せみなー

昼過ぎ,会社の二人とクラウド関連のセミナーを聴講しました.なるべく前の方に座ってください方式.言われるまでもなく,私が座るのは大抵,みんなが遠慮しがちな前の方で,通路から潜った真ん中辺り.どこでもいいことについては,全体最適を目指したい派.振り返ると,一緒に来ていた二人はもう少し遠慮した列に収まっていました.

セミナー開始.登壇者は入れ代わり立ち代わりの7人くらいでしょうか.恥ずかしながら,「HPC」が何の略か判りませんでした.文脈から察するに,スパコンを指しているようで,ちょっと違う感じ.「Hyper Personal Comuputer」か.と勝手に定義しながら傾聴していると「High Performance Comuputing」というフレーズが飛び出しました.これか.

A4の裏紙3枚を文字で埋め,半日間のセミナーが終了しました.折角だからどうよと誘われ,掘り出した隠れ家的なお洒落居酒屋へ.話題の4割方が新婚の話でした.私は他人の私生活にあまり興味ないんですけど,普通はそうじゃないんでしょうね.

出てくる旨いのを次々食べていたら,あっという間に満腹です.満腹になるまでが早く,それでいて食べられなくなるのは遅いという,私は都合良き胃袋の持ち主です.当初はこの後,マクドナルドで新聞読みながら夕食をと思っていましたが,こりゃ無理です.いや,無理じゃなくて無駄です.今日の新聞は明日の朝食時に読み,明日の新聞は明日の夕食時に読むことにします.とにかく,自宅で新聞を読むのは勿体ないので,帰途の夕食を読む時間に充てたい.

と宣言して帰宅したものの,よく考えると,自宅で読むなら明日の朝食時でも今でも違いないでしょう.日記に新聞記事を書く都合も考えると,今でしょ.はい.

だんちょうのおもい

新聞不配日でした.たまには忘れられることもあるでしょう.これはこれで夜,新聞読みながら飯に捕らわれることなく,マック以外に選択肢が広がって良かったです.久しぶりにうどん食べたい気がする.今日はフードコートだ.

という朝の決心を思い出したのは終業時でした.すっかりうどんの口になりました.にもかかわらず,フードコートに着いたらラストオーダー終了の貼り紙.うっかり微妙な時間まで残業したのが禍しました.もうワンチャン,別のところにも行きましたが,そこも閉店.結局,今夜もいつものところで.

今日観たアニメ(3981)

  • [C]まちカドまぞく「悪夢か吉夢か!?闇のドアストッパーさん降臨」(第3話 7/25深夜)

    夢の中に現れたご先祖.ご飯を餌に起こそうとする親の声に徐々に存在が薄れたかと思いきや,二度寝バイアスにより復活してGJなの面白い.起きた後すぐにメモしないと忘れるっつーのに,割り込みメモを取らせる母ちゃんってば.

  • [C]イナズマイレブン オリオンの刻印「兄と弟」(第40話 7/26夜)

    思っていたより柔らかい兄さんでした.もっとロボのように怜悧なのを想像していました.では,誰が黒幕なのか.きっと既に登場している誰かなんでしょ.明日人パパ辺り怪しい.

  • [C]Dr.STONE「狼煙をあげろ」(第4話 7/26深夜)

    硫黄と炭と貝殻を混ぜて火薬完成.活用のイメージが銃だったので,どうやってそんな金属加工するのかと思っていましたが,銃でなくても充分か.己の理想の妨げとなる千空を溜めないながらも弑しようとする獅子王,そういう力任せは君の排除したがっている連中と同じ戦術なのではないかと.

おぷしょん

いつも使ってるマック,恥ずかしながら今更なオプションの存在に気づきました.使いこなせていない残念.いや正直,薄々気づいてはいたのですが,必要性が感じられなかったので,触れないでいました.とは言え,活用した方がトランスを排除できて良さそうだなという気もしていました.思い立つ日が吉日.Google先生に確認してから今日,試してみました.

「サイドはナゲットで」…そう,バリューセットのサイドメニューってフライドポテト以外にチキンナゲットやサラダが選べるんですよね.たまに「ポテトのセットで良いですか?」と訊かれることがありましたが,何も訊かれずデフォルトポテトの場合も多かったので,無難に黙ってデフォルトボーイだったのです.きっとそれ,クーポンでポテト指定のあるセットだったからかもしれません.今後はトランス脂肪酸を控えるべく,ナゲッターを始めようかしら.でも,それだと新聞読みながらに不適なのよね.

ちなみに,リンゴマークの方のマックはあまり使いません.

今日観たアニメ(3980)

  • [C]SHIROBAKO「私ゃ失敗こいちまってさ」(第4話 7/25深夜)

    オーディションへ向かう電車内で如何わしい練習をする新人声優,ある意味度胸ある.しかしながら努力が成果の十分条件ではないですからね.久しぶりに集った女子会楽しそう.吉野裕行の外の人,ああはなりたくないけど開き直れるの羨ましい.

  • [B]citrus「love me do!」(第4話 7/25深夜)

    ツインドリルは幼馴染百合か.相変わらず会長には相手にされていないっつーか,心ここに在らずな感じで,なんかツインドリル可哀想.同じ塩対応でもギャル姉の方がなんか優遇されている気がします.

  • [C]うちの娘の為ならば,俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない「ちいさな娘,その『事件』」(第4話 7/25深夜)

    ヤバそうな先生だと思いましたが,見た目で判断してはいけません.見た目どおりヤバかったです.小学一年生をいきなり物理的に吊し上げますかね.帰宅後,自ら角を折るの痛ましい.

アナタハカミヲシンジマスカ

先日,ピンポン来ました.エホバの使者でした.

引越前,定期的にやって来ては毎度塩対応してたのを思い出しました.笑顔を作らず,相槌打たず,問われても一度目はスルーして,2度目で生返事をするという戦術.それでも一人で5~6分グイグイ喋ってくるのよね頑張るわねさよなら.

さて,こちらさんはいかがか.とりあえず初回は聞くだけ聞いてやろうか.「今度近くで集会がありまして…」「あ,特に興味ありませんので」「あ,そうでしたか.失礼しました」…ちょ待て.そんなにあっさり引き下がって良いのかい.30秒も経ってませんで.世界一のベストセラーを撒いているプライドは.

今日観たアニメ(3979)

  • [C]ビジネスフィッシュ「俺が人から褒められないのは誰のことも褒めないからだ」「タイって呼ばれタイ!」(第3話 7/21深夜)

    褒めないから褒められないというのは解りますが,かといって褒めれば褒められるというわけではないでしょう.ストレス受けると口パクパクするの面白い.その姿,周りが心配するのも無理ない.

  • [B]ナカノヒトゲノム「CLUMSY PRETENDER」(第3話 7/21深夜)

    本人そっくりに擬態しますね.でもまさか,こいつが親玉だったとは思いませんでした.涼しい顔で炸裂弾常備してる娘は怖いですけど,それ以上にこっそりストーカーで毒薬アンプル大量所持のこの娘も怖いわ.

  • [B]BEM「LIAR」(第2話 7/21深夜)

    見た目だけじゃなくベラ萌え.女子高生リメイク恐るべし.友人の振りをして利用して殺させての人恐るべし.授業中に目を盗んでいるつもりで横顔を描写する正直駄々漏れ男子萌え.

  • [C]コップクラフト「MIDNIGHT TRAIN」(第3話 7/22深夜)

    どうして大事な剣を置いてこの連中の懐に入ろうとしたか.それだけ自分の腕に自信があったってことでしょうか.でもまさか,助けに来た上司があっち側だったとは,絶望やむなし.

  • [B]ありふれた職業で世界最強「黄金の吸血姫」(第3話 7/22深夜)

    まともな服を用立てるつもりはどちらにもないのか.そんな余裕ある状況じゃないにもかかわらず,ちょいちょい吸血する姫様,余裕ですね.というわけでもないのか.これまでは地上目指して昇っていたようですけど,今度は主のいる最下層を目指して下る感じでしょうか.

  • [D]ダイヤのA actII「3か月」(第17話 7/23夜)

    そーいや神懸っていた沢村,エースに見えました.そーいやキャップ御幸,みんなと一緒に野球できるのはあと3箇月か.

  • [C]ブラッククローバー「ユリウス・ノヴァクロノ」(第93話 7/23夜)

    顔色変えずに戦う魔法帝さすが.と思いきや,城下の民を人質に取られては,こうなりますか.そこも森川声の余裕で何とかしてほしかったところです.で,ギリギリアウトでヤミ登場.さてどうなる.

  • [C]手品先輩「祝う先輩」「スカウト先輩」「ハトとハトと先輩」「仕留める先輩」「奇術部先輩」(第4話 7/23深夜)

    雌雄のハトを入手するなんて,どんどん増えて手が追えなくなる未来しか見えません.人がいないところではちゃんと手品できる残念先輩.如何わしいことが行われていると勘違いしている化学部長.

  • [C]ソウナンですか?「トラップ」(第4話 7/23深夜)

    なるほど,ヤドカリはさながら昆虫食っぽいか.トラップは全部で4種類.吊るのと潰すのと刺すのと落とすの.カエルにせよリスにせよウサギにせよ,刃物がないと調理できないのでは.まさかまるやきのおつもりか.

  • [B]可愛ければ変態でも好きになってくれますか?「恥ずかしがりやのシンデレラ」(第3話 7/23深夜)

    前回の頭と今回の頭では,後輩ちゃんの立ち位置が違います.恥ずかしがりやのお姫様の物語,監禁だの調教だの,ちょっと待って.さて,そろそろ幼馴染のターンですね.この子はどんな変態なんでしょうか.

  • [B]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「青く儚き誓い」(第17話 7/24深夜)

    不老神奈,肝据わってて太刀打ちできない感じ.その首飾りは命のファイヤーでしたか.有馬博士が別の次元にいるという情報を与えても,信じられる答えが来るまで脅迫するストーカー,これは嘘つくしかないね.割れた宝玉を求めていよいよ異世界か.

  • [C]ダンベル何キロ持てる?「夏休みいい事あった?」(第4話 7/24深夜)

    ジムの常連としては,混雑する夏休み,あまり面白くないでしょう.いろんな思いで海に来たというのに,遊泳禁止で他の観光客いないとは悲しい.で,筋トレに精を出すか.奇特です.私だったら折角来たからと粘らず,すぐ帰ります.

  • [B]魔王様,リトライ!「桐野悠」(第4話 7/24深夜)

    エロい服を着せる気じゃないかと警戒する石原聖女ですが,きっとどんな服でもしっかり来てから気付いたように文句言い出すタイプですね.側近の名前が世界観と合っていないのですが,現実世界の上下関係というわけではあるまい.アクの脚治ってヨカタ.

  • [C]彼方のアストラ「STAR OF HOPE」(第4話 7/24深夜)

    使用中サインを見逃して脱衣場に入っては悲鳴上げられた操縦士,相手が凹凸変わっただけの幼馴染だから良かったものの,そうでなかったらどうなっていたものやら.生態系維持のための自然の摂理論素敵.透明になりたい伊達眼鏡,そんな育て方をされては仕方ない.

  • [C]異世界チート魔術師「駆け出し冒険者」(第3話 7/24深夜)

    戦闘力高いのは心強いですが,それと諜報力は別だと思うので,ちゃんとこなせるのかどうか.ところで,ギルドへの依頼をこなす仕事,それって冒険者なのかと.

  • [C]アイカツフレンズ!かがやきのジュエル「ミライから,未来へ!」(第17話 7/25夜)

    わかばデビュー.これにて一旦,プロデューサーミライとの関係は一段落.別れの寂しさに元気なく,ペンギンカフェへ来たわかばですが,出されたパフェを一口しか食べてないのに去っていくとは何事か.デビューライブ後,お約束のお涙頂戴でまんまと.

いつものやすみ

先々週末の連休はずっと家を離れていました.しかも,写真の現像等,片付けるべき仕事を増やしての連休でした.これをやっつけるためには,いつもの分と片づける分の計3日の有休が必要です.先日有休を1日取りましたが,不調ゆえアクセルの踏み込み甘かったです.まだ有休が必要.あと2日とまでは行きませんが,再来週に次月号が来ちゃうAnimageが完全に手付かずなので,やっぱり2日くらい欲しいところ.

こんな状況なので,気合い入れて消化していかねばならないのですが,うっかり実写という野菜を食べてしまったり,身体労われサインの睡魔に襲われたりで,思うように捗りません.投資マンション管理組合仕事が一山超えられたり,盆の帰省に備えたりと,ルーチン外のタスクは良い感じに崩せているのですが.

今日観たアニメ(3978)

  • [D]ギヴン「Like Someone In Love」(第2話 7/18深夜)

    教えてくれ攻勢に根負け.そもそも,なぜ高価なギターを持っていて,高価なそれの正体を知らず,学校に持って来ていて,ギター弾けないのかと.教える方も根性要ると思いますけど,それは互いに好き同士だからそんなに苦でもないのかしら.好き同士ってギターのことね.今のとこ.

  • [B]まちカドまぞく「スポ根ですか!? 万物は流転する」(第2話 7/18深夜)

    敵である魔法少女に手取り足取り鍛えられ,揚げ句,遠くまでランニングした帰りを電車で済まそうと運賃を借りるシャミ子,それでいいのか.お約束どおり,終電まで居眠り.

  • [C]イナズマイレブン オリオンの刻印「アルテミスの矢」(第39話 7/19夜)

    試合当日に全員食中毒で不戦敗した相手.オリオンの仕業である証拠を掴むべく,選手らが入院している病院へ潜入する4人.悪態ついて職員の注意を引く灰崎のその後はどう畳む作戦か.野坂さんは医師コス決まってましたが,氷浦の女医コスもなかなかザワザワ.からのアルテミス小林由美子の女医コスの勝ち.

  • [C]Dr.STONE「科学の武器」(第3話 7/19深夜)

    なんやかんやで女子の復活はもう少し先だと思っていました.顔の入れ墨みたいなのは罅だったんですね.石像を粛清して回るヤバい奴,結構頭も切れるようで,早々に袂を分かったか.

  • [B]女子高生の無駄づかい「わすれもの」(第3話 7/19深夜)

    こんなバカとつるむの疲れますね.今回はロリの当番回でしたか.見た目と態度だけがそうなのかと思っていたら,悪い子のところにはサンタさん来ないだの,お使い先でお菓子の誘惑に負けるだの,それをお婆ちゃんに叱られるかもと泣き出すなど,中身もロリでした.

  • [B]通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?「女子ばっかなのは偶然だ.誤解するな.笑顔でこっちを見るな」(第3話 7/19深夜)

    歩くクーポン券は男の娘なんじゃないか説.商人ガールを深堀する前に魔術ガールが登場.なるほど,MMM…MORPGはそんなママ押しのゲームなのね説明乙.

  • [B]フルーツバスケット「踏むなっつってんだろが!」(第2作16話 7/19深夜)

    水着からもヤンキー感出てるの凄いな.スク水透くんには妙な安心感があります.で,水着をみんなからプレゼントするってのに発破をかける中村氏がおっさん丸出しで面白い.からの,店に居場所ない二人萌え.

  • [C]進撃の巨人「イルゼの手帳」(7/19深夜)

    既視感あるなと思ったらこれ,観たことあったわ.この頃のハンジさん,一層ぶっ飛んでいましたね.巨人を生け捕りにする夢を語るのに熱くなりすぎて,胸座捕まれ泡吹かされる部下可哀想.

  • [C]グランベルム「満月に鐘は鳴る」(第3話 7/19深夜)

    髪飾りのデザインが気になりました.二人の組み合わせると綺麗に填まりそう.おまけに,新月を慕っている風の義妹の髪飾りは新月の同様の三日月型.家を乗っ取った言ってましたが,逆恨みなのかい.

  • [B]荒ぶる季節の乙女どもよ。「バスガス爆発」(第3話 7/19深夜)

    生徒からも先生からも爪弾きにされている文芸部.そりゃ,荒ぶった小説の朗読やら書評やらをやっていてはね.まさかその手の作家になってたモジャ子,高みを目指して経験値を稼ごうと如何わしいチャットの相手にオフで会ってみたその相手,万事休す.顧問ゲット.なかなか進展しない幼馴染萌え.

  • [C]MIX「あの顔が見たくて」(第15話 7/20夜)

    初戦決着.フライを取り損ねたのを見てからバッターが慌てて走り出しましたけど,初めから走るわけにはいかないのかね.塁に出ている走者がそれなのは判りますけど.あ,その塁が詰まっていたからか.盗撮水着写真を大きくプリントして壁に張ってる中尾息子ってば.

  • [C]名探偵コナン「呪いの宝石ボルジアの涙 後編」(第947話 7/20夜)

    犯人の観念が早かったのは,次の推理を披露する必要があったからかしら.高サ住の元女優がしきりに謝ってきたのはこれが原因でしたか.不幸な事故の体で収まりましたけど,これ,耳に入った警察は検察へ引き渡さないといけない案件なのでは.

  • [B]鬼滅の刃「自分ではない誰かを前へ」(第16話 7/20深夜)

    あらぬ方向に曲がっている四肢にもかかわらず意識ある連中を無理矢理動かしているの見てるだけで痛い痛い.花江炭治郎の言動に悉くほっこりさせられる松岡伊之助萌え.何を言い出すかと思いきや,「俺も真似したい」と来たかと.下野善逸に迫る魔の手,これが十二か.

  • [C]FAIRYTAIL「ぼくのなまえは…」(第3期41話 7/21朝)

    媒体を要する魔法は真似できないか.ギルダーツとカナの父娘コンビ,なんかいいね.一方の快楽息子は可哀想.こんなにも邪険に荒くあしらうゼレフ,あんま見たことない気がします.

  • [C]アバローのプリンセスエレナ「世紀のパーティー」(第2期5話 7/21朝)

    どちらが一番の親友かを張り合う二人.そんなことより船から脱出することに注力せよと.どうでもいいわ鬱陶しい.男って仕方ないと言わざるをえない感じが残念.

  • [C]スター☆トゥインクルプリキュア「ココロ溶かす!アイスノー星の演奏会☆」(第24話 7/21朝)

    真剣なのはいいけど,固い気持ちで演奏してちゃ,聴いてる方はなかなか幸せな気持ちになれませんて.その辺,さすが宇宙アイドル,心得てますね.オシャレ感覚で自由に鼻を装備できるゆきだるまユキオ,良いキャラしてます.

  • [B]ゲゲゲの鬼太郎「建国!?魔猫の大鳥取帝国」(第6期65話 7/21朝)

    梨推しの鳥取が独立.その実は鳥取愛溢れる魔猫が県知事に成り代わっての洗脳.鬼太郎ねこ娘が堕ちて,どう解決するのかと思ったら,本物の鳥取愛のおじさんがドーピングむきむきで対抗か.結局,日本国を支配しようと息巻いていたから「帝国」っていっているんですよね.さもないと帝国ちゃうやろと.

  • [C]ONE PIECE「必ず来るワノ国のエース伝説!」(第894話 7/21朝)

    てんこ盛りのご飯,きっと絞り出したんだろうなと思ったら案の定,というかそれ以上でした.そりゃ天狗もぶち切れるわ.ここに住んでいたのはエースを待つため.8歳の誕生日云々言っていたので,エースと逢ったのは4~5歳の頃ってことね.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「まりあとすず!ついにグループ結成!?だもん!」(第67話 7/21朝)

    ボーイッシュ後輩のすず,可愛い可愛いと攻められて照れ返す日々.日に日にすず萌えが深まっている今日この頃.アイドルタイムプリパラ最終回のように,柄にもなくすずがまりあの,まりあがすずの歌を唄ってくれたらいいな.

  • [B]BORUTO「木ノ葉丸とレモン」(第116話 7/21夜)

    一体どんなアニメが始まったのかと.アクション映画を想像していたら恋愛映画.ちんぷんかんぷんのボルトと対照的なガールズ.からの木ノ葉丸と観光者レモン,良い感じだこれ.確かにちょいちょい現れる語尾「これ」は格好悪いじゃなくて可愛い.1話限りの話だと思ったら,次回以降も続くみたいですね.

  • [B]Re:ステージ!ドリームデイズ♪「興味ないって言ったよね」(第3話 7/21深夜)

    「完全にミジンコ」って,ハイテク眼鏡で計ったアイドルポテンシャル値を評していたのね.で,ハイポテンシャルのスカウト対象はサバゲ部所属.夢をボカロに託して興味を失ってしまったと.てっきり,中の人であることを公表するなという圧力で嫌になった方向だと思っていました.

  • [A]からかい上手の高木さん2「エイプリルフール」「お花見」「呼び方」「進級」(第3話 7/21深夜)

    高木さんがお強いのか西片がへっぽこなのか.どっちが違ってもこの素敵バランスは成立しないことでしょう.もはや友人3人からはいちゃいちゃしているようにしか見えないんでしょう.

ねぐるし

昨夜は寝苦しかったです.やっぱり体調戻ってないのかしら.夜中に何度も目を覚ましては,扇風機のオフタイマーを延長するのを繰り返しました.熱帯夜が来るまでは夜エアコンを我慢する.まだ頑張れるよ.

ニュースによると,どうやら今年初の熱帯夜だったようです.