9時間/週

改めて計算してみたら,引越で9時間/週の可処分時間が減っていました.この時間を捻出するよう断捨離しないと,今までどおりの睡眠時間は確保できないってことですね.

毎週観ていたアニメを2月下旬に5本切り,実写は2本を諦めました.朝食後の贅沢二度寝タイムは廃止.その方が日中の眠気が緩和されるという情報もあったので,結果オーライ.を併せても5時間くらいかな.受信可能なアニメの主題歌,一通りキャプチャしてコレクションに加えていましたが,観ているものに限定してしまおう.1クール当たり20番組40曲が該当するとして,1曲を捌くのになんやかんや20分かかるとすると,1時間/週の負荷軽減.うーん,もーちょいですか.もーちょいですが.

裏腹に今春の番組改編期,とりあえずTOKYO MXを山ほど予約録画してます.やばい.閾値緩めで削るつもりではありますが.

今日観たアニメ(3924)

  • [D]フリージ「ラマダン」「ああ,我が人生」(第1話 4/2深夜)

    火曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.UAE発のアニメ.なるほど,メイドイン異国感あります.日本に馴染みない感覚が新鮮.外国の人が日本のアニメを観る感覚ってこんな感じなのかしら.断捨離.

  • [C]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「ミュージカル椅子取りゲーム」「ぶらぶらブランチ」(第26話 4/3夜)

    殆んどミュージカル感なかったです.ポピーがマスターとして演出しすぎているので,言うならバラエティ椅子取りゲームか.

  • [C]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「You Know?」(第1話 4/3深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.わりと好きな感じ感が醸し出されている感じがする気がするかもしれません.まだちょっと設定が掴めていません.

  • [B]SSSS.GRIDMAN「覚・醒」(第1話 4/3深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで再放送が始まりました.そこそこ話題作だったので,観てみようかなと.Animageをチラ見している感じだと,きゃつが創造主的な何からしいですが,とりあえず置いておきます.好感持てる主人公良し.記憶喪失前に一体何があったのかしら.視聴者も主人公と同じくいろいろ知らないベースで観始められるのいいね.

  • [C]アイカツフレンズ!かがやきのジュエル「宇宙から来たアイドル」(第1話 4/4夜)

    木曜夜のテレビ東京,元「アイカツフレンズ!」枠で続編が始まりました.絡みやすいエルザフォルテが来ましたね.スペースアイカツなにそれ.月から来た設定のReflect Moonよりリアルじゃないの.中等部アイドル科の新入生にアイカツシステム等を教える体で新視聴者にいろいろ教えるのあるある.

  • [C]イナズマイレブン オリオンの刻印「ロシアを歩こう」(第24話 4/5夜)

    火だるまジャパン….にわかにもほどがあるガイドの人,小遣いでも稼ぐ分はちゃんとしてくれと.いきなりの大食い対決で,風神雷神を召喚するなんかどうかしてる.さらに必殺技で応戦するスペイン,超次元です.野坂さんの無茶ぶりに応える西蔭が不憫.

  • [C]抱かれたい男1位に脅されています「芸能界は喰うか喰われるか」(第1話 4/5深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.タイトル通りな世界一初恋でした.あっちよりもシリアス度低めでこれはこれで面白そう.ですが,断捨離します.

  • [B]川柳少女「五七五系女子」(第1話 4/5深夜)

    金曜深夜のTBS,元「ドメスティックな彼女」Aパート枠で新番組が始まりました.考えがまとまらず筆談ベースな無口キャラのようですが,視聴者的にはモノローグ効果で普通に話しているように見えます.神のみぞ知るセカイにもそんな花澤さんいた気が.

  • [C]みだらな青ちゃんは勉強ができない「青ちゃんは青春ができない」(第1話 4/5深夜)

    金曜深夜のTBS,元「ドメスティックな彼女」Bパート枠で新番組が始まりました.青ちゃん自体はそんなにそんなではない気がしますが,父ちゃんヤバイ.娘に何を.

  • [B]ひとりぼっちの〇〇生活「はじめての告白」(第1話 4/5深夜)

    金曜深夜のTBS,元「魔法少女特殊戦あすか」枠で新番組が始まりました.なかなか面白い.主人公の名前からして「一里ぼっち」て,他の人もまんまかと.或る程度の共感はできますが,ぼっちレベル高すぎてどこまで行くのかと.

  • [D]ゾイドワイルド「決別!さらば友よ!」(第39話 4/6朝)

    あんな大根芝居で騙せたと思っているお目出たいおバカが凄すぎる.ワイルドブラスト言いながらスパナを振り回して喧嘩に参戦するおにぎり怖い.武器は駄目.勝ち目ないのに一人で助けに行く無謀,誰も得しない.

  • [B]新幹線変形ロボ シンカリオン「新学期 新展開!!! 謎の新幹線祭り」(第65話 4/6朝)

    前の髪型の上田アズサの方が良かったけど,新シリーズはこれで行くのかしら.スザクまで居候を許す上田家の人々のキャパ,新幹線京急線を含めた品川駅のプラットフォームの端から端までより広いわ.などのハヤトの伝わりにくい新幹線形容ラッシュに,久しぶりになんか安心したわ.

  • [D]けだまのゴンじろー「オイラはけだまのゴンじろー」「フィットって毛もちいい~!」(第1話 4/6朝)

    土曜朝のテレビ東京で新番組が始まりました.遅刻しそうなのをタイヤ的なものを使って玉乗りの要領で爆走していましたが,ギア比1なので,ただ走るより大変なだけだと思われ.断捨離.

  • [D]バウ・パトロール「バウ・パトロールしゅつどう!」「マーシャルのちょうせん」(第1話 4/6朝)

    土曜朝のテレビ東京で新番組が始まりました.犬という共通点しかありませんが,それゆけ徹之進を思い出しました.犬小屋が消防車とかになるの面白い.断捨離.

  • [C]MIX MEISEI STORY「明青のエース」(第1話 4/6夜)

    土曜夜の日本テレビ,元「逆転裁判Season2」枠で新番組が始まりました.あだち野球シリーズで,タッチの子の世代なのかしら.だとして親世代が出てきたりするのかしら.今作の主人公は,兄妹と,兄と同じ誕生日で養子的な感じがする梶裕貴声でした.で,兄妹の方,EDクレジットでテンション上がりました.雄馬真礼の内田姉弟でした.

  • [C]鬼滅の刃「残酷」(第1話 4/6深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.なんか,甲鉄城のカバネリ感を覚えました.動物並みに鼻が利くことが今後,何かしら役立つんでしょうね.さておき,鬼頭氏の喉が心配.

  • [B]ぼくたちは勉強ができない「天才と[x]は表裏一体である」(第1話 4/6深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.なんか,五等分の花嫁感を覚えました.理系親指姫派.ぼくたちは勉強ができないなるタイトルですが,ぼくたちなの? そしてそこはかとなく僕たちは友達が少ない感を覚えます.

  • [C]この音とまれ!「新入部員」(第1話 4/6深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.筝曲部アニメ.まさか第1話なのに演奏シーンがないとは思いませんでした.元不良の腕前はいかに.