僅か数ページしか読んでいないのに,僅か数日で次月号が届いてしまいます.ということで,今日読む,と腹を括りました.
睡眠負債返済のため,いつもより30分遅い6時起床.朝マックで新聞読んで,コンビニで固都税払い込んで,帰宅後昨日分の日記を書いて,家計簿を更新して,某マンション管理組合理事長仕事のメールやら判子やらを片づけて,ここ数日で届いていた郵送物を捌いて,などのお片付け.あれ? もう10時半か.
昼食挟んで午後も読書.寝落ちを挟んで,16時半頃に読み終えました.お疲れ様です.読みたくて読んでいるのか,読まなくちゃという思いで読んでいるのか,今回もよく解らない状態でした.
気づきをもたらした記事があります.スタプリのソレイユとセレーネ,中の人に付いた先入観から,学園の太陽が小松未可子氏,学園の月が安野希世乃氏だと思っていました.まさか逆だったとは.きらやばでめちょっくるん.