天気の悪い日でも強気に本気,無敵に素敵な洗濯乾燥機がボタン一つで最後まで行ってくれてます.しかし,既定だと仕上がりがシワシワになりがちという欠点があります.機を見て,洗濯脱水までのコースでスラックスやネクタイを洗おうと思っていました.今がその時.ですが,すっかり忘れていました.気付いたのは,明日は洗濯日和というニュースを見た今日の夜.この機を逃すな.すかさず洗濯しました.ミッションクリア.
日: 2019年8月16日
今日観たアニメ(3989)
- [C]手品先輩「作る先輩」「カンパ先輩」「プール先輩」「乗り越える先輩」(第7話 8/13深夜)
旗を仕込んだクッキーを調理実習で作るか.カンパとして子供から貰った草花,ちゃんと笑顔で受け取って見えないところで廃棄する慈悲の心.制服の下に水着を着ていく先輩,これ絶対下着持参し忘れるパティーン.顔に見える染みの前での手品にも緊張するってどんだけ.
- [C]ソウナンですか?「島を探索」(第7話 8/13深夜)
もう既に探検を済ませているものと思っていました.どうしてサバイバル能力高めの人を拠点に置いてこなかったのか.そのせいでこっそり手ぶらでついてきたではないか.そうでないと2人だけで絵が寂しいとかいう大人の事情もあるのか.金属ゲットでナイフを作れてテンション上がるの.
- [B]可愛ければ変態でも好きになってくれますか?「落ちてきたシンデレラ!?」(第6話 8/13深夜)
体育のバドミントンを凝視する腐女子,なるほど.近すぎる副会長は匂いフェチでした.にジャージを貸しちゃう命取り.もはや河川清掃中に落ちたのすら作戦だったのではないかと.そろそろブラコン回来ないかしら.
- [C]トライナイツ「過去と未来」(第3話 8/13深夜)
みんなのカバーに回ったことで負担がかかって膝を壊した3年生の元主将.につられてほかの3年生まで辞めることないんでないかと.因縁の強敵と再戦することで過去を乗り越える,説得力あるわ.
- [C]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「親子の絆」(第19話 8/14深夜)
赤子がおる.いやまさかと思いきや,たくやでした.で,あっという間の4年間で,中学生くらいに成長.番組名は小澤亜李声の娘の名前でした.ようやく.4年間もまったりしていていろいろ大丈夫だったのかしら.
- [C]ダンベル何キロ持てる?「アイドルになりたい?」(第7話 8/14深夜)
泣きほくろで特定されたレイヤー先生.ロシアおそろしあ.アニメで日本語を覚え,レイヤーにも興味あり,アイドルになりたいか.みんなノリノリでオーディションに参加するのも凄いけど,巻き込まれて断れず,身バレを恐れて剣道の面を装備する先生も凄いよ.
- [C]魔王様,リトライ!「乾坤一擲」(第7話 8/14深夜)
魔物を追っ払ったと思ったら上級魔族の追加投入.三聖女のキラークイーンの面目躍如だと思いきや,畳まれてますね.これでは零様にチェンジするしかあるまい.颯爽登場するやいなや,変な声を上げるキラークイーン面白い.
- [B]彼方のアストラ「PAST」(第7話 8/14深夜)
唯一の王国の貴族の出で,平民幼馴染との悲しい過去があったと明かし,お涙頂戴状態.でも,それで惑星キャンプ直前の転入という怪しさが否定されるわけではないのでは.前回の一件があってからというもの,ウルガーさんがルカに声を掛ける度に萌えてしまいます.
- [C]異世界チート魔術師「アズパイア攻防戦」(第6話 8/14深夜)
案の定,地下でゴブリンを産出していたロリ二人は簡単に騙されていたか.で,地上に出てきた太一,まさかいっぱいいるという地下のレッドゴブリンズ,全部屠ってきたのかしら.
- [C]キャロル&チューズデイ「Head Over Heels」(第17話 8/14深夜)
イントロ数小節だけで「糞だな」とアルバム収録を却下.これは破産してロディに保護されたアーティガンが楽曲提供する流れか,と思いきや,アンジェラの取り合いか.仮想通貨を横領して逃げたAI執事て.
- [C]アイカツフレンズ!かがやきのジュエル「新たなるステージへ」(第20話 8/15夜)
I Believe 再結成おめ.あいねらのお陰で実現できたという語りにもらい泣きしそう.ひびきが一人でアイカツを極めた末に見つけた答えが,「アリシアが必要」というのも胸熱.パパラッチさん,普通に仲良し記者になっとる.
- [C]SHIROBAKO「ネコでリテイク」(第7話 8/15深夜)
速く描く技術は若いうちにしか身につけられない.隣の席で追い詰められた感じになっている新人を見たら,そりゃ声の一つも掛けましょう.有休で突然やってくる姉ちゃん迷惑.鍵の受け渡しを依頼された脚本後輩の昼夜逆転っぷり.
- [B]citrus「love or lie!」(第7話 8/15深夜)
良い仲を壊して楽しんでいる風の井澤詩織の外の子怖い.そんな腹黒い部分に気づいていないだけか,芽衣に盲目なのか,優しい姉さんとして接する柚子の健康的な感じ良いね.そして生徒会長は静かに嫉妬ですかgkbr.
- [C]うちの娘の為ならば俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない「幼き少女,港町へ行く」(第7話 8/15深夜)
港町のレストランで出会った弦楽器奏者の魔人.腕輪にはそんな意味がありましたか.ラティナの腕輪の文字から,実は王族の娘だった的な鉄板展開かと思いましたが,そうではなかった様子.
- [B]まちカドまぞく「あすへの決意!! 重いコンダラ止まらない」(第6話 8/15深夜)
もはやコンダラという俗称が強すぎて,あのアイテムの正式名称が判りません.いつにも増して温度低い魔法少女は体温上がってました.まぞくが何かと世話焼くの素敵.普通の猫にしか見えない魔法少女のしもべ,「時は来た」とだけ渋い声で喋るのじわる.