何かと話題の10連休,始まります.この機に「祝日に挟まれた1日は休日になる」という祝日法の規定,初めて知った人もいるんじゃないかと.
団子連休よりも,散ってくれていた方が,休日のもたらす幸福感を効果的に享受できます.そんなわけで,用もなく有休使うときは,水曜を狙うことが多いですね.毎年最低5日間は有休取らないと,今年から社長がタイーホされるそうな.最近はそんなに業務が詰まっていないので,消化日和なんですが,この10連休があるんでね.
休日は朝か夜,マクドナルドで新聞を読むのがテンプレです.改札を通らなくなるので,Suicaにオートチャージされなくなるので,マニュアルチャージしておこう.帰途の駅にて,クレジットカードからチャージしておきました.5000円を入れたので,残額5004円.…下手こきました.普段使いのSuica定期の方ではなく,凍結運用のイオンスイカードの方に入れてしまいました.ま,端数の4円を清算する機会を得たと思っておきましょう.さて,家計簿のイオンスイカ列を復活させねば.