記帳

持っている6口座の内,ゆうちょ銀行だけが唯一,自宅から最寄駅までの間で記帳可能です.先日,記帳したところ,年月日の最初の1字が抜けていました.プリントヘッドが不調だったんでしょうか.いや,そーいや5月から始まった方の表記でしたね.
年月日
31-03-11
31-03-20
31-03-31
 1-05-03
 1-05-06

残り5口座の内,最多利用の銀行も,引越前は自宅から最寄駅までの間で記帳可能でした.引越後の自宅最寄は数駅移動したところっぽい.が,会社近くでは記帳できそう.ということで,行ってみました.なるほど,場所把握.通勤経路上の乗換駅の近くにもありそう.今後はここでお世話になりましょう.

トレードオフ

11時頃に始まった会議が昼休みの半分まで食い込みました.食べるの遅いにもかかわらず気合を入れなかったせいで,パンだけ食べ残りました.明日の昼食に回すことにします.で,そのサイドエフェクトが発動したお陰かたまたまか,午後,あまり眠くありませんでした.但し夕方,だいぶお腹が空きました.うーん,眠いよりは良いかも.昼食代抑えられるし.でも,以前も試して,睡魔回避にならないケースも多々あった気がします.そもそも成人男性の摂取カロリーに達していないのが定常化しているのってどうなのかってこともあったりでむむむ.

今日観たアニメ(3943)

  • [C]RELEASE THE SPYCE「Phantom Protocol」(第5話 5/7深夜)

    美味しく食べる姿に癒されているというおっちゃん,なるほど.戦闘力を表すのに関取の階級を使うとは,わりと面白填まっているじゃない.狭い電車内であんなゴツイ敵さんに襲われるとか怖い.

  • [C]ワンパンマン「武術の大会」(第2期5話 5/7深夜)

    妹の目の前では喧嘩をしないという金属バットですが,実はその妹も凄腕ヒーローだったりしないのか.A級ヒーローが苦戦する中,登場したB級1位組,の方が善戦してたりしますか.

  • [C]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「青白き光の彼方に」(第6話 5/8深夜)

    どうせなら施設へ侵入する前にセーブしとけと思うのですが,残数制限があるかもという配慮だったり,セーブ地点へ戻ってからの展開を描く尺の都合だったりがあるんでしょう.マスコミの人,最近は味方のわりと良い人に描写されていましたが,そーいやマスゴミでした.

  • [C]世話やきキツネの仙孤さん「しっぽなら,わらわのがあるじゃろ?」(第5話 5/8深夜)

    相変わらずARIAとは別の角度から癒してくるヒーリングアニメ.シロ様がもっと永続的に居付く話だと思いましたが,とりあえず顔見せ程度か.初めの仙孤さんよろしく,尻尾もふもふは拒否.となると,仙孤さんはすっかり慣れたもんというところか.

連休明け初日

明けましておめでとうございます.連休中も普段と大差ない起床時刻で通していたので,朝が辛いってことはありませんでした.仕事,いろいろ思い出しのアイドリングが必要です.その点,午前中は社内会議,午後は社外会議で,良いリハビリになった気がします.相変わらず,いや,いつも以上に眠いので,今日はまだ21時半ですが,とっとと寝ようかしら.

今日観たアニメ(3943)

  • [B]超可動ガール1/6「ドラグリウスサーガ」(第5話 5/6深夜)

    こっちを強くすればするほど敵も強くなるRPG,なんかありましたね.それ以上に裏ノーナ強し.くノ一的な奴も一緒にこっちに出てきたりしないのか.

  • [C]女子かう生「女子かう生とスケボー」(第5話 5/6深夜)

    道端にスケボーが落ちていても,持ち主に何言われるか判らないので,私だったらスルーですが,さすが女子かう生.エンジョイしていますね.背面蹴り脚の方が楽に進めるでしょう.

  • [C]ノブナガ先生の幼な妻「二人目」(第5話 5/6深夜)

    帰蝶は知らない風のリアクションでしたが,二人目は知っている風でしたが,真実はどちらか.あのなりで20歳超はにわかに信じられません.いきなり三つ巴戦に投入された巻き込まれヒロインってば.

  • [D]RobiHachi「地獄の沙汰もドン次第」(第5話 5/6深夜)

    河童が出てきたり魂抜かれたりとか言うから,尻子玉的なさらざんまいかと思いきや,まさかの麦人ボイスで温泉ウォンバットで地球防衛部まっちょ.何がどうしてこうなるか.

  • [C]ダイヤのA actII「Go Straight」(第6話 5/7夜)

    主人公沢村,ようやく投球を見せる場面が来ました.ただ声が大きいだけの人と云われていたのの汚名返上.直球,気持ちよく填まりますね.

  • [D]ブラッククローバー「プチット・クローバー!悪夢のチャーミーSP!」(第82話 5/7夜)

    森で幻覚キノコを食べた設定で過去のプチットクローバー詰め合わせ回.オチはなしか.

10連休最終日

家計簿を締めるのはもちろん,アニメの消化やら,閾値下げて録った実写いろいろやらも無事,着地しました.午後は再びの歯医者で,歯周病検査やら歯石除去やら.Animageの4月10日発売号もなんとか,読み終えました.いろいろプラスアルファをやれるほどの長期連休だったんですが,相変わりませんでした.実写の閾値を下げちゃうとこんなもんよね.どんだけ連休来ても暇を持て余すことなく金を使わず過ごせそうな気がします.で,閾値を上げられず,実写沼に填まって夜更かし.てへぺろ.

今日観たアニメ(3942)

  • [C]群青のマグメル「田伝おやじとマグメル」(第5話 5/5深夜)

    何度も安く買い叩かれ,バイクやらボートやらを壊され,死にそうなところを救われたことで仮を作られたおやじ,不憫でしかたありません.

  • [C]チア男子!!「LET’S GO BREAKERS!」(第5話 5/5深夜)

    みんなして自虐キャンペーンですか.と思ったら,スイッチ入った主人公,いきなり声を上げて,不安になるテンション急上昇.からのワッショイワッショイ.近所迷惑大丈夫か.があっての披露会.とりあえずめでたしか.

  • [C]消滅都市「情愛」(第5話 5/5深夜)

    どうして兄弟について何でも知ってるという前提なのかな.アーティファクトを狙って来たら三つ巴.さて,自称マジシャンのその能力に種はあるのか.

  • [C]進撃の巨人Season3「雷槍」(第2期2話 5/5深夜)

    鎧の巨人にいろいろ考えさせて時間を稼ぐことが目的かと思ったほどにモノローグ語りましたね.で,鋼化してても効果ある新兵器投入.巨人さんに最後の手段がある風の口ぶりでしたが,姿が見えない仲間が口から登場したりするんでしょうか.

  • [C]機動戦士ガンダムORIGIN前夜「母との約束」(第2話 5/5深夜)

    田中真弓氏と潘めぐみ氏の地球送りに奔走するラル側の人,頼もしい.で,これがガンタンクってやつですか.どの部分で操縦するの? 上でも下でも行けるの?

  • [C]八月のシンデレラナイン「はじめての試合!」(第5話 5/5深夜)

    素人集団なのに勝てるとでも思ったのかと.練習試合っつーことで,相手はちゃんと高い意識で臨んでいたと.これまでの遊びじゃない子の気持ちが解るような展開でした.

上限

両腿の付け根附近の筋肉が痛いです.超回復しちゃうぞ.ひーこらしながら朝マック行きました.今日こそ今日はもう家から出ません.

バラエティ番組を多めに録ったせいか,Animageの消化がまだ済んでいません.うそやばい.明日頑張ります.

さて置き,アニメの消化は順調.なぜかソフィアが録れていませんでした.プリチャンも録れていませんでした.HDDレコーダの空き容量は充分なのに,なしてか.そーいや,収録番組数に上限がありました.すっかり忘れていました.素人か.急いでごみ箱を空にして,BORUTOを8分遅れで録り始めました.脚以上に心が痛いです.

今日観たアニメ(3941)

  • [B]川柳少女「占い少女」(第5話 5/3深夜)

    髪の分け目の変更を変装とはどんな自信家か.漢字違いで的を射ない占いを信じて奇抜な髪型を決めてる痛い矢作部長いいね.相変わらず仲良しの二人にニヤニヤが止まりません.

  • [C]みだらな青ちゃんは勉強ができない「青ちゃんは童貞を導けない」(第5話 5/3深夜)

    木嶋相手に空振三振の可哀想な旧友,良いキャラしてます.何の余裕か,妙に上から目線ながら,いっぱいいっぱい感が拭えない青ってば.の父ちゃん,まさか英語のいかがわしき参考書まで作っているとは,仕事できる人ですね.

  • [A]ひとりぼっちの〇〇生活「アルアルあるある」(第5話 5/3深夜)

    アルの残念がこれでもかと光っていました.うっかりランドセルで登校しちゃうばかりか,翌日は一層小学生スタイルで,しかも引き返して着替えるのを止めてそのまま登校するとは,ある意味勇気あるわ.テニスのサーブが打てない田中なこ萌え.で,テニス部員なのに同等のアルは残念である.

  • [D]ゾイドワイルド「強襲!暁のドレイク」(第42話 5/4朝)

    仇でありながらスクラップ寸前の見限られたゾイド相手に複雑な心境のドレイク.の本心が知りたいところ.ドレイクの幼少期から側近していた最終兵器wの人,結構長いのね.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオン「謎の敵!! ブラックシンカリオン ナンバーズ」(第68話 5/4朝)

    ハヤトの本気すぎる鉄道学力試験,それカルトクイズや.鉄分測る気ないでしょ.9000もの駅名を2週間程度でさらっと覚えたフタバさん,何気に秀才で.皆人それぞれで,なかなか参考にならないか.弟,よく食うな.サブタイトルにある「ナンバーズ」も,冒頭に出てきたシャショット的なやつも,スルーですか.

  • [C]MIX「ピッチャーだろ?」(第5話 5/4夜)

    結局秘密兵器を使わず終いか.監督の考えが解りません.温存された二人以上に悔しがる観客席の妹@内田姉萌え.スカウトに来た友人の父監督は,サブタイトルの指摘から察するに,そこそこ見る目あるか.

  • [D]名探偵コナン「危ない化石採集」(第939話 5/4夜)

    なるほど,青酸化合物自体に毒性は無くて,胃酸と反応して生ずる青酸ガスが有毒ってね.勉強になります.よく云われるアーモンド臭ってのがどんななのか,後学のために知っておきたいところですが.

  • [C]鬼滅の刃「己の鋼」(第5話 5/4深夜)

    大岩をも断ったという前フリがあっての,硬いのの斬首成功.この鬼にやられた兄弟子の大人数に,果たしてあの爺さんは齢何歳なのかと.烏じゃなくて雀がお供の悲観主義者,キャラ立ってるわ.

  • [A]ぼくたちは勉強ができない「林間の天才は[x]に迷走する」(第5話 5/4深夜)

    解ってなかったり隠してたりの揚げ句にアレな富田親指姫萌え.からの罰の掃除でお約束のありえへん展開.サウナに隠れるなんて,良い子は真似しちゃいけませんね.で,出口で鉢合わせの鈴代人魚姫は,幻を見た説の確度が最も高いと判断したようで,どんだけなのかと.

  • [A]この音とまれ!「響き届け僕らの音」(第5話 5/4深夜)

    そんなこったろうと解っているものの,心震えました.お約束演出ですが,演奏の背景で人生回想ぶっこむの狡い.途中で調子崩れて,でも仲間の力で持ち直すの滾る.演奏終了後,余韻があって,そのままED突入憎い.さて,次回はあの演奏の数日後辺りから始まるのかしら.

  • [B]FAIRYTAIL「グレイとジュビア」(第3期30話 5/5朝)

    仕合を回避するため,まさか二人して自害の道を選ぶとは.で,もしものための輸血魔法て,だてにジュビアじゃない.で,あっちもこっちも何とか命を繋いだっつーね.ただ,ENDの正体を知らされた怒髪天グレイの今後が心配.もはやブランディッシュに心配はありません.

  • [C]スター☆トゥインクルプリキュア「笑顔deパーティ!家族のソンリッサ☆」(第14話 5/5朝)

    ソンリッサは笑顔の意.えれなは6人姉弟ですか.楽しそう.あ,私は結構です.普通が良くて変が嫌という価値観,どういう風に刷り込まれてしまうんでしょうかね.

  • [C]ゲゲゲの鬼太郎「泥田坊と命と大地」(第54話 5/5朝)

    悪いのはいつも人間,という描かれ方が多い中,人間側にも未来を拓く志があるということで,妖怪側こそ逆に既得権益にしがみついているようにも見えて,なかなか考えさせられます.しかも,喧嘩両成敗というか,妖怪は消えて,発電所建設は白紙になって,誰も勝ってないなと.

  • [D]ONE PIECE「夢の一歩しらほし太陽の下へ!」(第883話 5/5朝)

    魚人チームの大名行列を止めたサボの故郷の現王.ガープの塩対応が見ていて気持ち良い.難破から救われたサボが革命軍参謀に上るまでの話も観てみたい.

  • [D]BORUTO「心の傷口」(第105話 5/5夜)

    不調なミツキを診察する体で回想話.ツクラレ話からちょっと間が空いたので,ちょっと懐かしかったです.