道中,コンビニで夕飯と明日の朝食を調達.旅行と土地の食とのリンクが弱い家族なんです.渋滞を経た後,山道に入ったら,今度は恐怖心が生えるくらいの急な坂.やっとの思いで着いた宿は,マンションを改装した合宿所みたいなところでした.さすが安さ重視の私チョイス.値段のわりに広々してて,温泉の内風呂もあったり,悪くはなかったかと.少なくとも私はそう思っています.
月: 2019年7月
母還暦旅行;小田原
無事合流.天気予報を鑑みて,当初の計画を変えることにする,という話が新幹線内で行われたようです.宿は変えられないけど,予約したレンタカーはなんとかできるのではないかと.帰りの新幹線も,ま,ちょっと無駄遣いになったねというくらいだろうと.

これがだいぶザル計画だったわけですが,それはおいおい.
で,小田原散策を後回しに,早速レンタカーを手配.土壇場で予約を変えてごめんね.が,車を入手してしまうと,昼食とるのに駐車場付きのところを探す必要があるなと.渋滞に揉まれ,ファミレスでようやく.効率悪いな.
このペースだとたどり着けず,初日から計画倒れじゃね?ということで,引き返して当初の予定通り,神社で母が御朱印を授かったり,小田原城を見たりしたわけです.聞くところによると,城の中に歴史的建造物感はなく,拍子抜けなほど展示館状態だったそうな.私はあまり興味湧かなかったので,城外待機で,展望スペースから顔を出したみんなを望遠で捉えるのに精を出していました.
母還暦旅行;合流
なんかすいません
夜,駅のホームで電車を待っていたときのこと.駅舎の外から数人,いや十数人の男たちの大声が聞こえてきました.駅にいる他の人達もそわそわ.酒に呑まれた柄の悪い連中同士の抗争か.ザワザワ.怖いもの見たさで音源に目をやりましたが,見えない駅のつくりになっていました.揉め事の原因は一体何なのかと,今度は耳をそばだてました.
「~ぁーっぴばぁぁすでーぃとぅーゆー♪」ワハハパチパチパチ拍手.そゆことか.
かいへんきですから
有休とりました.番組改編期でToDo盛りだくさんのためです.日曜に引き続き,日曜深夜から水曜深夜の間に増えたアニソン21曲をコレクト.豊作です.有休ゆえ,会社のメールボックスをちょくちょく覗いたりしました.半年に一度の大き目なWindows Updateゆえ,PCがのろのろでした.そんなこんなで,多少は読めると思っていた先日着荷のAnimageサブスクリプション,未開封のまま本日閉店のお時間となりました.
今日観たアニメ(3973)
- [D]スタミュ(第3期2話 7/8深夜)
まだいまいち登場人物が把握できていません.ごめんなさい嘘つきました.全然把握できていません.花江声が主人公ってのはOK.燕尾服が生徒会ってのもOK.あとは赤点.あんだけキャラが立っている有罪の人も,その台詞が出て初めて認識できるレベル.女性声優だったら中の人ベースでなんとか覚えられる気がしますが,男性声優は苦手だわ.
- [C]胡蝶綺~若き信長「元服」(第1話 7/8深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.初見,格子窓の向こうから顔を覗かせた眼鏡っ子が若き信長様とは思いませんでした.裸眼騎乗の辺りからは,そうそうこんなイメージよねと.義賊を騙って街の鼠の統領のようなことをするなど,いかにも.意外と面白そう.とりあえず3話までは観てみよう.ショタ回終わっても見続けたいかどうか.
- [B]コップクラフト「COP SHOW, WITCH CRAFT」(第1話 7/8深夜)
月曜深夜のTOKYO MX,元「SSSS.GRIDMAN」再放送枠で新番組が始まりました.これもか.意外と面白そう.埃っぽい刑事物と魔装少女物が化合するとこんな感じですか.とりあえず3話までは観てみよう.
- [B]ありふれた職業で世界最強「奈落の底の化け物」(第1話 7/8深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.異世界転生からのチート物だと思ったら,そもそもが異世界ぽ.でも登場人物の名前は日本風.主人公を第1話から闇落ちさせるのはどうかと思うの.もっと夢を見させて.
- [C]ダイヤのA actII「自分の役割」(第15話 7/9夜)
背負ったものの重さに呑まれ崩れた降谷を,投手としての仕事を全うできてないとしてご立腹の沢村.厳しい局面での継投だったにもかかわらず,期待以上の仕事をして,主人公かと.
- [B]ブラッククローバー「メレオレオナVS不実のライア」(第91話 7/9夜)
ふるぼっこじゃないっすか.ライアのバリエーション豊富な物真似魔法を打ち砕いては「次!」と煽って圧してくるアネゴリオン怖い.こりゃ二人とも下手に手を出さない方が賢明ですね.
- [C]手品先輩「曲げる先輩」「非貫通先輩」「責任転嫁先輩」「ヘタクソ手品おばさん」「本気先輩」(第2話 7/9深夜)
スプーン曲げが物理かどうかはさておき,公共のスプーンを曲げてはいけない.Bパート,そういう意味じゃない双方の誤解,面白い.Cパート,公園で下手な手品を見せつけられるキッズ,可哀想.
- [B]ソウナンですか?「初めての食事」(第2話 7/9深夜)
勉強になるけど,いざというときにならない限り真似する気はない.他人の靴下で漉された水をチューチュー,知らぬが仏.蛙が鶏肉の様だとは聞いたことありますがなるほど,蝉は海老の様なんですね.
- [B]可愛ければ変態でも好きになってくれますか?「パンツを落としたシンデレラ!?」(第1話 7/9深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.名無し恋文の主,まだ直接的には判明していないので,別人だったりするのでは.ペットの犬や頭なでなではなるほど,ペットになりたい伏線だったのね.とりあえず,誰が変態なのかは判りましたが,誰もが変態っつー展開なんでしょうか.
- [B]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「戻らない夏」(第15話 7/10深夜)
4人だけで別荘でプライベートビーチ.市長父にバレたら蜂の巣で済まないのでは.初スイカ割りに戸惑ってる釘宮萌え.母ちゃん感ある子,とても楽しいとかいう割に,見事に鉄仮面です.旅行にまでついてくる,しかも尾行を隠そうともしないおっちゃんの正体,気になります.
- [B]ダンベル何キロ持てる?「プロテイン摂ってみる?」(第2話 7/10深夜)
勉強になります.興味ないのにうっかり鍛えたくなる罠.日常的に蛋白質の摂取量が少ない気がするので,摂ってみようかしら,とちょっと思っちゃう罠.で,どうせだったらちょっと動いて30分以内にとか.
- [A]魔王様、リトライ!「金色のルナ」(第2話 7/10深夜)
いきなり攻撃する気性の荒さで「エレガント」という名は確かになかなか残念.揚げ句,お尻ペンペンの刑.魔王様,伊達に魔王じゃない.そーいやどうして魔王様はこの娘にこんなに優しくしていたんだったかしら.あれか,可愛いは正義か.
- [B]彼方のアストラ「WILDERNESS」(第2話 7/10深夜)
森に気持ち悪い食虫植物的なのがうじゃうじゃいるとかなくてよかた.みんなのバックグラウンドが少しずつ見えてきました.ツンツンのお嬢様,一応の妹のピンチにあそこまで取り乱すとは思いませんでした.給水担当の二人,口数少ない同士で良いコンビになる予感.
- [B]異世界チート魔術師「異世界からの『迷い人』」(第1話 7/10深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.召喚理由やきな臭い事情はさて置き,まずはチートっぷりを楽しみたいものです.教えてくれる師匠も尋常じゃない感じなので,なかなか楽しくなりそう.
- [B]キャロル&チューズデイ「Walk This Way」(第13話 7/10深夜)
世に出るまでが1クールで,世に出てからの2クール目あるある.相変わらず見下してくるツンツンアンジェラに,ポカーンする二人の図,いいね.スラム街に探す名プロデューサ,なんかやばい人来たんですけど,おいおい.
- [C]アイカツフレンズ!かがやきのジュエル「ドキドキ♥フレンズデート」(第15話 7/11夜)
いつも自信満々のひびきが,アリシアを前にアイビリーブ再結成話を切り出せない姿新鮮.ひびきの十八番だったスペカツがすっかりハニーキャットに食われてますな.
ざんねん
夕方に仕事のキリが良くなり,気力が切れたので,別の仕事に着手しました.ってタイミングで,お客様から質問メールが飛んできました.昨日のメールは同じ会社の同じチームの2人からのそれぞれで,今日のメールはまたそのチームの別の1人からでした.3人ともメールの宛先には含まれているので,情報共有は充分なのですが,発信者が入れ代わり立ち代わるだけで,なかなかどうして波状攻撃感が出ますな,とひとりごち.
はてさて調査.が,その準備に填まりました.必要なツールがうまく動いてくれません.リソースを確認したり,置き場所を変えたり,終いにはソースコードを開いてデバッグモードで追って行く始末.で,なんとか動かせたところで,そっからの調査もなかなか骨折したりします.意外と時間かかりました.結果をまとめて退社したのは22時近く.すっかりねむねむです.ねむねむのままモグモグしてから帰りました.ばたんきゅー.
この眠たい状態を残念な英語で表現したい欲が地味に薄くあります.それを日中,近所の人に言い放つ迷惑行為をしたい.いろいろ考えた末,出てきた表現は「I could very sleep forever」でした.説明しよう.まず,「めっちゃ眠たい」は「I am very sleepy」でしょう.形容詞を動詞に変え「I am very sleep」とすることで,残念を演出します.更に,「いつも眠い」の意味で「I am very sleep forever」とすることで,永眠をミスリード.「すぐにでも寝られるぜ」のニュアンスで「I can very sleep forever」とし,「おいおいそのveryはveryおかしいぜ」の嘲笑を誘い受け.とどめに「寝られたらいいなの仮定法だぜ」とイキって助動詞を過去形にし,「I could very sleep forever」で完成.仮定法という応用技を使っておきながら,基本的な文法が怪しいという残念.おまけに,こんだけ思考を巡らせたにもかかわらず,veryを外すだけで普通の文になってしまうというのもまた結果的には残念.
わりこみしょりでちくじちょり
いつもより遅い時刻,いつもより近いところでの社外会議のため今朝,重役しました.いつもの夕食の店でいつもと違う昼食を頂いて出社.
午前中の会議の内容を情報共有すべく,文字起こし.後輩氏からちょいちょいかかるヘルプコールに対応.そして文字起こしの続き.お客様から「ここんとこどーなってんのおせーて」メールが飛んできたので,諸々調べてまとめて返信.別のお客様から「みてみたけっかをおくったんであとよろ」メールが飛んできたので,諸々調べてまとめて情報共有.別のお客様から「どっちがさいしんなの?」メールが飛んできたので,諸々調べてまとめて返信.「なんでこーなるかわかる?ってかどーしたらいい?」メールが飛んできたので,諸々調べてまとめて返信.後輩氏からちょいちょいかかるヘルプコールに対応.午前中の会議でなるはやよろされた見積作成.
気付いたら20時を過ぎていました.良い間隔で来たタスクを捌くだけだったので,いつもほど疲れてない気がします.明日から頑張る.
今日観たアニメ(3972)
- [A]Re:ステージ!ドリームデイズ♪「くっつけて,謡舞踊部」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「群青のマグメル」枠で新番組が始まりました.意外と面白そう.何と読むのかと思ったら「よーぶよーぶ」でした.で,家元風の部長は一体何者なのかと.そして,部活が多種多様に過ぎるのですが,どんだけの生徒数なのかと.
- [C]あんさんぶるスターズ!「新風」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.アイドルもの続き.女性アイドルものでもたまにこんがらがるのに,男性アイドルものだと一層違いが判らなくなっています.性格悪そうなショタ生徒会長,きっと凄い実力者なんでしょうね.
- [A]からかい上手の高木さん2「教科書」「催眠術」「寝起き」「水切り」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「消滅都市」枠で新番組が始まりました.観るもの多いので続き物は控えるつもりでしたが,これだけは観てみたかったので観てみたら案の定やられました.梶声と高橋声での事前脳内再生,完璧だったことが判りました.EDの「奏」が一週間フレンズと被るパティーン,他にもあったと思って記憶を辿った結果,「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」と「今日の5の2」が「secret base」被りだった件でした.
- [C]ヴィンランド・サガ「ここではないどこか」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のNHK総合,元「進撃の巨人Season3」第2期枠で新番組が始まりました.圧政を苦に氷の大地に逃げてきた人達の話でしょうか.鬱々します.
- [B]ビジネスフィッシュ「最後のトップ」「別れタイ」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.意外と面白そう.鯛顔の喜怒哀楽を正面から観る機会なんてそうそうないわ.みんなの頭部が基本,魚介類.そうでない人もいるようですけどね.
- [B]ナカノヒトゲノム【実況中】「WE ARE FRIENDS」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.拉致幽閉された島からの脱出系.解説役のアルパカさんがすっかり少女歌劇キリンさんなのは,津田健次郎声のせいか.怒ることないっつー山下声主人公いいね.ホラーが苦手なホラー実況者もいるけど自分は違うと虚勢張ってる鬼頭声もいいね.
- [B}八月のシンデレラナイン「世界で一番あつい夏」(第12話 7/7深夜)
日曜深夜のテレビ東京での放映が終了しました.全国大会初戦.ワンマンに甘えていた相手チームも,保守の一念発起で良い雰囲気になって,良い勝負になりました.2回戦敗退,まあ丁度良いのでは.結局,野球帽まで特注しているケモミミガールの頭部を検証できずか.
せっせーすっか
土日もそうでしたが,今日も午前と午後の夕方と夜,眠かったっす.社外の人との打ち合わせはさすがにそんなことないだろうと思いきや,ぽやぽやしてた気がします.体調悪くはない気がします.睡眠時間はしっかり6時間半ほど取れている気がします.食生活か.
時間の有効利用のため,新聞を読みながら夕食にするため,マクドナルド生活が続いたため,あくりるあみどなとらんすしぼーさんがちくせきされてきたか.芋と珈琲を控えるべく,えぐちきちーの単品組の日と,そのどっちかと芋の日とを交互にスケジューリングしているんですが,もっとせっせーせいってこってすかね.