最近のニュースか何かで,「年金システムはお手上げだから自助努力してね」的な国のアナウンスを受け,「だったら年金保険料を払わないという選択肢も認めよ」という声が上がったのを聞きました.確かに,その分を投資の原資に回せりゃいいよね.
投資といったら切っても切れないのが利回りの話.はてさてそもそも年金の利回りはどのくらいなのかしら.投資判断の参考にこの辺,知っておきたい.っつーこって,興味津々で試算しました.
まず収入.三井住友銀行のWebサイトで年金受取見込額を試算しました.月18万円でした.60歳から100歳までの40年間受け取るとすると,総額8640万円です.次に支出.これまでの月々の年金保険料から60歳退職までの支払総額を試算しました.2100万円でした.
年金保険料を払い始める20歳から死ぬ100歳までの80年かけて,2100万円の元手を8640万円に増やしたと考えてみましょう.
