にじゅーどり

新聞代がクレジットカードと集金とで二重に取られた事件の第2弾.

先日,町会費の集金係に来られ,4月からの1年分を徴収されました.新聞と違ってボランティアでしょうに,わざわざお疲れ様です.10軒程度を担当するとして,訪問や準備等で3時間ほどかかるとすると,時給1000円換算で3000円分の仕事ですね.老後の暇な人が担当すりゃいいのに,ちょっと気の毒にすら思いました.

ふと,毎月の家賃支払の際,会費も併せて管理会社へ払っている気がしました.賃貸借契約書を確認したところ,今回徴収されたのと同じ金額も毎月の支払に含まれていました.しかも,初めの3箇月分,即ち5月分までは前納済.なるほど.大した額じゃないけどどうしよう.気が向いたときや,次回の徴収時に憶えていたら,なんか言ってみようかしら.

後日,集金係が再訪.どうやら大家さんでまとめて払う形になっていたようで,すいません.と恐縮されました.こちらこそ恐縮です.きっと同じアパートの他の居住者に対しても,同様の返金行脚をするんでしょう.気の毒です.

私はこういう係,やりたくないわ.倍の会費で回避できるなら払います.

今日観たアニメ(3957)

  • [C]名探偵コナン「マリアちゃんをさがせ!後編」(第942話 6/8夜)

    結局,チャンまりあは空気圧の影響で出られなくなった部屋でビデオ観ながら寝てたオチか.だとしたら,この部屋へ導いた謎の数々,解き終えてからわざわざ隠匿した状態になっていたのなしてか.そして住人である出題者はいずこへ.

  • [B]鬼滅の刃「ずっと一緒にいる」(第10話 6/8深夜)

    死に際の矢印攻撃,炭治郎じゃないけどいつまで続くのかと思いました.蹴鞠の応酬,翼と小次郎か.珠世さん大好きが溢れてて敵意丸出しだったりあたふたしたりする山下大輝萌え.

  • [B]ぼくたちは勉強ができない「かの新天地にて迷える子羊は[x]と邂逅する」(第10話 6/8深夜)

    梃入れの新キャラ登場.緒方以上にちっちゃいの来た.でもって浪人先輩.からのメイド喫茶のエース.モーメントってのは回転させる力のこと,って解説でしたが,だったらトルクは何なのかなと調べました.トルクはモーメントの一種みたい.同心円に対するものを特にトルクっつーんだと考えれば良いのかな.

  • [A]この音とまれ!「近くて遠い距離」(第10話 6/8深夜)

    悪い子から転じた良い子の株がストップ高なんですけど.やる気ないなら代わってくださいとまで言われた顧問,裏拍の掴み方を教えるなんて,雨でも降るか.ED曲聴きながら裏拍で指揮を振ってみたら,なかなか難しかったです.ここらが私の限界よ.

  • [C]FAIRYTAIL「白影竜のスティング」(第3期35話 6/9朝)

    影に潜るという奥義的な技の無茶振りでしたが,超重力の支援でできちゃうのね.欲の人,意外としぶとさありませんでした.ナツの昔話のみならず,エルザ母の昔話も始まりました.

  • [C]スター☆トゥインクルプリキュア「虹の星へ☆ブルーキャットのヒミツ!」(第19話 6/9朝)

    耳につく笑い声の一つ目の補佐としてまさかそんな前から潜入していたとは苦労人.星の人口が2000人未満って,びっくりするほど過疎地じゃないかい.

  • [C]ゲゲゲの鬼太郎「女妖怪・後神との約束」(第59話 6/9朝)

    久しぶりのホラー回.親友から助けを乞うメッセージを読んだからって,単身,他人の家に夜に上がり込むまなの行動力凄いな.病んでる後神に憑かれた結婚詐欺師,凝りませんね.

  • [C]ONE PIECE「サボ怒る革命軍幹部くまの悲劇」(第888話 6/9朝)

    絶対しくらないとか言いながら,革命軍の制止がなかったら怒りに任せてしくる寸前だったじゃないの.くまさんが麦わらに肩入れした理由,明らかになっていませんが,そこもきっと伏線張りの凄いところなんでしょうね.

  • [B]キラッとプリ☆チャン「ビックリドッキリ!メルティックスターが帰ってくる?だもん!」(第61話 6/9朝)

    ってのはまとりっくすのデマでした.凝りませんね.ニヤニヤとかいろいろが隠せないあんな大好きえもいもえぎえももえかわいいニヤニヤ.

  • [C]BORUTO「湯煙忍法帖・蘇り温泉!!」(第110話 6/9夜)

    どうして女子しか集まってないかね.そして20人集まるまで1箇月以上待たせる理由は何なのかね.そしてミライ,護衛任務中なのに言い訳用意して抜け出して,抜け抜けと罠にかかる感じで大丈夫か.