]ダイヤのA actII「同じ旗の下」(第26話 9/24夜)

    試合出たい駄々漏れてる結城のオーラの中に「しあいでたい」の字,面白い.また子供に教えられたという監督が率いる薬師連中,笑い方が皆雷市で柄悪いわ.安定してわいわいやれる沢村と,妙な緊張感漂う降谷,前者の方が好みです.

  • [C]ブラッククローバー「2つのキセキ」(第102話 9/24夜)

    ハージ村を襲う毒エルフ相手にどんな戦いを繰り広げるのかと思いきや,成長して参上した二人の軌跡を振り返る回想回でした.そーいやそんなこともありましたの連続.事実しか語らない簡潔なユノの手紙,一方,汚い字でいろいろ詳しく報告するアスタの手紙,どっちもらしいね.

  • [A]可愛ければ変態でも好きになってくれますか?「可愛ければ××でも〇〇になってくれますか?」(第12話 9/24深夜)

    火曜深夜のTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.家出した慧輝に声を掛け,渡したパック牛乳でうっかり間接決めて人知れず慌てるBL徹夜明け南条@野水伊織萌え.瑞葉の変態性はブラコン的なところにあるってことでFAかと思いきや,ED明けの最後に露出癖をぶっこんでくるとは.

  • [C]トライナイツ「駒と仲間」(第9話 9/24深夜)

    一方的にチェスで因縁を持っている軍師を擁する相手との準決勝.確かに,理久と闘っているつもりなのに,その相手の作戦に自分を入れてこないとは,肩透かしでしょうね.とはいえ,フィジカル弱いの自認しているんだから,こんな展開も充分考えられたでしょうに.

  • [C]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「医者ですが,何か?」「ボランティア・ドラフト会議」(第2期6話 9/25夜)

    真面目で堅く,みんなから敬遠されていた女医.クーパーに師事して笑いを習ったら,そこはトロール,扉開いちゃいました.戻っておいで.Bパート,自分が自分がでボランティア指名されたくて仕方ないトロール,殊勝なこって.

  • [C]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「約束の儀式」(第25話 9/25深夜)

    肉体的成長が早かった小澤ユーノ,見た目高校生で中身小学生のギャップ萌え.次元の裂け目に吸い込まれたレジスタンスのリーダー,きっと辿り着く先がたくやの元居た次元で再会するオチなんだろうなと.

  • [B]異世界チート魔術師「異世界チート魔術師」(第12話 9/25深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.風の精霊さんの正体,もっと凄い風の精霊さんだったと.脚を怪我しつつ太一の元へ駆け付けた凛,人間卒業の前にいきなりぎゅっとされたりする最終回展開萌え.

  • [C]キャロル&チューズデイ「Don’t Stop Believin’」(第23話 9/25深夜)

    表現の不自由展とはちょっと違いますが,言いたいことも言えないこんな世の中はポイズン.強権に立ち向かうべく,火星中のアーティストで協力して歌おうという活動,滾ります.その中に心神喪失中のアンジェラもちゃんといるってのなんか泣ける.

  • [B]アイカツフレンズ!かがやきのジュエル「みんなみんなフレンズ!」(第26話 9/26夜)

    木曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.最終回らしく,他の人の背を押すエピソード.世話になっているマネージャ,針生さんとたまきさんのウェディング大作戦.いつにも増してたまきさんの表情がレディーでした.

  • [C]SHIROBAKO「好きな雲って何ですか?」(第13話 9/26深夜)

    えくそだすっ!が終わり,OP/ED曲が替わって第三飛行少女隊編開始.バタバタの前回に比べ,だいぶ静かに始まった感じがあります.入社2年目にしてデスク.おいちゃんなら十分やれそう.高梨先輩じゃ無理そう.

  • [B]まちカドまぞく「伝えたい想い!! まぞく新たなる一歩!!」(第12話 9/26深夜)

    木曜深夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.シャミ子のくせに頭捻った粋なことしてくれるじゃないの.魔族の結界を無効化し,共に恩人魔法少女を探すため,眷属に下れとな.なにはともあれ仲良しで良いじゃないの.妹の適応力というか先読み力さすが.

  • [B]イナズマイレブン オリオンの刻印「フィールドの向こうに明日が来る」(第48話 9/27夜)

    金曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.明日人の台詞がラスボスチームの心を融かす.からの旧主題歌を背負った必殺技の連発.泣けてきます.それだけに留まらず,勝利後のピンチに,ラスボスチームも仲間にしてのサッカーやろうぜ.超次元ですわ.

  • [B]Dr.STONE「仮面の戦士」(第13話 9/27深夜)

    いろいろ策を練っていたけれど,籤運悪く,第1回戦から優勝最有力候補の下衆と金狼のカードか.距離を取られてぼやぼやに負けそうになった刹那,スイカのメット装備で無敵の戦士誕生.気持ち良いじゃないの.

  • [C]通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?「その願いは叶えないでくれ,と強く願った.だが願いは叶えられた」(第12話 9/27深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.頭から食べちゃう発言の母さん集団に追われるの怖い.全部説明してくれる四天王,ちゃんと強い人だったんですね.一撃必殺,お母さんの「めっ」強い.結局,勝った人じゃなく最初に願った人の願いを叶えるシステムか.

  • [B]MIX「似てると思わないか?」(第24話 9/28夜)

    土曜夜の日本テレビで放映されていたこの番組が終了しました.無得点無失点で競り合った延長戦.その最中にも敵投手から学んで血に苦にするの凄いね.結果はまあ順当でしたけど,まだ来年があるでしょう.