最近,ちょいちょいYoutube観てしまいます.SimCityやSaGaで味をしめたか.今日は大分そう.うっかり寝る前に観始め,眠いの堪えて夜更かしする日も.初めはこんなところに居なかったはずなのに,気づいたら遠くまで来てしまったということも.ネタとしてフローをメモしとくと面白かったかも.街角ピアノ演奏とか,ゲーム音楽の弦楽四重奏とか,スーパーマリオの凄いやつとか,声優のラジオとか,何か歌ってみたやつとか.
日: 2019年9月4日
今日観たアニメ(4001)
- [D]スタミュ(第3期10話 9/2深夜)
不信任決議.投票権が全部で7票とは少ない気がします.2年生組が悩んだ末に投じたのは白票.意外と意外性がありませんでした.どうせなら用紙をコピーして複数枚を投じる荒業とかやってのけてほしかったです.投票者が開票するシステムはうーん.
- [B]コップクラフト「A KING MAKER」(第9話 9/2深夜)
魔道具を回収せずとも破壊できれば元に戻れましたか.復活早々,家に押しかけた悪いやつをフルボッコするティラナ元気だな.Bパートは休暇バーベキュー.からの偉い人銃撃事件の急なお仕事.かりゆし調のマトバはともかくティラナ,スク水パーカー装備で検視部屋へ詰めたりするのはいかがなものか.もしかしてスク水ではなかったか.補正かかったか.
- [B]ありふれた職業で世界最強「過去との再会」(第8話 9/2深夜)
学校の連中と意外にあっさり再会しました.加隈亜衣の外の小っちゃい愛ちゃん先生萌え.いろいろ情報共有した方が良いことあると思いますが,白髪ハジメは心閉じてますね.夜な夜なウサミミ愛でてたとは知りませんでした.
- [D]ダイヤのA actII「一球一秒」(第23話 9/3夜)
前回の流れから,今回のBパート辺りから沢村先発の試合が描かれるのかと思いきや,各校の練習試合ダイジェストに終始しましたね.試合開始時の「がんがん打たせていきますんで,バックの皆さん――」のお約束挨拶がなんか好き.
- [C]ブラッククローバー「命懸けの生きる道」(第99話 9/3夜)
本当にメレオレオレオナ団長が三魔眼やエルフ転生組4人相手に単騎撃破しちゃうんじゃないかっつーぐらい気迫ありました.終いには武蔵坊弁慶スタイル.怖いわ.このタイミングでカウンター魔法を4倍返しするとか熱い.
- [C]手品先輩「海と先輩」「カニ先輩」「スイカ先輩」「花火先輩」(第10話 9/3深夜)
紙幣を燃やす手品先輩,凝りませんね.私も奇術先輩苦手.カニ先輩萌え.砂浜に埋められ頭部だけ出た状態で,加減無い目隠しスイカ割り人が角材振り上げて迫るの恐怖.案の定,花火を一瞬で灰燼と化す先輩,凝りませんね.
- [C]ソウナンですか?「HONEY BEE」(第10話 9/3深夜)
竹を筏状にして運搬.舵取りに乗ってて船酔いとかチョロいな.煙で燻しての蜂蜜採取.その標準装備でよく蜂の中に突撃できるなと.雀とか熊と比べりゃ蜜蜂の攻撃力なんて可愛いもんなんでしょうけど,それでもさ.
- [B]可愛ければ変態でも好きになってくれますか?「『慧輝くんはご主人様だよ☆』大作戦!!」(第9話 9/3深夜)
飼い犬先輩当番回.シンデレラの正体およびその遺物を盗んだ犯人を特定するとして,どうしてわくわく遊園地デートで飼い主飼い犬プレイに至るか.その帰り,とんでもない要求をする方もする方ですが,その状態で応える方も応える方です.良い子は真似しないでね.
- [C]トライナイツ「清爽と葛藤」(第6話 9/3深夜)
汗臭さが微塵も感じられない眼鏡の冷静な指摘でチームのみんなの力が底上げされるのいいね.スタメンの発表の際,さり気なくポジションの説明をしてくれるの,視聴者に優しい.距離を置いている3年の先輩,まだ時間が必要か.
- [C]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「ワイルド・好キース」「ディンクルスのくしゃみ」(第2期3話 9/4夜)
ブランチのつまらない難しい講義を子供が聴くには,心を消すしかないか.トロールの頭髪に対するアレルギーの対策として渡された薬.シャンプー的な処方かと思いきや,まさかの内服薬.そりゃ効かないわけです.