トレードオフ

11時頃に始まった会議が昼休みの半分まで食い込みました.食べるの遅いにもかかわらず気合を入れなかったせいで,パンだけ食べ残りました.明日の昼食に回すことにします.で,そのサイドエフェクトが発動したお陰かたまたまか,午後,あまり眠くありませんでした.但し夕方,だいぶお腹が空きました.うーん,眠いよりは良いかも.昼食代抑えられるし.でも,以前も試して,睡魔回避にならないケースも多々あった気がします.そもそも成人男性の摂取カロリーに達していないのが定常化しているのってどうなのかってこともあったりでむむむ.

今日観たアニメ(3943)

  • [C]RELEASE THE SPYCE「Phantom Protocol」(第5話 5/7深夜)

    美味しく食べる姿に癒されているというおっちゃん,なるほど.戦闘力を表すのに関取の階級を使うとは,わりと面白填まっているじゃない.狭い電車内であんなゴツイ敵さんに襲われるとか怖い.

  • [C]ワンパンマン「武術の大会」(第2期5話 5/7深夜)

    妹の目の前では喧嘩をしないという金属バットですが,実はその妹も凄腕ヒーローだったりしないのか.A級ヒーローが苦戦する中,登場したB級1位組,の方が善戦してたりしますか.

  • [C]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「青白き光の彼方に」(第6話 5/8深夜)

    どうせなら施設へ侵入する前にセーブしとけと思うのですが,残数制限があるかもという配慮だったり,セーブ地点へ戻ってからの展開を描く尺の都合だったりがあるんでしょう.マスコミの人,最近は味方のわりと良い人に描写されていましたが,そーいやマスゴミでした.

  • [C]世話やきキツネの仙孤さん「しっぽなら,わらわのがあるじゃろ?」(第5話 5/8深夜)

    相変わらずARIAとは別の角度から癒してくるヒーリングアニメ.シロ様がもっと永続的に居付く話だと思いましたが,とりあえず顔見せ程度か.初めの仙孤さんよろしく,尻尾もふもふは拒否.となると,仙孤さんはすっかり慣れたもんというところか.