かいへんき

ぼちぼち最終回ラッシュから新番組ラッシュに参ります.とりあえず節操なく片っ端から録画予約しました.少なくとも第1話は全部頑張るでしょ.春クールは週41本でした.10分物3本と15分物2本が含まれているので,週19時間といったところ.そして来たる夏クール,挙がったのは週49本でした.どれが短いのか把握していませんが,全部通常スケールだったとすると,週24時間半.これは死ねます.幸か不幸かTOKYO MXが映ってしまうせいです.1話切りは難しいにしても,3話の時点ではばっさり行くしかいくまい.参るわ.

今日観たアニメ(3967)

  • [C]ゾイドワイルド「つなげ未来への絆」(第50話 6/29朝)

    土曜朝のTBSでの放映が終了しました.幽霊もじゃもじゃ緊急参戦.置いてけぼりになったところで辞めることもできたのに,ギャラガーは最後まで悪役に徹しましたね.ペンネ蠍が喰われる辺りが特に痛かったです.ED曲として挿入歌が使われるの,今まで観なかった気がします.

  • [A]新幹線変形ロボ シンカリオン「終着!!シンカリオンと新たなる出発」(第76話 6/29朝)

    土曜朝のTBSでの放映が終了しました.ただただ熱かったです.伊達に全日本のJRがタッグを組んでいるわけじゃありません.スザクが一肌脱いでくれたり,若干忘れていたゲンブビャッコが復活したり,キト勢もすっかりこっち側じゃないの.アズサの中の人,結婚おめ.

  • [C]MIX「兄弟だから」(第13話 6/29夜)

    自分の部活そっちのけで向こうの校舎から大声を投げてくる情熱凄いな.こっちの兄弟は野球を通して通じている感じですが,あっちはそうでもなさそうっつーか接点がないとね.投馬の中の人,結婚おめ.

  • [D]名探偵コナン「いいね。の代償 後編」(第945話 6/29夜)

    仲良し三人の内一人だけが自覚しちゃった三角関係か.それで仲良しを殺めようとか,第三者に企てを知られて反抗を思いとどまる好機だったにもかかわらず口を封じるまで至るとか.そんな機微を小学生連中に推理させるって.

  • [B]鬼滅の刃「命より大事なもの」(第13話 6/29深夜)

    鼓乱打による部屋グルングルンはデジタル作画だからこその成せる業でしょう.鬼さんにも敬意を払っている花江長男さすが.そして,良いとこ無いまま外に出られた下野氏は,命より大事と云われていた鬼箱を護るという挽回.猪突猛進の松岡氏の周りには女子を配置して鎮めねば.

  • [D]ロード・エルメロイII世の事件簿「墓守と猫と魔術師」(第0話 6/29深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.ゴシックな雰囲気で,呪詛で地味な覇権争いな感じね.ただの生徒の一人かと思いきや,あの二人は特別な何かなのか.

  • [A]ぼくたちは勉強ができない「天才の目に天の光はすべて[x]である」(第13話 6/29深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXでの放映が終了しました.最終回らしく,全員出てきましたね.成幸とばったり会ったらどうしようとか妄想しながら浴衣に着替えて祭に参加したであろう乙女モード人魚姫を妄想して萌えてみる.出店でうどんの出前とは親指姫頑張るな.伏兵眠り姫とまさかのおふとぅんイベ.10月の2期が待ち遠しい.

  • [A}この音とまれ!「久遠」(第13話 6/29深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXでの放映が終了しました.徐々に腫れが酷くなってますね.伏せて無理を圧して臨んだ演奏の舞台.緊張に始まり,乱れて気にして気負ってどうしようもなくなった場を正したのが,できない子ポジ光太の音.手を引かれてみんなが立ち上がり駆け出す演出素敵.

  • [B]FAIRYTAIL「竜か悪魔か」(第3期38話 6/30朝)

    竜の種と悪魔の種の共存はできない.どちらを取るかと問われて,俺は竜でも悪魔でもなくナツだ,という選択ができるの凄い.エルザ母にここで母性を思い出させるとは憎いわ.ユニバースワン再発動でまた散り散りになるのかと思いきや,復旧した感じか.

  • [C]アバローのプリンセスエレナ「ジャークインの王国 パート1」(第2期2話 6/30朝)

    自分のしたことを棚に上げ,逆切れで国をノットレイしようとする二人組.賢いアピールしながらえらい遠回りな根回ししてますけど,そんな労力を割いてまで欲しいものかね.

  • [C]スター☆トゥインクルプリキュア「虹色のスペクトル☆キュアコスモの力」(第21話 6/30朝)

    ダークネストにノットレイされて苦しんでいる自業自得アイワーン.を助けようっつースターはお人好しか.でも,これがやがて,アイワーンの改心的なもののきっかけになったりするんでしょうか.うっかり自分が未熟者であることを開示してしまうとは,意外とドジっ子属性にゃんでしょか.

  • [C]ゲゲゲの鬼太郎「地獄の四将!黒坊主の罠」(第6作62話 6/30朝)

    鬼太郎とねずみ男の関係,確かに何なんでしょう.不思議です.鬼太郎ですら絶交させる食べ物の恨み,恐ろしや.四将のわりに,呆気なかった気がします.正体が水墨画であればなるほど,水が弱点なわけですね.

  • [C]ONE PIECE「滝登り!ワノ国の海域大航海!」(第891話 6/30朝)

    読んでない新聞を切り抜くのは百歩譲って良いとして,読み終わるまでは持っていくな.海を往っていたはずが大河だったと.で,巨大な鯉と滝登り.絵のタッチがちょいちょい和風で,なんか新しいです.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「だいあフェス!いよいよはじまるんだもん!」(第64話 6/30朝)

    フェスと云いながら,参加者はみらいとめるの二人だけ.寂しい規模です.観客に対し,める「Many many 盛り上がってね」とのことですが,私の感覚ではどちらかというと「Much much 盛り上がって」なんですけど.盛り上がりは可算じゃなくね? どちらにせよ現状も盛り上がっている感じなので「More more 盛り上がって」の方が良いか.

  • [C]BORUTO「隊長の資質」(第113話 6/30夜)

    を見極めるテストだったと.ま,でしょうね.任務中に喧嘩する二人,見てるこっちが腹立つわ.不完全な感じのシカダイ隊長,なかなかいいね.