なすてるじっくでぃとぅあ

今日は外出しない予定でした.ところが午前中,「どうする? 一応一緒に話,聴いとこうか」ということで急遽,外出し,お客様との打合せに参加することになりました.

外は微妙な雨.そーいや北九州に秋雨前線由来の大雨の緊急警報が出ていましたね.駅まで,或いは駅からの約10分の徒歩.初めはギリギリセーフな具合でも,後半はギリギリアウト.しかしながら,微妙な強さの風と道の混雑のため,ゴールまで折り畳み傘を拒みました.塵が積もっても山となるほどではありませんでしたが,意地も積もれば仇となりそうだなと.

15時頃に終了.帰社する予定でした.ところが,「どうする? 仕事詰まってないなら次も一緒に行っとく?」ということで,次の打合せにも参加することになりました.電車で移動すること1時間弱.多少は参加する意義のある内容となり,良かったと思います.

終了解散.行けるところまで私鉄に乗った方が安上がりなので,その経路で家路に着きました.15年前から半年前まで暮らしていた家が経路上にあります.ちょっと様子,見てみようかな.ということで,そういうことにしてみました.

一つ手前の駅で下車.この駅もちょいちょいお世話になりました.そこから徒歩.街の様子,半年じゃ殆んど違いが判りません.それでも懐かしさがあります.やがて見えてきた旧宅.さて,どんな人が入居したのか.

わくてかしながら道路から目をやると,カーテン無くがらんどうの暗い部屋が見えました.まさか☆まじか.玄関脇の洗濯機スペースも空きスペースで,生活感皆無.あれから半年,入居者ついてないのね.3月に退居とは,悪いことしたか.

という旧宅に気を取られてうっかりスルーしそうでしたが,向かいの家,新しくなっていました.そーいや解体され,更地になっていました.その後,何やら建て始めて,まだ基礎工事の時点で引っ越し,日の目を見なかった感じだった気がします.

不審がられないほどの浅さで見物を終え,今度は毎週末お世話になっていた近所のマクドナルドへ.顔馴染んだ店員さんはいませんでした.ま,平日ですからね.そこで新聞読みながらの夕食.違和感なく馴染むわ.

帰宅乙.suumoで調べたら旧宅,出ていました.内装,綺麗になっていました.家賃は私の住んでいた頃より2,000円下がっていました.ノリで借りてみたい気分.全く使わないでしょうけど.特に最近は残業全然なので.

今日観たアニメ(3997)

  • [D]スタミュ(第3期9話 8/26深夜)

    冬の人の明智光秀感,何なんでしょう.会話がハイコンテキストでよく解りませんでしたが,カンパニー揃ってのステージはやめにするってことかね.第1部と第2部で勝負しよう的な.それはそれで盛り上がりそう.

  • [B]コップクラフト「SMELLS LIKE TOON SPIRITS」(第8話 8/26深夜)

    発砲が不許可で撃墜が許可されるわけがない.押収品の整理中,猫邪魔.しかしまさか入れ替わる事態になろうとは.朝,あんだけ異常な様子なのに一人で出ていくケイ,よっぽど.人間姿での粗相,戻った後の展開いかに.

  • [C]ありふれた職業で世界最強「ライセン大迷宮」(第7話 8/26深夜)

    これまで長かったので,まさか1話だけで攻略しちゃうとはね.顔文字のふざけたボス,憎めないけどちょいちょい腹立つ.巨大ハンマー攻撃,お漏らしウサギも意外と活躍しました.