ぐーしょー

数日考えましたが,全然思い出せませんでした.中国語で「gēshŏu」と発音する単語,どういう漢字でどういう意味か,全然思い出せませんでした.思い出そうとしたきっかけももはや思い出せませんが,そんなことよりこの単語の正体をはっきりさせてすっきりしたい.絶対に知っている単語です.ピンインも四声もこれで間違いないです.漢字から音への変換は簡単です.でもなぜか音から漢字への変換ができません.

降参して辞書を引きました.「歌手」でした.すっきりしましたががっかりしました.

某システム開発で海外の会社と英文メールでやり取りしたことがあります.その程度の英語の読み書き能力はあります.しかし聴き取りは全然駄目.きっと,聞いた単語を日本語に即変換できないから短期記憶からこぼれ,聴き取れないというカラクリなんでしょう.「日本語に変換」というより,「対応するイメージに変換」の方がしっくりくるか.ってことが今回の件で解った気がします.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です